■戻る■
前50
次50
最新50
true tears 真実の涙2滴目
- 751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 15:11:28 ID:1ymNmBHe
- 比呂美とどう仲良くなってくのかが楽しみだな
- 752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 15:14:14 ID:h75GKYIX
- 今期じゃこれが一番期待もてるかな
スタッフ的にも安定しそう
- 753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 15:14:35 ID:N2DvWIiy
- >>743
いや、恥ずかしいとかじゃなくてさ
アニメ監督が全員オタでもない限り、ゲームをプレイ済の人が監督を担当する確率がどれだけあるかって話
こんだけゲーム原作のアニメが氾濫してるなかで
そもそも監督することが決まったら、忙しくてゲームやってる暇なんて無いよ
- 754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 15:15:55 ID:+r+JKqal
- ブロッコリーと曲芸って今度エロゲだすな
- 755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 15:17:27 ID:XFKSlkLU
- >>753
全話にコメンタリー付けれるほど暇な監督と脚本がいたような
- 756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 15:19:46 ID:cJUxuUmL
- クツーの底にもアブラムシー♪
- 757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 15:21:34 ID:ZWdeKhD6
- 2巻目の価格見る限り、3話収録ものより1000円ぐらい低いから、
DVDは全7巻ぐらいかな?
1巻目が1話のみ収録、以下2話ずつってな感じで。
- 758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 15:21:44 ID:6JvLjqrM
- よく観たらママンの中の人はネヴィリル様か
ママンのサービスシーンキボン
- 759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 15:22:08 ID:N2DvWIiy
- >>755
DVDのコメンタリー収録って大抵作業終了後ジャネ?
でも全話って、スゲーなその監督w
- 760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 15:25:23 ID:XFKSlkLU
- >>759
R.O.D、かみちゅの監督ね
脚本の倉田はまぁ・・・遊びすぎて本業の小説の執筆放棄してるからなんとも
- 761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 15:25:23 ID:HMjA3Wez
- アイマスの時もそうだったが、原作は原作、アニメはアニメとして分けて考えれないやつが多すぎる。
しかもこれらの作品は初めから原作を丸々アニメ化したとは一言も言ってない、
むしろ違った作品ですって言い切ってるのに騒ぎ出すやつはなんなの?
子供のわがままにしか見えんw
- 762 :名無しさん[sage] :2008/01/06(日) 15:26:19 ID:m2bzZB6C
- >>746
原作なぞるだけならアニメ化する意味ねえんじゃね??
- 763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 15:28:14 ID:j15YzGab
- >>761
これはともかくアイマスはキャラ流用してっからだめだろw
- 764 :名無しさん[sage] :2008/01/06(日) 15:29:48 ID:m2bzZB6C
- >>761
だからアイマスの問題は、ストーリーのみならず原作の声によるイメージや
年齢設定や体格、歌う設定、アイドルの意味そのものまで無茶苦茶に変えながら
その結果できたものが面白くともなんともなかったからだ。
単にオリジナルにしたいがために設定を変えただけで、面白いものを作るため
ではなかったというのがもっとも痛いところだ。結果、誰のための作品でも
なくなってしまった。
しかし、サンライズが手掛けて、まさかスカガに完敗とはなぁ…。
- 765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 15:30:07 ID:h75GKYIX
- どうでもいいけど酒屋の坊主頭、名前ないのかww
- 766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 15:33:17 ID:N2DvWIiy
- >>761
原作ファンを対象とするのが原作付きアニメの目的なんだから
別物として考えろってのは暴論だと思うなあ
このアニメみたいにキャラ、ストーリーが別物ってのならともかく
- 767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 15:35:43 ID:NeoLx2wI
- 地元にアニメ制作会社があったことに驚きでした
- 768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 15:36:33 ID:3wUCQ+bs
- 正直1話だけじゃ判断できねーが
ゲーム版はお子様の恋愛だと思った方がいい
ちゃっちぃー
ただたんに萌えキャラが多いだけだし
- 769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 15:37:12 ID:HMjA3Wez
- >>764
騒いでたのは原作組だけで、やったことない人間は普通に楽しめたんだがな。
まあ売れなかったのは事実だけど・・・
でもtrue tearsは原作あまり有名じゃないから原作原理主義者も少なそうだし、少し安心w
- 770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 15:37:24 ID:FkBhkxBN
- なんて読むの?
- 771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 15:38:25 ID:NDW9mMfe
- 原作知らんけどなかなか面白かったわ
- 772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 15:39:21 ID:cJUxuUmL
- >>765
ほんとだ。酒蔵の少年ってなってる。実は居候と両想いとか妄想してたのに。
- 773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 15:40:48 ID:3wUCQ+bs
- 製作会社のサイト見てみたけど
http://www.pa-works.jp/q-a/index2.html#RANGE!A1
親切だな〜
- 774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 15:41:53 ID:HMjA3Wez
- >>766
それは違うんじゃないかな?
初めから原作のアニメ化!みたいな文句で売ってるなら叩かれて当然だけど。
制作会社も慈善でやってるわけじゃないし、より一般的に受ける作品として出すのは普通だと思う。
まあ結局は失敗に終わったんだけどな・・・
- 775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 15:45:10 ID:Nu1vWhGh
- >>761
原作を知って作るのと全く知らないで作るのは180度意味が違うぞ
- 776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 15:45:16 ID:m7UEJavh
- >原作ファンを対象とするのが原作付きアニメの目的なんだから
お前の方が暴論だ。
テレビで放送する以上不特定多数に向けて作ってんだよ。
- 777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 15:45:35 ID:6Lr23O3m
- >679
まじかよ、つるーらぶの続編かよ!
ゲームのつるーらぶの絵を見たときは正気か!?とオモタよ。
(プレイしているうちに気にならなくなると聞いたけど)
まぁ、トキメモの前例もあったけどね。
>700
最近の京アニはDVDでもどーでも良いくらい細かい所を描き直して
凄いだろう俺たち的なオーラが感じられる・・・
重箱の隅をつつかなくて良いから、肩の力を抜いて一定のクオリティ
を保ってくれればいい気がする。
- 778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 15:46:50 ID:CXtQyist
- >あらゆる予想、展開、想いとかを裏切り続ける。
>キャッチコピー的に言うと『必ずあなたの想った通りにはならない』という事を目指している
初っ端から鶏死んだし、主人公の絵本作家の夢も叶いそうに無いな…
- 779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 15:47:48 ID:3wUCQ+bs
- 原作ファンうんたらのまえに このアニメ化の告知の際、原作のとは異なるってことを伝えてあったぞw
この作品でいかに1話の作画レベルが維持できるか
ストーリーはどう深く下げていくか
どうせ1クールだろうから、それに見合うおもしろさ
この3つが人気維持とDVD売り上げに影響すると思う。
- 780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 15:49:04 ID:J/Ki01Gb
- 原作付きを超改変するところは
・信者はどんなオリジナルでもついてくる
・オリジナルでついてきた新しい層を獲得したい
みたいな考えがありそうだね。まぁこれの原作知らないけどさ。
>>777
京アニが真にすごいのはその宣伝手腕だからな…DVD版との違いとかリークしてるの関係者だろ。
- 781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 15:50:45 ID:6Lr23O3m
- >どうせ1クールだろうから、それに見合うおもしろさ
作画はクオリティの高い下請けを24時間鞭で打ってれば
なんとかなるかもしれんが、面白さってのはめずらしいな・・・
efなんかは一歩間違えばイロモノとしか思えない設定と
ストーリーを演出力で押し切って準名作ぐらいまでにした気がする。
しかし、シャフトのミニスカにかけるエロスは異常だな。
- 782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 15:52:35 ID:h75GKYIX
- >>773
提出するものって普段書き溜めてるスケッチブックでいいのか・・・
大量にあるぜ
もし進路に迷ったらここに応募してみるのもいいかもしれんな
- 783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 15:52:38 ID:UMyqRne1
- OPがかしまし似すぎでワロタ
似た曲しか作れんのかw
- 784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 15:53:10 ID:6Lr23O3m
- >781
めずらしいじゃなくて難しいの間違いだった・・・
ゴメン、日曜ミステリーを見ながら書いてたんでこっちが疎かになってた。
- 785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 15:53:41 ID:3wUCQ+bs
- >>782
ただ本社の富山での仕事になるぞ
都会に住んでるなら考えた方がいいかもしれん。
富山なら・・・賃金やすくっても都会じゃないから余裕で生活はできるか・・w
- 786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 15:53:49 ID:N2DvWIiy
- >>774
あ、スマン
>>761はアニメのアイマスに限ってだったね
原作付きアニメ全般のことと読み間違えてたわ
- 787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 15:55:16 ID:J/Ki01Gb
- >>781
efは演出が頑張ればアニメータの負担を減らせるという良い前例になったな
まぁ一部演出では視聴者に苛立ちを覚えさせかねないシーンもあったからまだ発展途上だが。
- 788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 15:55:37 ID:3wUCQ+bs
- >>784
2chなんておろそかになっていい気もしますがw
似たようなのでマイユアの最終話が結局投げっぱなしというか中途半端だったから
ああいうのじゃなくってすっくり終わらせてほしい・・・
- 789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 15:55:50 ID:6Lr23O3m
- >785
都会じゃないからこそ、安い生活費で社員が生きていけるのかもしれんなw
でも、こういう情熱的な会社が韓国とか中国に下請け技術が流出しちゃってる
日本のアニメ界を良くしようとしてくれるのかもしれんな。
- 790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 15:57:10 ID:O+4gTHxx
- これは京アニに作って欲しかったな
- 791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 15:58:08 ID:5fJtGezZ
- 1話の段階ならefの方が上だった
これからどうなるか判らないけど
- 792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 15:58:08 ID:h75GKYIX
- >>785
長野県民です
今年の春からは新潟の専門学校です
富山も大して変わりないです
- 793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 16:02:24 ID:5YXqm8nv
- 凄い丁寧さが伝わってきたな、最後までもてば立派
ただ動き的にはここぞ!ってのは無さそうな予感だったので、(あってほしいけど)
あとは、いかにストーリー・演出で見せるか、だろうな
あんま記号っぽさの少ないキャラなので、魅力を出すのも難しそう
- 794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 16:05:32 ID:G4XTLv3m
- >>791 一話ならこっちのほうが上の気がするな
二話のED前まで見ないと千尋が謎だったし
どっちにしろefは超えられないだろうけどな
- 795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 16:06:43 ID:0NqdqIxA
- >>761
アニマスは某スレで「この内容でDVD1万目標ってどこからこの自信が?」と言うのに対して「ネラーが嫌がってるのが成功フラグに見えるんじゃないの?種みたいに」ってやりとりがあったなあ
実際サンライズ製でネラーが好んでるのはことごとくコケてるし
キャラの名前だけはしっかり流用しているのがかえって嫌がらせに感じる
まあとりあえずこの話題でこれを例に出すのは少々不適切かと
>>780
極まったヲタの集中力ってすごいらしいぜ?
- 796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 16:10:19 ID:jeUuVtpl
- とてもいい感じだが、居候が親父と肉体関係とか簡便な。絶対に。
- 797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 16:13:58 ID:6Lr23O3m
- >796
もしそうなら、もっとわかりやすい演出をしてるだろ。
例えば、親父の顔が臭作そっくりとか・・・・
- 798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 16:15:48 ID:HMjA3Wez
- >>796
あの親父でそれは無いだろう・・・
- 799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 16:15:48 ID:6JvLjqrM
- あのヒロシ声で理解あるパパがそんなんだったらマジSHOCKINGだな
- 800 :名無しさん[sage] :2008/01/06(日) 16:19:11 ID:m2bzZB6C
- 不条理展開はシゴフミに任せとけ。
戻る
前50
次50
最新50