■戻る■ 前50 次50 最新50


ドラえもん 68

101風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/15(土) 19:15:23 ID:YkK+5Qxt
ほとんど久本の独演会で
申し訳程度に中編やって
ドラえもん大晦日SP!というタイトルはただの詐欺だからなぁ・・
あれはマチャミ大晦日SPだろ。

102風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/15(土) 23:35:50 ID:gdo8WIbD
のび太マンもつまんなかったからな。流石にドラミSPほど酷くなかったがw

103風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/15(土) 23:45:45 ID:UUmftr+K
どうせならこのくらいはっちゃけた回やれよ
小学館公認なんだしw

ttp://imepita.jp/20071215/808960
ttp://imepita.jp/20071215/809740

104風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/16(日) 01:09:40 ID:yeUuyz1k
>>103
サトシwww
今のドラえもんはホント何をしても変にしか感じないな

105風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/16(日) 01:10:28 ID:yeUuyz1k
>>102
でもドラミSPに通じるものはいらないオリジナル悪役

106風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] :2007/12/16(日) 02:18:08 ID:teN4H20n
絢香は声優やりますか?

107風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/16(日) 02:19:33 ID:SkdDJRfo
植物人Aとかならやるかもしれない

108風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/16(日) 02:22:37 ID:zXQIcN7V
>>103
「顔か力かIQか」は結構はっちゃけてたと思うんだけど

109風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/16(日) 09:43:09 ID:iNAJUFbW
>>102
確かに無駄にオリジナル要素で膨らませて
面白くなかったが、あれはちゃんと原作という種本にそって作ったから
いちおう見るに堪える話にはなってただろ >GO! GO! のび太マン

この前のドラミは現スタッフによる完全オリジナルだから
全てにおいて救いが無い。。。

110風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/16(日) 11:23:16 ID:SkdDJRfo
現スタッフは長編オリジナルやっちゃダメだ

111風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/16(日) 12:20:22 ID:5sSRBiAC
大晦日も通常放送も大山版の再放送にすればいい


112風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/16(日) 12:48:57 ID:T1BaWZF2
>>109
完全オリジナルの時って、だいたい戦争してるよな。
ドラえもんらしい日常SFっぽい設定を思いつけない脚本家が糞。

113風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/16(日) 14:00:33 ID:9V/uUAB9
あと魔術とか変な力を持ち込むのもお約束。

わさびえもんにかかれば
中世ヨーロッパには魔術師がいた事にされてしまうからな。
現実とファンタジーの区別がつかない連中が制作してる。


114風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/16(日) 14:22:16 ID:mXFXkAol
脚本家はキテレツは神レベル

115風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/16(日) 17:52:55 ID:SkdDJRfo
>>113
まだ魔法が科学に滅ぼされて無い

って事で…

116風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/16(日) 19:18:35 ID:K3T4yxPK
たまんね
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1725490

117風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/16(日) 20:18:53 ID:4e6J7fHz
>>99
>ドラえもん史上最低最悪の数字出した去年の大晦日から
>それなりに反省してるという事だから

とは言っても
ドンジャラ村は元々ピンの中編企画で準備してたモノ。
こくふく錠と地蔵の話は11月に野球で潰された放送分。

今年のアニメパートは寄せ集め感が強い。
何とかアニメ特番としての体裁は整えた、という所か。

これでホントに反省してるのか?と思わなくもない。

118風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] :2007/12/16(日) 21:21:41 ID:oeVY8SeJ
>>117
>こくふく錠と地蔵の話は11月に野球で潰された放送分。

プッ知ったか厨 外れだボケ


119風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/16(日) 23:43:37 ID:T1BaWZF2
>>117
知ったかで断言してるのほど恥ずかしい奴はいないな。
放送の予定なんて2ヶ月以上前から決まってるんだよ。

120風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] :2007/12/17(月) 03:11:31 ID:HDNCFROX
ドリフのドラえもん
http://jp.youtube.com/watch?v=Zi_25xRwIp8&feature=related
ドラえもん 3Dムービーメーカー「ショートアニメ1」
http://jp.youtube.com/watch?v=jTxXC4Wl988&feature=related
スネ夫探偵事務所
http://jp.youtube.com/watch?v=vyk_xH0mu_Q
スネ夫探偵事務所その2
http://jp.youtube.com/watch?v=If6LWP6GOvQ&feature=related

121風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/17(月) 07:41:55 ID:+NWxo59g
>>117
舞台裏で何があったが知らんが
アホな芸人が我がモノ顔で暴れまくった二時間特番より
半分アニメにした方がどう考えてもいいだろ。

まあ今年も芸人は出るから
「ホントに去年で懲りたのか」となると
かなーり怪しいが・・・・

122風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/17(月) 10:36:15 ID:sMtH/wXi
一般視聴者を望んでるんだから仕方がないよ

123風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/17(月) 10:47:03 ID:sMtH/wXi
>■DS:「ドラベース ドラマチック・スタジアム ドラベース“クロえもん”ストラップ付き」

>その「カードヒーロー」を脅かしているのが「ドラベース」。
>雑誌の評価など微塵も気にしない低年齢層からの支持が厚く
>予約の勢いは全く衰えていない。


味噌も糞もなにもわからないガキ向けでした。
ありがとうございます。

124風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/17(月) 10:54:49 ID:sMtH/wXi
ファミ通レビュー 4565
ワロタw

125風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/17(月) 11:32:55 ID:wjPgkrCS
別にいいんじゃね売れてるみたいだし
これで今後ドラえもんゲーム=クソゲーと見られるのがアレだが

126風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/17(月) 11:35:37 ID:s1Br/V2z
恐竜と新魔界のカードゲームはすこぶる評判良かったからそれはない

127風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] :2007/12/17(月) 11:59:52 ID:v0gX4E3L
ドラベースって何?

128風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/17(月) 12:54:46 ID:sMtH/wXi
ドラえもん Wiiは1000本爆死でしたがなにか?

129風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/17(月) 12:56:14 ID:sMtH/wXi
>雑誌の評価など微塵も気にしない低年齢層からの支持が厚く
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ここポイントw
所詮ドラは幼児向け。
それを一生懸命毎週見てるここの馬鹿ってwwwww

130風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/17(月) 16:05:03 ID:IZKjD43Z
必死だねぇ

131風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/17(月) 16:58:20 ID:mRmXEmIC
大晦日SPはアニメ3本+映画宣伝(掘北も出るとか)+声優オーディションの結果、らしい。
30日のアニメSPはほとんどクレしんメインっぽいが、ドラえもんも何か放送する予定はあるらしいので、もしかしたら>>88のやつは30日なのかも。

132風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/17(月) 17:39:39 ID:DkN+0Ol8
電王とゲキレン放送しなあのか。

133風の谷の名無しさん@実況は実況版で[sage] :2007/12/17(月) 17:44:06 ID:xMYiZ2ZT
遅めの感想だけど、いいとこ選たくしボードの話は良いアレンジだったと思う。
原作では「のび太が自身の力を最高にしてジャイアンに勝った」という流れだったけど、
アニメでは「のび太の力を上げると同時にジャイアンの力を下げた」というアレンジは「のび太がどんなに力を上げてもそれだけでジャイアンに勝てるとは思えない」という疑問点を解消してくれた。
それに美形ジャイアンも面白かったし(口調も少し変わってたのが良い)

134風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/17(月) 18:20:24 ID:535nkc1U
クレしんSP、前週のドラSPと同じくらいの数字だったが
クレしんスレでは数字の話は一切無いな。向こうは余裕でいいね。

135風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] :2007/12/17(月) 18:56:15 ID:v0gX4E3L
>>134
つーかいつもこのスレで視聴率の話してんのお前らクレしんオタだろ
何が向こうは余裕でいいねだよ
頼むから朝鮮半島に帰ってくれ

136風の谷の名無しさん@実況は実況版で[sage] :2007/12/17(月) 19:02:52 ID:xMYiZ2ZT
ネタバレで悪いんだけど今度のドンジャラ村話は人間不信な長老が出てくるアレンジ展開になるんだって。どうせまたお涙頂戴改心になるんだろうな。
こないだの騎士編みたいに最後まで改心無しだったらまだ評価してあげるけど。

>>113
魔法を出すのはかっこいいからだろうな。魔法ばっか使われるくらいなら拳法を取り入れてくれたほうがマシだよ。んでDBバトルを(爆)

137風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/17(月) 19:05:51 ID:s1Br/V2z
>>135
なんで視聴率厨=クレしんオタなんだ?

138風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] :2007/12/17(月) 19:34:00 ID:LbxwldkE
むしろ、クレしんは視聴率なんてあまり影響がないくらい国民的なアニメとして定着してるんじゃね?
大山ドラには及ばないが、わさドラに比べたら年季が違うし、そういうのは強いはず


なんつーか、声優一新した後に
ドラえもんっていうブランドに頼り切って
新しいアニメとして力を入れなかったのがいけなかったんだろうな
テコ入れに関しても芸能人に頼りきってたしさ


視聴率の要になっていた声という要素を切ったわけだから、
単純に面白さやクオリティで勝負しなきゃいけなかったのに
それをしなかったから、視聴者が逃げていったんだしね

139風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/17(月) 19:37:59 ID:IZKjD43Z
意味ない改行とかやめろよ

140風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] :2007/12/17(月) 19:38:57 ID:LbxwldkE
>>139
必死だねぇ

141風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/17(月) 19:51:12 ID:mRmXEmIC
まぁ、確かにたまに現れて唐突にクレしんとドラえもんを比べたがる奴はうざいな。

142風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] :2007/12/17(月) 19:52:47 ID:v0gX4E3L
クレヨンしんちゃんが国民的アニメw
見事なオタク脳だな

143風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/17(月) 19:53:20 ID:BujfjyKM
>>121
つか何で”生”電話のスタジオパートが
さも当然のようにあるのか理解できない。

アニメの特番でこんな企画やってるのは偽えもんだけ。

144風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/17(月) 20:02:52 ID:Jv961QP3
生電話の内容によるな

去年の大晦日みたいになるのか龍騎みたいなのか

145風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/17(月) 21:43:13 ID:s1Br/V2z
クレしんが国民的アニメはねーわな、さすがにw

146風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/17(月) 22:33:44 ID:QvzSXyQc
PTAに徹底的に嫌われてるからな

147風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/17(月) 22:48:49 ID:DkN+0Ol8
元々、クレしんは子どもが見るアニメじゃなかったし

148風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/17(月) 23:03:55 ID:J8ximvdI
安達が持ち込んだバラエティ構成を、何故か安達が去った後も
律儀に継続してるのが諸悪の根源なんだけどな >>143

149風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] :2007/12/17(月) 23:39:34 ID:9QuEYSpe
>>148
単純にアニメに自信がないんだろうな

150風の谷の名無しさん@実況は実況版で[sage] :2007/12/18(火) 00:06:38 ID:jRQmcZTv
アニメスタッフがドラSPでやりたいこと。
・ウケ狙い
・バカバカしすぎるギャグ
・魔法
・お涙頂戴展開(改心含む)


戻る 前50 次50 最新50