■戻る■
前50
次50
最新50
ひぐらしのなく頃に解〜カケラ131個〜
- 201 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/29(土) 21:39:52 ID:xZ75Zlqq
- アニメ2・・・板・・・?
- 202 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/29(土) 21:43:05 ID:PFp+HWEs
- ttp://www.asahi.com/komimi/gallery/071229comike/1031.html
なんとなく投下
- 203 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/29(土) 21:44:30 ID:87Nmt8CG
- >>198
ラムダの能力はあくまで「一人『ほぼ』確実に殺す」だから、
強い意志で「限りなくゼロに近い確率」を作り出してはいるけど、
「ゼロ=絶対」を生み出してるわけじゃないらしい。
サイコロゲームの例にたとえると、
ラムダデルタの能力は強い意志によって「ほぼ100%、特定の目(1)を出せる」。
ベルンカステルの「ゼロでない限り必ず成就させる」ってのは、
「特定の目(6)が出るまで(飽きてしまわない限り)サイコロを振り続けることができる」だから
サイコロを振り続ける限り(天文学的確率だが)「6」が出る可能性はゼロじゃない、
ってことで、ベルンカステル>ラムダデルタってことらしい。
よって、ベルンカステルは、どんな目が出ても満足(賽を振ること自体が既に勝利)する
ベアトリーチェには相性が悪いらしい。
- 204 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/29(土) 21:48:38 ID:ux8O4Wte
- ここで風呂敷拡げんな
- 205 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/29(土) 21:50:28 ID:gmG3FSQB
- >>203
アキレスと亀のパラドックスだから、
>>198の思ってる通りベルカスがラムダより相性が良くはないとも言える
- 206 :次スレ用テンプレ5[sage] :2007/12/29(土) 22:08:45 ID:basZL9CF
- ラムダはともかくとしてベアトリの話題はスレ違い。
原作○と言われたくなかったらうみねこスレでやったほうがいいと思うぞ。
- 207 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/29(土) 22:10:56 ID:xZ75Zlqq
- ベルンもだろ、ここはアニメ2板
- 208 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/29(土) 22:14:24 ID:5CID7Lur
- お茶会にラムダ卿だけ出なかったのも、ひぐらしでベルン卿にぶち殺されたからだったりしてなw
最後のCパートで、サイコロゲームに完全勝利したベルン卿が34に会いに行ったのも
ラムダ卿のことを「とても残酷だけど理解できる子」といいつつ、
↓とかやりたかっただけじゃないのかw
____
/⌒ ⌒\
/( >) (<)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ シシシシシシシシッ
| /| | | | | |
\ (、`ー―'´, /
 ̄ ̄ ̄
____
/ ⌒ ⌒ \
./( ―) ( ●) \
/::⌒(_人_)⌒::::: | チラッ
| ー .|
\ /
(((i )__ ( i)))
/ /⌒ ⌒\ \
( /( ●) (●)\ )
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ チャララチャッチャッチャッ
| |
\ /
____
/_ノ ヽ_\
/( >) (<)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-/ |
\ ` ̄'´ /
- 209 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/29(土) 22:20:48 ID:ueE97RGU
- ハルヒ二期がひぐらし三期を全力で潰します
- 210 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/29(土) 22:21:02 ID:jTBYq15n
- >>200
ゼロの使い魔も地獄少女も三期の予定があるが…
- 211 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/29(土) 22:24:27 ID:gmG3FSQB
- ・・・で、「ひぐらし」の三期って何やるの?
- 212 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/29(土) 22:27:15 ID:5CID7Lur
- 他会社にひぐらし参入させないための牽制で、まだ白紙だろ
決まってるんなら、とっくに発表してる
- 213 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/29(土) 22:30:25 ID:gmG3FSQB
- まあ、丸々2クールかけて澪尽し編とかやったら面白いかもな。
- 214 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/29(土) 22:43:04 ID:ueE97RGU
- ハルヒ二期と重ならないように祈るんだな
ひぐらし一期みたいにボコボコにされるから
- 215 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/29(土) 22:44:06 ID:PFp+HWEs
- 意識しすぎでキモいよ
- 216 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/29(土) 22:54:41 ID:5CID7Lur
- とりあえずひぐらし2期でディーン一軍スタッフの実力を見せてもらったし
第3期は、害悪細菌の今千秋と中瀬のクビを切れるかどうかで決まると言ってもいいな
いくらスタッフに優秀なの集めても、頭が馬鹿ではどうしようもないことも見せてもらったし
- 217 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/29(土) 23:09:52 ID:ueE97RGU
- どんなに優秀なスタッフをあつめても原作が糞だとどうしようもない
- 218 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/29(土) 23:10:30 ID:EoEoSGdy
- まあ今の俺らには祈ることしかできないけどな
- 219 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/29(土) 23:10:43 ID:dlJsHfAz
- 糞とは言わんが、今はひぐらしに「合わない」。あとたぶんやる気も無い
ギャグだけ担当なら結構良い仕事すると思うんだが
- 220 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/29(土) 23:11:03 ID:k5iUN5/B
- アニメじゃわかりにくかったが、やっぱりそうだったか。
ttp://nata.mydns.jp/uploader/src/nata0267.jpg
俺は最初からそうじゃないかと思ってたんだ。
- 221 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/29(土) 23:16:57 ID:ueE97RGU
- 原作の糞っぷりには目をそらし
アニメスタッフ叩きをすることで責任転嫁する原作厨w
- 222 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/29(土) 23:22:51 ID:a0qLO6E0
- また構ってちゃんか
- 223 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/29(土) 23:25:28 ID:FQw4a/Ix
- しょうがないよ
古くからの原作ファンは罪→皆→祭囃のコンボで多くは脱落しちゃってて
残ってるのは祭囃子すら許容できる信者とキャラ萌え位なんだし
- 224 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/29(土) 23:33:51 ID:/D9rL8H/
- 終盤の話数で脚本担当が事前の発表と食い違ったり作画が急に劣化したのは
放送休止騒動のせいで人員や予算が削られたかして、ゴタゴタがあったんじゃないかと思った
それにしても一部打ち切り局すらあったアニメが、原作のストックも乏しいのに続編とは奇怪な話だ
- 225 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/29(土) 23:34:50 ID:ia+YoIZb
- ひぐらしの原作がそんな糞だって言うなら、監督なんて断ればいいのにね
自分の無能さを棚にあげて、原作が糞だから糞アニメになりました、とか
馬鹿丸出しもいいとこ
別に今千秋みたいなクズに頼まなくても、今千秋より頭がまともで
ひぐらし作りたいって監督はいくらでもいるんだし
今千秋は自分の手に余るのが理解出来てるなら、老害はとっとと去ればいいのに
- 226 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/29(土) 23:38:54 ID:5CID7Lur
- 今千秋がひぐらしの監督なんて美味しい既得権益、みすみす手放すはずないだろ…
ひぐらしやる前なんて「今千秋、誰?」程度の知名度しなかった香具師が
ひぐらしのおかげで(悪い意味でだが)かなりの知名度を手に入れたんだぞ?
しかもひぐらし原作なら、馬鹿が作ってもそこそこ楽しめるアニメにはなるし
- 227 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/30(日) 00:13:31 ID:bprFWTU0
- シリーズ構成の川瀬とか、アホと一緒に仕事するのは嫌だとばかりに
同じディーン作品の「しおんの王」にとっとと逃げちゃったけどね^^
今千秋と中瀬と音響の郷田とか、ひぐらしの三大ウンコスタッフを主要スタッフとして集めた
なんかスゴイアニメがもうすぐ始まるらしいけど
- 228 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/30(日) 00:18:09 ID:BLf2/ON4
- >>227
俺のIDアニメのことかー
- 229 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/30(日) 00:23:33 ID:I3jHCn4C
- >>220
それなんてオリスク
- 230 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/30(日) 01:01:36 ID:lBvTOn4P
- 質問です
祟編で圭一が東京で嫌がらせ受けてた(いじめ?)ような描写がありましたが
罪編の圭一は
圭一いじめでストレス溜まる→憂さ晴らしに襲撃→事件になって引っ越し
って事でしょうか?
- 231 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/30(日) 01:14:58 ID:ogyClmmr
- >>230
原作で圭一は興味持った事には特別に頭が回る体質(?)。
だからその才能で急に成績伸ばして友達を見下したりしてた。
成績向上が彼の当時のアイデンテティだったのさ。
それでも勉強の興味は長続きせず、成績も維持せにゃならんと
いうプレッシャーから→憂さ晴らしに襲撃→事件になって…
ってな流れだからいじめとはちょっと違うんじゃないかな?
- 232 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/30(日) 01:20:02 ID:z4O5Kb+r
- 羽入のキャラソンがあうあうなのです☆
- 233 :アニメもフィギュアも@匿名希望[] :2007/12/30(日) 01:29:57 ID:Sir+v9WS
- ひぐらしよりももっとひどい原作改悪作品があるぞ!!
それはぼくらのだ!!
森田に比べたらまだましよ今千秋なんてな!!
- 234 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/30(日) 01:32:10 ID:lBvTOn4P
- >>231
お教え禿サンクス!
圭一……そんな君でも好きだ
- 235 :アニメもフィギュアも@匿名希望[] :2007/12/30(日) 01:37:01 ID:wv4X9OVm
- 第3期って何やるの?
- 236 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/30(日) 01:44:52 ID:s5CbcR6B
- や り ま せ ん
- 237 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/30(日) 01:50:41 ID:lN/W0ovS
- 嘘だ!!!
- 238 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/30(日) 01:58:46 ID:lN/W0ovS
- TVKのスペシャル終わったけど、やっぱ色々と酷いな。
髪型くらいどうにかして欲しかった。
- 239 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/30(日) 01:59:25 ID:mZMyRRGn
- 一番最初のK1が針が入ったおはぎ貰うのって、結局なんだったの?
全部k1の妄想?
- 240 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/30(日) 02:00:25 ID:6TPZJsSx
- ロングのレナさとこ
ショートの梨花
- 241 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/30(日) 02:03:21 ID:jCk2U8F1
- えーと…まず皆制服にした時点で原作の雰囲気出す気ないよな
- 242 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/30(日) 02:08:05 ID:wJZuLKYZ
- 実写でも
「おん持ち帰ぇりぃ〜♪」
はあるのだろうか
- 243 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/30(日) 02:11:29 ID:wDUGdBzM
- なんだかんだ言いつつも、みんな映画館に足を運ぶんだろ?
- 244 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/30(日) 02:14:26 ID:Orj8kaE5
- いきませんw
- 245 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/30(日) 02:15:25 ID:9IWzcPHM
- いけませんの間違いだろ
- 246 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/30(日) 02:24:13 ID:cZ8dnhlv
- >>241
せめて服だけでも原作通りにすればいいのになあ。
緑、青、黄色とかの髪は実写じゃ無理って最初から分かってるんだから
それぐらいやらないと、区別つかない…
しかも髪型すら似せようとしていない…
まあ、どうでもいいんだけどさ
- 247 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/30(日) 02:29:13 ID:0NZiRkYl
- 実写映画は
服も違う・・・髪色も違う・・・
沙都子と梨花に至っては
髪の長さや口調まで違うときたら
見分けがつかねーよorz
- 248 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/30(日) 02:37:00 ID:l4n2d6vH
- >>242
おっ持ち帰り〜☆じゃなくてもレナのお持ち帰り癖はやってほしいな。
「わぁ、この○○可愛いね。お家に持って帰ってもいいかな?」ぐらいなら出来ないかな?ヒトじゃなくてモノでいいから
鬼隠し編なら、可愛いものが好き、でも感覚が少しずれていてゴミ捨て場からでも持ってかえる
その発掘作業のため、時々鉈等を持ち歩いているとかは入れるよね?
- 249 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/30(日) 02:50:14 ID:P+iDekAz
- 魅音も親父っぽい部分とか少し位出んかな
- 250 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/30(日) 02:56:06 ID:CoM5j4xz
- いつのまにアニメ2に移動してたんだよ・・・w
まあ最終回はアレだったししょうがないか
戻る
前50
次50
最新50