■戻る■ 前50 次50 最新50


ひぐらしのなく頃に解〜カケラ131個〜

501アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/01(火) 11:35:34 ID:UVVknnRr
2ch初心者多すぎて吹いたwwww

502アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/01(火) 11:36:02 ID:oSX7LFZD
あ、>>500のはドラマCDの罪滅し編の事ね

503アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/01(火) 11:45:59 ID:IFI6WNBc
結局アニメでは羽入のシュークリーム好きの説明皆無だったな
富竹フラッシュなんか言葉すら出てないのにキャラソンで歌ってる始末

アニメオンリーで2chもニコニモも何も知らない人には意味不明だろうに

504アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/01(火) 11:48:37 ID:uWYyPn6J
ひぐらしのキャラソンってみんな良曲だよね
ハルヒなんか酷かった

505アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/01(火) 11:50:37 ID:UVVknnRr
他アニメバカにするってさすがニコ厨だらけのひぐらし信者だな

506アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/01(火) 12:17:55 ID:QmyN9+d8

ttp://www.vipper.net/vip425059.jpg
ベルンカステル/ラムダ=デルタ/ベアトリーチェ

507アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/01(火) 12:26:22 ID:mQ/rq1bO
>>500
実際、新年早々全国で羽入の悲鳴が聞こえてるかとw
自爆だけどw
羽入Link古手梨花ヨカタ

508アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/01(火) 13:47:30 ID:YFwXry47
誰かひぐらしのアニメの一期の本スレ誘導してくれないか?

509アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/01(火) 14:02:39 ID:1i8FSUOp
いや、一期の本スレも何も、このスレが出題編と解の両方兼ねてるんだけど

1期と2期は合わせてひとつの1作品で、別作品というわけじゃないから
別作品扱いできないからスレ分けられないし
元々、ひとつのアニメを、前編、後編で分けたのが1期と2期と思えばいい。

510アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/01(火) 15:22:35 ID:BVJsltCi
26話で沙都子がバットを渡すシーンが好き

けどちょっと怖いな。
どんなに状況が違ってもあのバットを手にする圭一は、
あのバットに呪われてるんじゃないかと。

511アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/01(火) 15:23:24 ID:YFwXry47
なるほど
途中まで見たけど面白いなこれ
でも原作見てからアニメは見たほうがいいかな?

512アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/01(火) 16:13:19 ID:1i8FSUOp
>>510
沙都子からバット受け取るシーンの他にも、鬼隠し編の記憶を継承した圭一が
「俺はレナがどんなに立派な最後を遂げたか今でも覚えてるぜ。
 ……あの瞳には、自分が殺されるかもしれないなんて怯えはわずかもなかった。
 だから今度は俺がレナを救う!俺を信じろ!レナぁぁああ!!」とか
梨花ちゃんが1分間の時間を稼ぐためにモップ構えて「おいで遊んであげるわ、鉈女」とか
燃え要素満載すぎて困る。

>>511
むしろ先にアニメ見切った方が正解
アニメ見てから原作やると、「ああ、あれはこういうことだったのか」と補完できる形になるけど
原作やってからアニメ見ると、アニメの端折りっぷりにイライラ感しか沸かないから損する

513アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/01(火) 16:31:30 ID:aEWnQdnF
いや原作先だろう
先にアニメで内容知っちゃったら原作やった時の感動半減

514アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/01(火) 16:51:07 ID:5z5nYBbk
>>512
逆だろ?
原作で知ってるものが、アニメで声あり、動画ありダイジェストを楽しむ
飛んでる部分は脳内で補完が正しい楽しみ方だろう?
イライラしてなんか得するか?
ひぐらしで端折ってると思うなら、今後は原作を知ってるアニメは見ないことをお勧めする

515アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/01(火) 16:57:36 ID:QYctAkLk
>>514
究極のアニメほめ殺しに聞こえるのは何でだ?

516アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/01(火) 17:22:15 ID:dFXWq9W9
ようは楽しんだもの勝ちってことだよ。

517アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/01(火) 18:07:12 ID:u0fvA5Pt
今千秋と負債ってどっちがマシなんすか?

518アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/01(火) 18:13:51 ID:BbsHiNGf
どちらも同じだと思うぜ

519アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/01(火) 18:59:21 ID:trjekl6+
原作やったけど、アニメの沙都子は美化300%と気付いた
原作は黒いゲジゲジ眉毛の憎たらしいガキな感じのくせに
魅音もただの田舎のねーちゃん風だな、梨花とレナは原作の方がいい

520アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/01(火) 19:50:27 ID:PuDbLTM2
もう放送も終わったのにまだ粘着している原作厨は
別にアニメを絶賛しろとは言わないが、
グチと原作話をしたいだけなら原作スレへ行けよな。


521アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/01(火) 20:09:05 ID:7BucOnWD
今からなら平行して進めるのがいいかも。
アニメで進んだ分だけ原作やって補完するとわかりやすい。

522アニメもフィギュアも@匿名希望[おみくじsage] :2008/01/01(火) 20:16:12 ID:lG+hRDkz
ここの結果は反映しないぜ

523アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/01(火) 21:01:38 ID:epUBC27T
いまさらだけど質問
鬼隠しの時の圭一のメモって誰が破って持って帰ったんだ?
アニメ見ただけだと分からんかったから

524アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/01(火) 21:16:24 ID:ClBm5eTP
>>523
原作やってもわからないから明確な答えはない

525アニメもフィギュアも@匿名希望[] :2008/01/01(火) 21:29:08 ID:c/2nOx9F
破ったのは大石

トイレ行ったあと濡れた手で触ったらにじんできたのでやむなく

526アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/01(火) 21:41:06 ID:86tY7S3s
>>523
あれは山狗じゃないのか?
富竹の件でいきなり核心を突かれたわけだし

527アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/01(火) 21:47:10 ID:azsrIA1U
大石説
大石が発見する前に
入江が始末した説
いくつかあるが
作品中で一切種明かししてないな

528アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/01(火) 22:00:35 ID:WqGhSKY+
>>503
別に羽入のシュークリーム好きの理由なんてどうでもいいだろwww
富フラは同意。それにしても漫画の出来はなんとかならないか・・・
週刊誌より絵が下手糞ってどういう事よ・・・特にかりん。

529アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/01(火) 22:02:13 ID:azsrIA1U
http://tmp.2chan.net/img2/src/1199185227193.jpg

530アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/01(火) 22:10:51 ID:8cyjaJop
大石はずっとハーフだと思ってた。まさか蔵人で『クラウド』だなんて読むとは思わなかった

531アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/01(火) 22:10:55 ID:OCcSV/K8
>>519
ばっかだなぁ〜祟殺し編まですすめるとすっかりニィニィの仲間入りだぞ?w

532アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/01(火) 22:15:14 ID:ClBm5eTP
>>530
うみねこに繋がるDQNネームの第一歩だなw

533アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/01(火) 22:29:13 ID:azsrIA1U
いやぁ〜、映画って本当にイイもんですね!

534アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/01(火) 22:39:32 ID:OCcSV/K8
>>532
割と昔からある由緒正しい名前なんだが

535アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/01(火) 22:50:40 ID:Sq4F8k6H
お前らが古典苦手なのはわかった

536アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/01(火) 23:08:32 ID:stymjUJc
とうとう大魔女ベアトリーチェ様も、みおん菌に感染した模様

http://www.vipper.org/vip705808.jpg

537アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/02(水) 00:28:24 ID:M/mN9Vto
>>530
クラウドはソウルネームで、本名は「くらんど」

538アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/02(水) 00:32:52 ID:qU/g5M8e
本名もくらうどじゃなかったか?

539アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/02(水) 00:34:52 ID:X2/E2Alf
くらうどでしょ

540アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/02(水) 00:56:05 ID:EsmdFXt+
くろうどだよ

541アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/02(水) 01:05:25 ID:EsmdFXt+
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp115641.jpg
アニメ化決定

542アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/02(水) 01:11:09 ID:smPvKGIq
>>536
指が妙に太くて短いということ?
たしかに雰囲気に合わない手の形だけど指はまだ五本あるし気にすんな

543アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/02(水) 01:11:35 ID:KjPZ2TvH
( ^ω^)?

544アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/02(水) 01:20:18 ID:K08k7olp
口が( ・3・)っぽくなってるってことじゃない

545アニメもフィギュアも@匿名希望[] :2008/01/02(水) 01:34:59 ID:/uAs5icA
これって一応パラレルワールドじゃん?
ちゃんとした歴史って存在するの?

546アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/02(水) 01:39:22 ID:0rgmx2VW
>これって一応パラレルワールドじゃん?
>ちゃんとした歴史って存在するの?


日本語でおk

547アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/02(水) 01:40:30 ID:NWTlPeCu
ゼーガと同じだろ
ループするけどちょっとずつ変わる
敵を倒してゴール
それが正史

サイドストーリーは全てループしてる世界のひとつ

548アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/02(水) 02:00:41 ID:smPvKGIq
>>544
( ・3・)< あぁなるほど〜
てことはコイツも一見ヤバそうにみえて内面いくじなしな性格かも

549アニメもフィギュアも@匿名希望[] :2008/01/02(水) 02:07:47 ID:/uAs5icA
>>546
日本語になってなかった?
とりあえず目明し編みてるけど、よくできた話しだ

550アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/02(水) 02:32:35 ID:uev7RwOe
クラウスの漢字表記蔵臼ってハヤテの執事長と同じ名前だな よく考えたら


戻る 前50 次50 最新50