■戻る■
前50
次50
最新50
ドラえもん 68
- 651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/31(月) 23:24:50 ID:/jKxxlhx
- >>648
確か、+の方に収録されてた。
12年に1回しかできない話だからね。
- 652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/01(火) 00:10:14 ID:tA8jtIFZ
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < 今年は俺様の年だなドラえもんさんよぉ
(〇 〜 〇 | \______________
/ |
| |_/ |
- 653 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で[sage] :2008/01/01(火) 00:12:01 ID:ZJW728S1
- 二日も家を留守にしたのび太たちは家族にどう言い訳したんだろ?4人の家族とも出かけていたという解釈は強引だし…
- 654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/01(火) 00:28:29 ID:oN2pGqZL
- タイムマシンがある
- 655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/01(火) 00:52:05 ID:Qc+S+9QB
- >ドンジャラは完全に別話になってたような・・・・・
わさびえもん得意の原作からキャラと設定だけ借りてきた
アニメオリジナルだったな。
やたら環境破壊で虐げられてる面を強調したせいで
(長老が「これは大人族との戦いだ!」とか叫んでるし
そんな台詞、原作の何処にあるんだよ?)
原作にあった「小人族の生活を通してやんわりと環境の大切さを伝える」
というのが完全に吹っ飛んでた。
- 656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/01(火) 01:01:33 ID:oSCOex+3
- ドンジャラだけあんまり面白くなかったな
- 657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] :2008/01/01(火) 01:32:03 ID:tijeHA1K
- 大山版の絵描き歌使うなよ
全く別物として始めたわさドラなんだから
危機だからといって大山版の歌に泣き付いて来るな
- 658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/01(火) 01:36:10 ID:pV8+t3Zh
- 曲に関しては境界線がよく分からんな
- 659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/01(火) 01:36:48 ID:7NkPdBtF
- >>653
きっとあの後各家々の両親からメチャクチャ怒られてるシーンが…。
そして、のび太は叫ぶ。
「小さくなるのはもうこりごりだぁ〜!!」
- 660 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で[sage] :2008/01/01(火) 01:39:47 ID:ZJW728S1
- >>655
まぁオリジナルSPよりはマシなできだったけど。
- 661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] :2008/01/01(火) 01:43:41 ID:14mGhPb4
- 去年より断然いいな、これこそドラえもんだ。
去年はダラダラしすぎw
- 662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/01(火) 02:03:01 ID:B/n2M2rn
- どこでもドアが踏み潰されたのは思わず吹いたw
- 663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/01(火) 02:19:53 ID:oN2pGqZL
- あれ痛がるか下見るかしろよって思った
- 664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/01(火) 02:20:30 ID:TjuzE4jt
- で、今年タイムマシンは発明されんの?
- 665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/01(火) 03:38:17 ID:UTBPAmPj
- タイムマシンがあれば俺が難病になる前まで行って
俺に忠告して生活を改めさせられるのに
- 666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/01(火) 03:57:41 ID:1Tf/cuz1
- お前が居なくなるぞ(´・ω・)
- 667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/01(火) 04:09:59 ID:pX2zBzar
- >>664
ちなみに論理的には未来へは行ける
ただし過去へは不可能。つまり片道のみ
- 668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] :2008/01/01(火) 06:15:17 ID:P5zsc91G
- 第13戦 ドラえもんVSミッキーマウス
- 669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/01(火) 06:36:31 ID:MDM8xDbM
- タイムマシンよりアポトキシンの誤作用がいい
- 670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/01(火) 09:53:46 ID:Uf80i+tN
- >>655
セリフ以前にあのやたらヤル気満々な長老自体
原作には存在しないんだが・・
小人族で作中に出てくるのはホイくん一家四人と近所の一家だけ
(84年制作の大山版ではちゃんと原作通りになってる)
- 671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/01(火) 10:13:17 ID:oSCOex+3
- 原作回避じゃあなくなるな
- 672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] :2008/01/01(火) 10:30:20 ID:rOLGpoT+
- 回避してどうするw
ってか昨日のドンジャラ村は、正に原作回避だろw
- 673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] :2008/01/01(火) 10:35:29 ID:ElsWlwh1
- BS朝日
元日映画スペシャル ドラえもん「のび太と鉄人兵団」1月1日(火)18:00〜
http://www.bs-asahi.co.jp/index_kw.html
- 674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/01(火) 10:54:14 ID:1Tf/cuz1
- マルチ死ねよ
- 675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/01(火) 11:10:55 ID:g+EUyj7K
- >>657
もしどうしても絵描き歌やりたいなら新規で
わさえもん絵描き歌作るのが筋だよな
つか誕生日SPの時「一夜だけの限定復活!!」と言ってたはずだが
- 676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/01(火) 11:17:38 ID:wTw1OxP+
- にしても、今回は本当に控えめな大晦日SPだったな。
大山時代ですら、最後らへんはバラエティ色が強かったし。(それでも去年の比じゃないが)
- 677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] :2008/01/01(火) 11:22:49 ID:ElsWlwh1
- わさえもんの叫び声だけイラついた
- 678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] :2008/01/01(火) 11:30:48 ID:gyIC89a1
- 何が応募でwiiソフトプレゼントだ!!
- 679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/01(火) 11:35:07 ID:oSCOex+3
- wiiとソフトをプレゼントしてくれる方がよかった
- 680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/01(火) 11:38:55 ID:kP97zTPl
- >>676
久本の子供いびりとか正視に堪えない糞バラエティではなく
普通にアニメ番組のスペシャルになっていたのはいいことだ
一応ちゃんと反省はしたんだと思って安心したw
- 681 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で[sage] :2008/01/01(火) 11:47:20 ID:ZJW728S1
- でもこれで安心と思ったら今年の大晦日はまた芸能人大騒ぎの展開になるかも。
- 682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/01(火) 11:54:34 ID:1Tf/cuz1
- もう次の心配かよ
- 683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/01(火) 12:05:46 ID:9J7VTgKh
- ところであのショタ系半ズボン少年の名前はなんなんだ?
途中から見たから分からない。誰か教えてくれ。
- 684 : ◆vGzK94OFlQ [sage] :2008/01/01(火) 12:29:56 ID:iZf5ABRN
- >>683
ttp://www.tv-asahi.co.jp/doraemon_2005/contents/story/0110/
- 685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/01(火) 13:00:47 ID:pV8+t3Zh
- 新ドラってなにかとわさびの名を冠して叩かれる事が多いが
最近わさび自体は演技上手くなってきてると思うんだがな。
ドラえもんのまぬけさや可愛さは表現出来てきたと思う。
昨日の地蔵の話はほとんどドラえもんのみの話だが、なかなか良かった。
ただ「あぁん?」みたいなナメた感じのニュアンスの喋り方はいい加減やめた方がいい。
「ウェ〜」とかも、ドラえもんはそんなキャラではない。
声優でいえばわさびよりのび太、ジャイアン、ドラミの方がよっぽど酷い。
まあ主役だから良くも悪くも注目浴びるのは仕方ないんだがな。
- 686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/01(火) 13:03:11 ID:wE5EddOO
- >>670
わざわざ大晦日に原作からかけ離れすぎた話を作ったのもすごいが
あの間延びた話を”のび太たちの小さな感動の大冒険”と
煽り宣伝してた神経もすごい。
制作から広報まで、もうまともなやつは一人もいないのか?
- 687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/01(火) 14:14:32 ID:MDM8xDbM
- 最近空気だったジャイアンが出てきてよかった。キレイなジャイアンだったけどww
ドラ地蔵面白かった。
- 688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/01(火) 15:07:34 ID:UJJfGaBB
- 逆にヲタ狙いでロビンみたいなキャラを徹底して出してくるかと思った
声は平野か水樹あたりにして
- 689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/01(火) 15:39:00 ID:oN2pGqZL
- 今更だけど「小さな」は一つで良かったと思う
- 690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/01(火) 16:37:32 ID:COH/1DYk
- >>675
あの当時(2007年9月)は一夜限りの限定復活にする予定だったが
もう形振り構ってられないんだろ。
次にくるのはOP"ドラえもんの歌"復活かなぁ。
まあここまでやると大山ドラの再放送した方が
話が早いんだけど(苦笑)
- 691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/01(火) 16:48:01 ID:7eOwASYL
- 大山ドラ再放送してほしいな。尺の関係で一回も再放送してない年代があるし。
- 692 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で[sage] :2008/01/01(火) 17:06:30 ID:ZJW728S1
- >>688
ドラえもんズは萌え要素も備えていたな。それはそうと平野や水樹だけどはっきり言ってその二人のような本職を映画にも使うべきだよ。
- 693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] :2008/01/01(火) 18:15:06 ID:wXdqn649
- 今年はネズミ年
ピカチュウに喰われなければいいな
- 694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/01(火) 18:16:48 ID:9k+cSgvN
- 残念
今のガキは
ピカチュウ=ねずみ
ねずみと言ったらピカチュウ
が浸透しきってる
- 695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/01(火) 18:21:01 ID:59nfdMI9
- >>675
>新規でわさえもん絵描き歌作るのが筋だよな
あの〜 大山時代からの本格脱却を狙って
あれだけ販促費使って番組内でもしつこくキャンペーンしたのに
3000枚も売れず今ではすっかり無かった事にされてる
踊れ!どれ・ドラ・ドラえもん音頭
をもうお忘れか?
- 696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] :2008/01/01(火) 19:08:14 ID:i1pV1l7z
- >>694
ガキ?ナメんなカス
- 697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/01(火) 19:24:58 ID:KVvBSGOd
- >>692
本職?枕声優の間違いだろ
- 698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/01(火) 20:44:03 ID:wTw1OxP+
- >>695
毎年夏やってるから、無かった事ではないと思う
- 699 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で[sage] :2008/01/01(火) 20:51:37 ID:ZJW728S1
- こんなこと言うのもなんだけど取り寄せバッグを使えば簡単にライトを取り戻せたんじゃない?
- 700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/01(火) 21:02:52 ID:tA8jtIFZ
- 芸能人格付けにわさびが出てたら
間違いなく映す価値無しだろうなw
戻る
前50
次50
最新50