■戻る■ 前50 次50 最新50


ひぐらしのなく頃に解〜カケラ131個〜

601!omikuji!dama[sage] :2008/01/02(水) 16:48:04 ID:AtvzhhpG
3434あうあう

602アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/02(水) 17:05:26 ID:383Or2MJ
>>570
むしろレナとか魅音とか、キャラにギャルゲテイストを前面に出したキャラを作ろうとしたために
竜騎士の能力が半減してしまったような気がする

どっちかっつーと、うみねこテイストのキャラの方が本領発揮の気がする


603アニメもフィギュアも@匿名希望[] :2008/01/02(水) 17:06:42 ID:WfSQIeRN ?2BP(30)
>>595
ああ、そういう意見もあるか。
だが大高を止める時の大石は原作くらいに派手にやって欲しかったな。
久々に熱い茶風林が見れると思ったのに。
そう、アイアンリーガーのブルアーマーの様な・・・(と言ってわかる奴はいるかな?)

604アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/02(水) 17:09:16 ID:64Eo2YO4
スタッフは改変とカットの場所が間違ってるからなぁ…・・・
例えば機関車の部分は、原作だと地の文がネタになってるけど
アニメだったら地の文を省略して盛り上がるシーンになってた筈だし

605アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/02(水) 17:22:29 ID:383Or2MJ
さすがにリア厨に投げ飛ばされる特殊部隊長は不味いだろうな…

まあ初めから小此木は負ける気マンマンの出来レースだったとしても

606テスト[sage] :2008/01/02(水) 17:32:02 ID:EsmdFXt+
ひぐらしテスト

607アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/02(水) 18:34:46 ID:d51GMKm+
中学生バキや花山に負ける格闘家も大勢いるわけであり
極真の松井は高校時代から大人黒帯を倒していたし
べつにまずくはないだろう?むしろ工作、対トラップという専門分野で負けた事を恥じるべき
まあ、対アンブッシュ戦で必要な爆撃、砲撃がなかったのでしょうがないといえばしょうがない

608アニメもフィギュアも@匿名希望[] :2008/01/02(水) 18:39:50 ID:shJdWbhW
アニメ15話相当の原作シーン
ひぐらしのなく頃に解 祭囃し編 決意〜宣戦布告
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1294668

3D格闘ゲーム ひぐらしデイブレイク改 追加キャラ&武器&衣装
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm189077

原作ED曲「そらのむこう」 結月そら
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm147578

【ひぐらし名シーン】祭囃し編
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1167905

2002年頃に作られた、恐らくひぐらし最古のMAD 【MAD】 ひぐらしのなく頃に ごめんなさい
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm896060

ひぐらしのなく頃に 鉄囃し編 PV
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2012

鉄平の人気はここで頂点を迎える ひぐらしのなく頃に 鉄囃し編
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1106

2005年12月27日放送 NHK『にっぽんの現場』より
ひぐらしのなく頃に 原作者 竜騎士07インタビュー
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19728

【PC版】ひぐらしのなく頃に〜鬼隠し編プロローグ〜 今のあなたになら分かるはず
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm55807

もはや伝説 萌えキャラ版スパロボ Battle Fantasia X
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm125116

609アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/02(水) 18:40:11 ID:NRgsAwQp
>>607
うーん・・・俺はひぐらしが好きだが、そういう風に擁護されるとw
まあ、部活ノリがそのままシリアスモードにシフトされて、更にそのシフトの
され方が不自然だから、↑みたく言われるんだと思うわw

610アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/02(水) 18:47:06 ID:shJdWbhW
RADIOアニメロミックス〜ひぐらしのなく頃に編〜にて
園崎姉妹役の雪野五月「アニメだけ見たら、詩音がただのストーカーにしか見えなかった」

かないみか
私たちは、最初のドラマCDから関わっているので理解してますけど、
ゲームを知らないでアニメを見た人に「え、これ、どうなってるの??」って思われないか、
理解していただけるのか心配はしてました。
まあ、アニメを見て「もっと知りたい」と思った方は、原作のゲームも買っていただいて(笑)。
ttp://www.zakzak.co.jp/anime/anime/higurashi.html

AT-Xのインタビュー
インタビュア「今回全ての謎が解けるんですよね?」
田村「わりと…」
中原「わりと…わりと解けます」
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1104153

611アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/02(水) 18:47:31 ID:shJdWbhW
ひぐらしスタッフは、既に他の仕事が忙しいです
祭囃し編なんて、合間の仕事に過ぎません

------------------------------------------------------------------------
12歳の少女を中心に運命的に出会った3人の女流棋士たちの戦いと主人公の葛藤を、
厚みのあるキャラクターと絶妙の設定で描く本格推理サスペンス・アニメ!
『しおんの王』
両親を殺害されたショックで、声を失った少女・紫音
紫音の両親はなぜ殺されたのか? 紫音はなぜ生き残ったのか?
そして、彼女の声はなぜ封印されたのか?
・・・ココロが叫ぶ。未来に進め!と。

殺人事件を発端にし、将棋の世界を舞台に12歳の少女の成長と葛藤を、厚みのあるキャラクターと絶
妙の設定で描いていく本格推理サスペンス。「月刊アフタヌーン」で大人気連載中の人気推理サスペン
スをクオリティーには定評のあるスタジオディーンの手で待望のアニメーション化。

【STAFF】 監督・脚本:川瀬敏文
キャラクターデザイン 沼田誠也
羽仁真 役:郷田ほづみ
アニメーション制作:スタジオディーン
http://www.shion-oh.com/index.html
----------------------------------------------------------------
ガチホモアニメを作ります!! 千秋と中瀬とほづみも居るよ!!
アニメひぐらし3大害悪が参戦!!

【アニメ】大人気BLコミック『純情ロマンチカ』TVアニメ化決定! 気になるスタッフ陣も発表!
【STAFF】監督:今 千秋
シリーズ構成:中瀬理香
音響監督:郷田ほづみ
アニメーション制作:スタジオディーン
http://suzukisan.info/index2.html

---------------------------------------------------------------------------------------

612アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/02(水) 18:47:54 ID:shJdWbhW
12歳の少女を中心に運命的に出会った3人の女流棋士たちの戦いと主人公の葛藤を、
厚みのあるキャラクターと絶妙の設定で描く本格推理サスペンス・アニメ!
『しおんの王』
両親を殺害されたショックで、声を失った少女・紫音
紫音の両親はなぜ殺されたのか? 紫音はなぜ生き残ったのか?
そして、彼女の声はなぜ封印されたのか?
・・・ココロが叫ぶ。未来に進め!と。

殺人事件を発端にし、将棋の世界を舞台に12歳の少女の成長と葛藤を、厚みのあるキャラクターと絶
妙の設定で描いていく本格推理サスペンス。「月刊アフタヌーン」で大人気連載中の人気推理サスペン
スをクオリティーには定評のあるスタジオディーンの手で待望のアニメーション化。
http://www.shion-oh.com/index.html

ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date63295.jpg
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date63296.jpg
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date63297.jpg

しおんのじかん
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20071129122023.jpg
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20071129122042.jpg

613アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/02(水) 18:50:33 ID:X2/E2Alf
いつまでやってんだよw

614アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/02(水) 18:56:46 ID:shJdWbhW

          ,. -- 、
      ,. -''¨゙ iヾミヽ、`ヽ.
     ,:' / !i;       ゙!
.    /,' ; ハA   i ト, x、゙i l  +
    { ,{ i ノ''''''   '''''':::リ j
.     ゙ト、(●),   、(●)r〈  +
     ヽコ  ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:,!_ノ     +
        ヽ `-=ニ=- 'ノ  +  ,r;ァ7
         `' ニニ´"      r''Zァ,′
          ,rrT  T'i 、     〉 >′
       / .l `''" l \ . / ./     こいつは俺達の祭(笑)だ!
.      ,/ ,:|  K1  iヽ、 ゙ヽ/ ./      でっかい花火(爆笑)打ち上げようじゃねえか!
     / / l COOL.l   ` 、_/


  小 花で   // ̄> ´  ̄  ̄  `ヽ  Y  ,) !? 俺 え
  学 火っ   L_ /              / ヽ  達  |
  生 がか   / '              '    i  の マ
  ま 許い   /               /    く  祭 ジ
  で さ    i   ,.lrH‐|'|   /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、
  だ れ   l  | |_|_|_|/|  / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/ / ,-- レ
  よ る    _ゝ|/'/⌒ヽ ヽ/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ    ,イ ̄`ヾ
  ね の  「  l ′ 「1     /てヽ′| | |  「L!    ' i'ひ}
   l は   ヽ  | ヽ__U,     ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,     ヾシ _ノ
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄  |   〈     _人__人ノ_  i  く
人_,、ノL_,iノ!  /!ヽ   r─‐-  「  キ   L_ヽ   r─‐- 、   u
ハ キ  /  / lト、 \ ヽ, -‐ ノ  モ    了\  ヽ, -‐┤
ハ ャ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`h)   |     |/! 「ヽ, `ー /)
ハ ハ   ヽ/   r-、‐' // / |く  イ     > / / `'//


615アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/02(水) 19:04:34 ID:1eq8r2yH
この知障まだ居たのか

616アニメもフィギュアも@匿名希望[] :2008/01/02(水) 19:26:50 ID:Mf+ySmW2
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d293066.jpg
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d293068.jpg
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d293070.jpg
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d293071.jpg
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d293073.jpg
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d293075.jpg
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d293077.jpg
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d293078.jpg
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d293079.jpg

617アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/02(水) 19:31:56 ID:OfvJyiYH
何でアニメ叩くんだ?
普通にいい出来の部類だと思うぞ?
アニメはアニメってなんでわりきれないのか
納得いかないなら京アニにメールしてリメイクでも頼めよ
カノンみたいにリメイクしてくれるかもよw

618アニメもフィギュアも@匿名希望[] :2008/01/02(水) 19:43:21 ID:WfSQIeRN ?2BP(30)
>>617
よく言った!

619アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/02(水) 19:52:56 ID:DZETbiwS
全体的に見れば十分良作の部類
ひぐらし単体で見れば・・・ね

620アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/02(水) 19:53:19 ID:/1pTpTEj
>>617
ディーンがひぐらしを顎アニメにしてたら可能性はあったな

621アニメもフィギュアも@匿名希望[] :2008/01/02(水) 20:34:51 ID:rQgdGD4T
>>617
どこがだよ
1期は編の最初のプロローグを飛ばしてネタバレしてる馬鹿監督は氏ねと言うことだよ
アヴァンを使う意味がわからん
鬼隠ししかしてないし
1期で崩れたから2期まで影響してるだろ

622アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/02(水) 20:52:52 ID:cMz4OwAX
本当原作厨うぜぇ。

623アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/02(水) 20:53:38 ID:rHQemY1Q
綿で人形の数を1個にした意味がまじ分からない。
1個しかない可愛らしい人形を男の圭一にだけ渡すなんて
どう考えてもおかしいだろ。
そこ以外はそんなに気にならない。

624アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/02(水) 21:02:48 ID:d51GMKm+
>>622
原作厨ではないと思うよ
原作厨は皆うみねこやってるかうみねこスレでわいわいやってる
ここにいるのはしったかだよ
出題はまったく理解できなくて解答を見てから
さも自分が見つけた、いや作ったかのように説いて優越感にひたるしったか
原作スレにいけないのは知識不足でついていけない、見当違いで揚げ足とられる可哀想なバカだから
生暖かくみてやれw

625アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/02(水) 21:21:53 ID:Yn7uI2nA
(・3・)ケイチャンニンチシテニンチ

626アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/02(水) 22:35:38 ID:VWnjuLT6
>>623
あのシーンマジで謎だった
ひぐらしのアニメが良アニメだっつってる奴は
月姫やCLANNADのアニメ見ても面白いって言ってそう

627アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/02(水) 23:04:16 ID:DtvFz5id
>>624
原作厨だがうみねこはやらない俺がいるぜ

628アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/02(水) 23:33:27 ID:rHOlSz3I
ならば安心してネタバレできるな


・うみねこの話はループはしていない
EP1の嵐の後の島の中は封印を解かれたベアトが作り出した仮想世界で
EP2以降ではプルガトリオでベアトが戦人と戦うために仮想世界を再構成する
ただし、その仮想世界は素材が用意されれば、”あった”こととして現実世界と同じように動く
だから使用人(家具)がホムンクルスで、ファイナルシークレットソード家具付きのチャンバラや魔法少女紗音
悪魔や魔女の登場などは全て戦人を屈服させるために過剰に作られた素材


・ベアトは素材を好き勝手に作れるが、人物の思考や行動を直接的には操作することは不可能
ただし、金の蝶や悪魔などの非現実的な素材を用いた間接的な手段を使えばこの限りではない
仮想世界は素材が作られただけで、動きは現実世界と一緒

・「金蔵を親族会議に出席させる」「死者を1人も出さずに島から帰る」
戦人の勝利条件は、今回の話がいかなる場合にも”必ず”これらを満たした結末になる条件を
ベアトに叩きつける事

そのためにはまだ見ぬ過去にあった出来事を知る必要があるため
EP3以降で少しずつ明かされていく
最終的には勝利条件の完成のために碑文の謎の解明が必要になる
よって勝利すると同時にルール通りベアトは消え、惨劇は全て”なかった”ことになる

629アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/02(水) 23:54:03 ID:GS1o4IgV
>>626
月姫は面白かったよ
あれもカレーだとかおちゃらけを排除して原作信者が発狂してたっけ
ひぐらしも徹甲弾を切ったことを怒ってたのが居たけどさすがにネタだと思いたい

630アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/03(木) 00:19:48 ID:G6yEcy6F
ひぐらしは編を追うごとにキャラ萌え色が強くなっており、何かを切れば、
必ずその見せ場を持ったキャラのファンが怒るというルールγが存在します

631アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/03(木) 00:28:45 ID:2qmV9X2D
戦人がやたら「ここでチェス盤をひっくり返すぜ」とか
「もうわかんねぇって完璧に追い詰められた今こそ、チェス盤をひっくり返すタイミングじゃねぇのか」
とかやたら「チェス盤をひっくり返す」って台詞を連呼してるけど、
竜騎士の手法を考えたら、これって完璧、ミスリードだよな?

圭一の「KOOLになれ!」みたいな感じで。

おそらくベアト世界では、チェス盤をひっくり返す、って行為自体が敗北確定なんじゃないだろうか

632アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/03(木) 00:33:25 ID:J3i/appT
ここひぐらしアニメスレなんで考察は同人板でどうぞ
誰も聞いてねーし、ネタバレ近いことしてんじゃねーよカス

633アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/03(木) 00:37:32 ID:s43tNpPm
>>631
竜騎士はチェス盤どころか卓袱台ひっくり返します

634アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/03(木) 00:38:23 ID:gZwV4R06
>>626
その二つには全く興味がないが、良作と思う奴が居たって良いだろ。
それを頭ごなしに批判する原作厨がうざい。

635アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/03(木) 00:44:43 ID:xQqB3oEK
ええええええええええええええええええええ

636アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/03(木) 00:46:44 ID:wFBwxf2D
原作厨の気持ちもわかるけどな
原作で思い入れがあるシーンをカットされたり改変されたりしたら嫌だろうしな
ただアニメにも褒めるべきところはあるし、他作品を批判するのはおかしいだろ

うみねこの話はするなよ
まだやってない奴がたくさんいるんだよ

637アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/03(木) 01:00:03 ID:WRWqO7+x
本当に原作厨はウザいんで勘弁して下さい
アニメ見てひぐらしが好きになった俺みたいなのもいるんだよ
ひぐらしがここまで知名度をあげたのはアニメの功績だろ
俺は今年白川郷にも行った
原作厨は原作大好きみたいだけど行ったことあるか?
行ったことないくせに原作ではどうこうとか言ってるカスは消えろよ

638アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/03(木) 01:02:30 ID:s43tNpPm
行ったかどうかが基準になるのか
そりゃ意味不明

639アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/03(木) 01:11:38 ID:1+DWtmpf
>>637
聖地巡礼すれば立派な信者だと認めてもらえるんですね^^

これがアニメ厨か、みっともないな

640アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/03(木) 01:16:45 ID:SmAzDRsX
アニメ厨きめぇぇwwwwwww

641アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/03(木) 01:18:56 ID:WRWqO7+x
叩くしか脳がない原作厨よりまっとうですが^^
それぞれの媒体のそれぞれの良さを認め楽しめるのが真のファン
映画ですら俺は楽しみにしてるよ

642アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/03(木) 01:19:37 ID:faj0xYrs
アニメ厨叩きは原作スレでやれ

643アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/03(木) 01:19:52 ID:p5+zdYaN
>>641
確かに

644アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/03(木) 01:20:17 ID:WRWqO7+x
>>640
ここはアニメ板ですよ?
アニメ板に来てアニメ厨キモいって馬鹿ですか

645アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/03(木) 01:24:16 ID:2qmV9X2D
epi2やってたら嘉音がいきなり手からライトセイバーみたいの出したんだけど
むしろこれじゃFateのノリじゃねえか

うみねこって、ひぐらしよりぶっ飛んでるな

646アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/03(木) 01:24:28 ID:1+DWtmpf
>>641
うん、おれも楽しんでるぜ?
でも俺のIDが単発なのを確認しつつお前のレスを読み返してみろよ

情けないだろうて

647アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/03(木) 01:26:01 ID:s43tNpPm
巡礼を基準にするから「こいつは。。。w」ってことになるんだよw

つーか巡礼で地元にとっちゃマジ迷惑だから
アニメを大切に思うなら、思えばこそそういう行為は控えてね
(埼玉の某所住民より)

648アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/03(木) 01:34:38 ID:WRWqO7+x
>>647
白川郷はお土産屋さんだらけの観光地ですよ?
迷惑どころか大歓迎だろw

649アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/03(木) 01:37:09 ID:p76TPjL7
神社にイラストの絵馬とか描いてるやつらは全部アニメから入ったアニメ厨

650アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/03(木) 01:37:46 ID:gZwV4R06
原作厨がアニメの文句を言うのは良いけど、いい加減しつこすぎるんだよな。
いつまで経っても言ってるし、それなら原作スレで勝手に言ってれば良いだろと思うよ。
>>637最後の4行は要らない。お前も原作厨と同レベル。


戻る 前50 次50 最新50