■戻る■
前50
次50
最新50
ドラえもん 68
- 151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/18(火) 00:35:59 ID:Ef2PcE43
- 変な芸人出すのかな
- 152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/18(火) 00:45:21 ID:HGnDVIfD
- アイドルも忘れるな
- 153 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で[sage] :2007/12/18(火) 01:08:10 ID:jRQmcZTv
- 芸人とかアイドルとか言う前に話が下手という関門が待ってる。
- 154 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で[sage] :2007/12/18(火) 01:11:47 ID:jRQmcZTv
- >>153
訂正。下手は言いすぎた。「話のアレンジに不安」だった。
- 155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/18(火) 10:11:09 ID:hzJssmzW
- 要するに演出と脚本家が糞だと言う事
原作を100回読み直せってんだ
後声優陣もな
- 156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] :2007/12/18(火) 13:27:29 ID:cPcvS8kM
- 来年はドラえもんの厄年だよ!!
大嫌いなねずみ年さ!!
ミッキー大活躍だね・・・2008年度は!!
- 157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/18(火) 13:35:46 ID:hzJssmzW
- /) /)
/ ⌒ ヽ
| ●_ ● |/\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(〇 〜 〇 | / < そうか、来年は俺の年か
/ |く \______
| |_/ |/
- 158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/18(火) 14:13:32 ID:93mkRep+
- 光る鼠に用はない。
トッポに興味が沸く。
- 159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/18(火) 14:26:16 ID:4YINELEY
- >>158
そういやその作品もだいぶ視聴率は落ちているけど変な煽り文句を並べたり
映画を除けば芸能人を起用したりするようなことはしてしないな。
- 160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/18(火) 14:36:10 ID:hzJssmzW
- そりゃあれだけゲームが売れてグッズが出てりゃあな
マクドナルドまたポケモンキャンペーンやるみたいだな(今年何度目だよ)
メインスポンサーのはずのドラえもんは年1回しかやらんのに
- 161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/18(火) 15:09:49 ID:HE2+jYM9
- ポケモンはマンネリズムの極地だからな。
- 162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] :2007/12/18(火) 15:15:26 ID:o9/tnryn
- また他のアニメを無理矢理持ち上げるいつものパターンか
アニオタはキモイな
- 163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/18(火) 15:17:05 ID:hzJssmzW
- >>161
ドラえもんの方がマンネリだろ
今やってるのは旧作の焼き直しなんだし
- 164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/18(火) 15:17:30 ID:CPKeCtOf
- ドラベースの出来の悪さは相当みたいだよ。
- 165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/18(火) 15:18:56 ID:4YINELEY
- >>160
ドラは視聴率しか取り柄がなかったからそれが落ちたことでこんな悲惨なことになったと思う、本当なら
大山ドラに勢いがあるうちに視聴率以外の付加価値をもっと高めておくべきだったのかもしれない。
- 166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/18(火) 15:47:55 ID:3PAExC1G
- >>164
原作は面白いのに…
- 167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/18(火) 15:49:38 ID:hzJssmzW
- バンナム制作だし
- 168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] :2007/12/18(火) 19:42:00 ID:o9/tnryn
- テレビ東京で新しいタイムボカンシリーズやったが、失敗した。
失敗した当時、子供達にその失敗した新しいタイムボカンを見せてその原因を調査した。
その時の子供達の様子を見て、脚本の小山曰く、
昔はセリフのギャグを受けてくれたが、今の子供はセリフだけのギャグでは見てくれない。
『とにかく動いてギャグをやらないと』。
ポケモンや忍たまを子供達が楽しんで見ていて、調べたら、動く(しんべえはヨダレを垂らすとかキリ丸は銭の目になるとか)のが楽しいという結果が出た。
- 169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/18(火) 20:04:54 ID:3PAExC1G
- そりゃそうだ
- 170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/18(火) 20:24:42 ID:HGnDVIfD
- 最近のバンダイは糞ゲー量産機だからな
ドラベースは面白いけど
- 171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] :2007/12/18(火) 21:05:02 ID:GOvspuIy
- 国民的アニメの座を完全にサザエに譲っちまったドラ
- 172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/18(火) 21:08:25 ID:CPKeCtOf
- >>171
キテレツに抜かれたままだけどな
- 173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/18(火) 22:23:17 ID:wcqGZn89
- >>168
その理論なら「温かい目」は今頃子供に大人気で
「ドラえもんに休日を?!」なんて子供の間で伝説になってるはずだが。
- 174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/18(火) 22:27:09 ID:3PAExC1G
- 温かい目はバカウケだったぞ
- 175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/18(火) 22:37:49 ID:nrWn2itU
- 原作or大山版を知ってる人には微妙かもしれんが、子供はどうかな
- 176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/18(火) 23:09:59 ID:O8BpUAs6
- >>174
だな。温かい目は恐竜2006の劇場でドッカンドッカンうけてた。
ハグしちゃおをOPと一緒に歌う幼児もいっぱいいたし、
思うに、アニヲタの評価と幼児の評価は真逆な気がする。
このスレで糞回で言われてる回に限って視聴率が高いからな。
- 177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] :2007/12/18(火) 23:31:46 ID:dWfZl8fp
- >>176
なんか嘘くさいなw
劇場一つでの評価なんか当てにならん
- 178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/19(水) 00:00:50 ID:NRSFo/6N
- 俺は見に行ってないが温かい目が劇場でウケてたって話は当時のネットの感想とかでよく見たぞ
- 179 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で[sage] :2007/12/19(水) 00:32:59 ID:LwetNp3O
- 恐竜2006はパパの優しさが良かったという意見も聞くけど?
- 180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/19(水) 00:52:12 ID:JbhNqzSo
- あれTV放送でカットされててガッカリした
- 181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/19(水) 10:48:00 ID:eCxxWB4e
- ttp://www.youtube.com/watch?v=GPC35dh4eX4
何この神回w
- 182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] :2007/12/19(水) 17:02:23 ID:tofL9PmA
- 12月31日
大晦日sp
・もうすぐネズミ年だよ、ドラえもん
・のび太の小さな小さな大冒険
・戦国時代のドラ地蔵
・天井裏の宇宙戦争
1月11日
・デンゲキトレード
・おかし牧場
〔情報源:コロコロコミック1月号〕
- 183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/19(水) 17:16:31 ID:LVXH5+w9
- いつものコロコロの人乙
- 184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] :2007/12/19(水) 17:20:00 ID:tofL9PmA
- ありがとう
byコロコロの人
- 185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/19(水) 17:41:21 ID:AQy48oB/
- いい歳してドラなんかよく見られるなw
- 186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] :2007/12/19(水) 18:28:12 ID:zsaqSOFz
- ドラえもんももう限界が来たんでしょ。打ち切って次のアニメに渡すとか。
- 187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/19(水) 18:32:37 ID:+7OV6xp0
- >>180
そしてエンディングカットには全ドラファン、スキマファンが泣いた。
- 188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] :2007/12/19(水) 18:38:25 ID:oh+zlVyr
- >>187
いいんじゃね
どうせ9%くらいしか見なかったんだろ
- 189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/19(水) 18:41:53 ID:UZ1qTO0S
- てす
- 190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/19(水) 22:05:02 ID:+jinqUdv
- >>165
>大山ドラに勢いがあるうちに
>視聴率以外の付加価値をもっと高めておくべきだった
TV番組に数字以外の付加価値なんて要らんだろ
というかそれは何の役にも立たない
- 191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/19(水) 22:30:40 ID:jjlE5gIW
- 付加価値を高められなかったからグッズ展開が壊滅的なんだろ
- 192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/19(水) 22:57:55 ID:xfjMX1Ay
- >>185
もうくるな!お前見ないんなら出て行けよこのすれから
- 193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/19(水) 23:25:13 ID:LVXH5+w9
- >>190
そんな事ねーだろ。特に子供向けアニメは
- 194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/19(水) 23:33:09 ID:sv2E6pxM
- >191
とりあえず『ドラえもん』付けておけば売れてた時代なんて
20年も前に終わってる。
全盛期は、ドラえもんチーズだ、学習机だ、ランドセルだ
子供用品はほとんどドラえもん付いてた。
ちなみに大山さんは全国各地のドラえもんキャンペーンで飛び回って
一年間で自宅にいたのは二ヶ月もなかったそうだ。
- 195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/20(木) 00:26:37 ID:hFq9Z00r
- 大山ドラには夢があったよな。
- 196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/20(木) 00:43:32 ID:0kcEnYEs
- >>187
魔界は心配要らないな。あのEDは構成的にもカット出来ないから(ED後にも本編がある)。
むしろ本編のニセ美夜子のシーンをカットしまくるだけで尺が収まるはずだ。
- 197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] :2007/12/20(木) 03:19:47 ID:zwjB/pZQ
- >>192
レスするとまた嫌み言われるぞw
この世の中に大山ドラよりもオリジナリティや夢や
価値を生み出してる大人向けの娯楽、なんて数えるほどしかない
萌えアニメやAVやキャバクラや風俗の方がよっぽど下らない
あ、ちなみにメイド喫茶もw
- 198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/20(木) 03:33:07 ID:3IHKdviJ
- の方がって…ハナから世間的に低俗な物と比べてどーすんだよ
大学生が小学生に腕相撲で勝って喜んでるみたいだぞ
- 199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] :2007/12/20(木) 04:37:04 ID:zwjB/pZQ
- そういうの以外でもいわゆる大人向けの政治議論だとか偉い人の立派な高尚本、
ご立派な愛の純愛映画集やお料理レシピ、バラエティ番組も所詮
収入、認知度、期間、オリジナリティ全てにおいて
大山ドラやドラゴンボールやジプリの足元にも及ばない
ドラえもんやアニメ馬鹿にする奴は一体何を娯楽として生きているのだろう
もちろんキャバクラなんて行ってないよなw
- 200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/20(木) 07:26:08 ID:cbFQL2Cs
- >>194
そういや会場型のドラえもんのキャンペーンが無くなったな
まあわさびじゃ客を呼べないからやるだけ無駄か・・・
戻る
前50
次50
最新50