■戻る■ 前50 次50 最新50


ひぐらしのなく頃に解〜カケラ131個〜

101アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/29(土) 02:47:32 ID:PpXC+E5I
>>98
同感。
よくアニメに使われがちな「はう〜」だが、最近は「はうー」とか「あう」などを聞くと羽入が出てくるもんな。
ってそういう意味じゃないか。

102アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/29(土) 02:53:19 ID:QNkoVEEH
映画、明らかにド素人役者の練習台になりそうだな。
梨花だけ少し雰囲気に合ってるけど他は同窓会のノリだ。

103アニメもフィギュアも@匿名希望[] :2007/12/29(土) 02:59:10 ID:mDEnMSc/
だからいい。無名な役者を使ったのは正解。

104アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/29(土) 03:05:14 ID:kvY+Z2fo
特番を見たが前半シーンはいい意味で普通すぎて困る
時報後が全然無いからそれで決まるかも

105アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/29(土) 03:28:37 ID:7umsC6Xx
なのですのフル上げてる奴編集ホント下手くそだな
もうちょっと画像使えばよかっただろうに

106アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/29(土) 03:58:58 ID:9j4czopb
つーか、羽入が「人間の姿を真似ても、ツノだけは隠せなかった」って言い方からして
羽入の真の姿はかなりグロなバケモノの悪寒

107アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/29(土) 04:07:39 ID:oSG8Ek7m
>>106
やめろww

108アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/29(土) 04:56:29 ID:RbmJlgHb
>>98
CV&オヤシロ時の作画優遇で今回のアニメ化に際して一番得してるのは確かだと思う
超能力描写削ったのもむしろ好印象だし

109アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/29(土) 05:10:25 ID:A7CZzIXR
はにゅーを実写化するのは危険だな下手したらコントだよ
それもタケちゃんマンとかノリダーレベルに一気に落ちかねない

110アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/29(土) 06:48:21 ID:P/7baoEt
タケちゃんマンとか・・・お前いくつだよw

111アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/29(土) 09:21:01 ID:z134hGiZ
1話の富竹の「腕がまだ一本見つかってないんだろう?」
本当は富竹は知ってたんだよね、腕のありか

112アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/29(土) 09:35:07 ID:IDD9JM6x
>>111
アニメじゃ知ってるように描かれてたが(立ち会ってた?)
原作ではそんな描写はなかったはず。…あったらすまん。
てか、トミーは監査なんだからトミーにはその辺は
誤魔化しておかないとヤバいはずなんだよな。

113アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/29(土) 09:36:03 ID:0+9G/TAQ
>>111
原作では知ってないが、アニメ解では同席してたからな・・・

114アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/29(土) 09:57:33 ID:NWKBbjSp
全部見終わった。
アニメしか見てないけど一期のほうが面白かったな

ところで最後番犬が少年を保護したって言ったから
さとしが出てくると思ったけど出なかったな

115アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/29(土) 10:00:56 ID:pH/iCgi7
最終回今見終わったわ。
まさに竜頭蛇尾。
いや蛇でももったいない。

竜頭うんこブリブリ垂れ流し
作品だったわ。ひどすぎる。



116アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/29(土) 10:31:35 ID:SQGpieV3
あっそ

117アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/29(土) 10:33:24 ID:KFVqKoEp
>>106
こんなかんじかな?
ttp://www.imgup.org/iup528709.jpg

118アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/29(土) 10:37:29 ID:IDD9JM6x
>>113
やっぱしアレは作画っつうかスタッフのミスだろうねぇ。
仮に富竹が監督殺害犯の拉致を知ってたとしたら
上に報告すれば大問題になるだろうし、
報告しないで隠蔽なら毎回34の誘いを断らなだろうしなぁ。

119アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/29(土) 10:42:11 ID:L2tnkkJB
しかし、パラレル世界を渡り歩いてる梨花って
あの梨花一人じゃないよな?



120アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/29(土) 10:42:46 ID:kSrckkFu
>>112
元々兵器開発がメインで、H173の人体実験にも嫌々見学してたから知ってたろう。

121アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/29(土) 10:57:00 ID:IDD9JM6x
>>120
原作にそんな描写あったっけ?
どちらにせよ富竹が知ってたとすると>118みたいな矛盾が出るんだよね。

122アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/29(土) 11:22:58 ID:q3YOSy+l
同人上がりの作品にしてはよくやったと褒めるべきだわ

123アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/29(土) 11:29:46 ID:UciB+VE1

「その日暮らしで泣く頃に」

俺の生活は厳しい、生き抜くための戦いなんだ。をコンセプトを元に作られたもので
僕に大切な事を教えてくれたアニメです
親の遺産を食いつぶすだけの主人公:圭一が良くここまで成長できたものです。

124アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/29(土) 11:34:37 ID:9jYpOoQ4
>>121
あと、富竹は嘘やごまかしが壊滅的にド下手だしな…
だからあのシーンの発言がさらに謎になるんだよな
まあ、たぶん「鬼隠し編時にはまだ色々な設定が固まっていなかったから」ってのが
矛盾の原因なんだろうけどさ



125アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/29(土) 12:14:09 ID:+ydQDCri
「前スレ…上手に埋められた?」
   |  i _. -: |   |  . : : : / / . :/     |: i: : i        : : : : : :|: : : : :
   |. ィ    : :!   ! : : : /7' . :7 ̄ ̄  ┤|: : |        : : : : : :|: : : :
   | ハ     : : '.   l : : : j/ : />、     :l: ト、 |    :|    : : : : : :!: : : :
   | | |    : : '.  | : : / :/,≧= 、__  :l: :!: : !    :|    : : : : : :|: : : :
   | | l.    : : ヘ V: //      7_r`=l: :|!: l    : !   : : : : : : !: : : :
   l, ! ヘ   : : : :\: :/     ` ーゝ≠'"ヘ: :l、|   . : |   : : : : : : j!: : : :
    l,| ヘ    : : : : : 〉'              '. : !   : : |   : : : : : :'l: : : : :
    |  ヽ.   : : :/              ∨|   : : |   : : : : : :': |: : : : :
        ト  /                 V   : : l  . : : : : : ': :!: : : : :
       i  `\                 i   . : :l  . : : : : : ' : |: : : : :
       l    : :ヽ               i   : : :!  . : : : : : ': : :|: : : : :
       |   : : : i、               ′  . : : .'  . : : : : :,': : : |: : : : :
       |   : : : : `ゝ-- 、__ ,        ,′ . : : :.′ : : : : : /: : : : !: : : :
       |   : : : : : ヽ  ̄ ̄        /  . : : :/: . : : : : : /: : : : : |: : : :

126アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/29(土) 12:21:09 ID:P/7baoEt
前スレを埋めるには竜騎士のカケラが必要でした

127アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/29(土) 12:23:17 ID:+t2kfMU4
羽入ううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
キャラソンが3434
あうあうあうあうぁぅあぅ

128アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/29(土) 12:32:24 ID:qrbekaSl
映画のK1の机にSATOSHIって彫ってあるな

129アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/29(土) 12:53:53 ID:G3oq7Yjt
24話一気に見た
大変おいしゅうございました

130アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/29(土) 13:04:56 ID:H3E+Qzl4
ひぐらしのデコメールが無料のとこってない?
結構探したけど、有料のアニメイトくらいしか見つからない
もうすぐ新年だからひぐらしのデコメールで新年の挨拶送りたいんだけど

131アニメもフィギュアも@匿名希望[age] :2007/12/29(土) 13:11:13 ID:Gn2N1P9N
>>84
>>94-130
343にF18を!

132アニメもフィギュアも@匿名希望[age] :2007/12/29(土) 13:11:44 ID:Gn2N1P9N
>>84
343にF18を配備させるべきだな

133アニメもフィギュアも@匿名希望[age] :2007/12/29(土) 13:12:12 ID:Gn2N1P9N
>>84
グリューン隊に紫電改を配備させるべきだな

134アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/29(土) 13:28:41 ID:q3YOSy+l
このさ、各ひぐらしスレの現れるズールとか言ってるやつキチガイ?

135アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/29(土) 13:28:54 ID:RbmJlgHb
ところでキャラソンのジャケットの絵がすごくイイんだが
この人が描いたひぐらしのイラストって他になんかあるのかな?
微妙にスレチな話題なんだけどさ

136アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/29(土) 13:31:00 ID:L2tnkkJB
梨花、どんなに現状を打ち破ろうとしてても
ある日突然、別の世界からスリップしてきた別の梨花に
体を乗っ取られて、精神を上書きされちゃったら
自分は消滅しちゃうって危機感
感じてるのかね

137アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/29(土) 13:46:55 ID:3GdPD6PB
全面梨花戦争の幕開けである・・・

138アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/29(土) 13:49:06 ID:9ywcpbsO
スリップって違うくない?

139アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/29(土) 13:53:35 ID:P/7baoEt
なんかデモンベイン大集合思い出したw

140アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/29(土) 14:09:25 ID:L2tnkkJB
皆殺し編で、綿流しの数日前に梨花がスリップしてきたにも関わらず
その5年前、赤坂が梨花の予言を受けて東京に帰り
それで妻が助かっているということは、5年前の梨花は
予言が出来る=スリップ経験がある梨花という事だよな?
つまり、その世界で生まれた梨花Aに、昭和53年(もしくはそれ以前)に
別の世界からスリップしてきた梨花Bが上書きされて赤坂に予言をし
その梨花Bは惨劇を突破しようと頑張っていたのが、昭和58年の綿流し直前に
梨花C(我々の知っている梨花)がスリップしてきて、精神を上書きされて
消滅させられたわけか。哀れww

141アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/29(土) 14:16:34 ID:9ywcpbsO
違うよ、全然違うよ

142アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/29(土) 14:27:04 ID:O22Xs0RX
実は差分追加でアップデートするだけじゃないのかな
その世界の梨花が死んでも死体は消滅しないように、
羽入が移動させるのは黒梨花部分だけなのかも

143アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/29(土) 14:31:18 ID:L2tnkkJB
皆殺しの世界にスリップした時、梨花は、その世界の記憶を持ってなかった
まず「今は何年何月?」と確認していた
つまり、パソコンのファイルの上書きと同じで、古い方は単純に消滅する

144アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/29(土) 14:32:40 ID:9ywcpbsO
目覚めたときに初めてその世界は始まるんじゃないの?

145アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/29(土) 14:33:27 ID:L2tnkkJB
さらに言うと、原作の賽殺しの世界に行ったときも
その世界の状況を全く判っていなかった
羽入に説明されたり、自分で確認するまでは

146アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/29(土) 14:37:33 ID:IDD9JM6x
巻き戻し説でもパラレル説でもその辺の矛盾は出るんだよなぁ。
細かい所気にせず物語として楽しむのがひぐらしと言われれば
まぁそうなんだろうけどね。

147アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/29(土) 14:42:53 ID:L2tnkkJB
別に矛盾はしてないぞ
その世界に元々いた梨花or先に移ってきていた梨花は
後から来た梨花に、気付く間もなく消滅させられて
カワイソカワイソなのですってだけだww

148アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/29(土) 14:44:46 ID:O22Xs0RX
いや崖から落ちるまでの記憶は残ってるよ
皆では落ちたショックでうまく引き継ぎが出来なかっただけ

賽では転移のメカニズムそのものが今までと違うっぽい
ここで話すことじゃないけどね

149アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/29(土) 14:49:09 ID:L2tnkkJB
持ってたら今が何年何月か判るだろっww

150アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/29(土) 14:49:46 ID:80SknYdw
>>121
皆編でH173を射たれる前に鷹野に
「被験者がどうなったか、ご覧になってたでしょ?」
って言われてる。
兵器開発がメインなんだから研究成果であるH173の被験者への投与実験は見ないわけにはいかない。
最初っから非合法なことしてるんだから監督殺害犯の拉致ぐらい知ってても矛盾はないだろう。


戻る 前50 次50 最新50