■戻る■ 前50 次50 最新50


ドラえもん 68

751風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/02(水) 21:25:34 ID:eB8pLvqN
おー検討してるじゃないか。これは意外。
去年はやっぱ糞長くつまんねえバラエティパートで見限った人が多かったのだろうか。
これなら来年もやれるだろうな。

752風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/02(水) 21:33:10 ID:V2dWwxCQ
ぞうとおじさんはともかく、台風のフー子まで無理矢理
感動の名作にする連中だからな〜

今回も感動の小さな小さな大冒険とか煽ってた時点で
出来に関して全く期待してませんでしたが。


753風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/02(水) 21:41:33 ID:uj3s4qqc
大山時代は二桁あったんだけどねぇー

それも紅白の真裏でさぁwwww

いまや時間を紅白から逃げて一桁wwwww

754風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/02(水) 21:45:01 ID:uefblegk
大成功だな

755風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/02(水) 21:46:36 ID:yk10jddA
大成功ではないだろ

756風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/02(水) 21:47:01 ID:uj3s4qqc
一桁で成功もないだろ。

757風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/02(水) 21:48:06 ID:eB8pLvqN
>>753
背景を考慮せずに90年代の邦楽と今の邦楽の売上げを単純比較してる中学生みたいだなw

758風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/02(水) 21:49:06 ID:uj3s4qqc
>>757
だって大山時代っても2003年の話だぜ。

たしか大晦日のは10%あったはず。

それとも2003年は大昔のことですか???

759風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/02(水) 21:50:45 ID:uj3s4qqc
大山時代は6:20〜9:30までともろ紅白とガチンコに大して
わさびは時間ずらした上に短縮でこの程度。

もはやいいわけにはなりませんよwwwww

760風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/02(水) 21:52:21 ID:ekp94vqk
民放5局のうちの下から2番目か。ハァ。

761風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/02(水) 21:52:57 ID:eB8pLvqN
去年の惨状やブランド力低下といった諸々の事情を考慮すれば奇跡的な数字だと思うが?
他局と比較しても高くもなく低くもなく、住み分けが出来ている印象。

単純に数字だけ比較して悦に浸ってるおバカさんには分からないだろうけどww

762風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/02(水) 21:53:05 ID:uj3s4qqc
一桁で成功とか言ってるのわさび信者だけでしょ。



763風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/02(水) 21:53:52 ID:uj3s4qqc
>>761
奇蹟???

通常放送の数字と変わらないのに
それはおかしいんじゃないの。

764風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/02(水) 21:54:26 ID:uj3s4qqc
多分クレシンでも10%前後だったとおもうよ

765風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/02(水) 21:54:43 ID:uefblegk
これなら来年も確実にあるね
国民はわさドラを認めたようだ

766風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/02(水) 21:55:06 ID:eB8pLvqN
ハイハイそろそろアンチは巣に帰りましょうねw

批判中心の方はこちらでお願いします。
わさび版ドラえもんアンチスレ3
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1177498189/

767風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/02(水) 21:55:16 ID:uj3s4qqc
数字が悪いと「数字なんて気にしない」とか言うわさび厨も
ちゃっかり数字気にしてるんだよな

気にしないなら視聴率の事にかみつく必要ないんじゃないの

768風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/02(水) 21:56:02 ID:uj3s4qqc
>>765
大山時代より落ちてもか??

他局なら確実に打ちきりだよ

769風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/02(水) 21:56:23 ID:eB8pLvqN
またマナーの守れないルパンヲタですねw

770風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/02(水) 21:56:41 ID:uj3s4qqc
>>769
山寺厨はここでも暴れてるのか?

771風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/02(水) 21:57:17 ID:uj3s4qqc
8%で成功ならK1なんて大マンセーですよね

772風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/02(水) 21:58:39 ID:uj3s4qqc
いい歳してドラえもんもないでしょ

もう卒業しなよ
そしたら毎週視聴率でビクビクしなくてもいいからさ

773風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/02(水) 21:59:46 ID:uefblegk
だいたい今大山ドラなんて古臭いもんやっても5%ぐらいでしょ
わさドラだからこその高数字

774風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/02(水) 22:01:23 ID:uj3s4qqc
>>773
さすがわさび厨ですね。

恐れ入りました。

775風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/02(水) 22:01:49 ID:yk10jddA
大山ドラなら10%いける

776風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/02(水) 22:02:03 ID:uj3s4qqc
もっともわさびドラの方がよっぽど古くさいわけですがね。

だから視聴率が年々落ちる

777風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/02(水) 22:02:35 ID:eB8pLvqN
懐古アンチのルパンヲタことID:uj3s4qqcは
意外に数字高かったから発狂してスレ潰す作戦に出ましたとさww
今年も一年間「打切り」「大晦日は無い」と見当違いの妄言吐いて恥かいて下さいwww

778風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/02(水) 22:02:40 ID:uj3s4qqc
年末特番大山登場させたら
その部分だけ15%は取れたな

779風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/02(水) 22:03:18 ID:uj3s4qqc
>>777
>「打切り」「大晦日は無い」

こんなことは一言も言ったことがありませんが、
ソースください。

780風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/02(水) 22:04:33 ID:uj3s4qqc
ちなみにオレは7〜9で予想してたよ。

今年は裏が弱かったからな。
プライドがやってたら確実に5%台だったけどよかったなw

781風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/02(水) 22:04:56 ID:uefblegk
今の子供が望んでるのは大山じゃなくてわさびだよ。
大山なんてばあさんは知らないし興味ないらしい。

782風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/02(水) 22:05:24 ID:uj3s4qqc
20近くとったプライドがやってないのはわさび厨には追い風だったね。



783風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/02(水) 22:06:05 ID:uj3s4qqc
>>781
わさびってクリカンルパンみたいなもんでしょ



784風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/02(水) 22:08:51 ID:V2dWwxCQ
>他局と比較しても高くもなく低くもなく、住み分けが出来ている印象。

この「住み分けが出来ている」って意味が分からんが

785風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/02(水) 22:08:54 ID:uj3s4qqc
大山さんって未だにテロ朝以外では
「ドラえもん声優」として紹介されてるよ。

テロ朝は所詮チョンだからな。
まともな報道しないし

786風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/02(水) 22:09:00 ID:yk10jddA
サザエさんとちびまる子がいたらやばかっただろうな

787風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/02(水) 22:09:45 ID:uj3s4qqc
>>784
そりゃゆとりは「棲み分け」と間違えている事を気が付いてないからな

788風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/02(水) 22:10:38 ID:uj3s4qqc
今年は全ての面で恵まれていたわけで
それでこの数字なら満足は出来ないわけだよ。

特番で一桁な訳だしな。
他局じゃ来年番組変わってるし

789風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/02(水) 22:12:18 ID:uj3s4qqc
オレはもうドラえもんなんか見てないけど
ここくると楽しいよな。

とくに視聴率が悪い週は

790風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/02(水) 22:22:34 ID:eB8pLvqN
>>787
「住み分け」も「棲み分け」も実在する言葉ですww

791風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/02(水) 23:26:31 ID:SiapqJaG
>>761
他局の番組と棲み分けてなくてもいいから二桁取れっての アフォ

792風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/02(水) 23:37:43 ID:eB8pLvqN
馬鹿みたいに二桁二桁言ってないで少しは他局の数字も見ような。
高くもなく低くもないというのが今年の成績。

793風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/02(水) 23:57:34 ID:IgRsfwZC
>少しは他局の数字も見ような。

同時間帯のテレ東の
「年忘れにっぽんの歌」に負けたことに注目しろと なるほど

794風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/03(木) 00:08:34 ID:0yZb+Plb
>>752
名作かどうかは置いといて、フー子は感動系の話だろ

795風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] :2008/01/03(木) 00:31:38 ID:bsCJ1h9l
仮にも国民的アニメの看板を背負ってるドラえもんが8%とはねぇ。ここまで落ちたか。

796風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] :2008/01/03(木) 00:51:54 ID:pRi2mnDY
7%代で翌年、バラエティ化するくらい追い詰められたから
3年目で8%代だとちょっとマズイかもね

時間帯が朝に移動
大晦日は1時間or年末の別の日にSP

このくらいはありえる

797風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/03(木) 01:03:36 ID:6NEV8P3u
朝って視聴率取れるもんなの?

798風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] :2008/01/03(木) 01:13:52 ID:pRi2mnDY
>>797
ゴールデンで視聴率が取れないから朝の時間帯に左遷
って意味な


視聴率はそんなに取れないと思う
年末の日曜朝の6時半からクレシン+ドラのSPを150分やってたんだけど
「そんな時間にみねーよ」って普通思うだろ?
でも、あえて決行したってことは、そういった朝の時間帯にずらす前触れの可能性もある

これが日曜9時半とかなら
アニメ番組はそこそこ視聴率がとりやすい時間帯だから、ヒドイ左遷じゃないけど
朝の6時半とかだったら、打ち切りにはしないけど、それなりに覚悟はしてもらうってな感じだろうね

799風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/03(木) 01:18:58 ID:S6i57a0F
グラフ

ttp://upp.dip.jp/01/img/3486.png

800風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] :2008/01/03(木) 01:23:09 ID:zyEXOQ3y
また視聴率の話か
ちなみに去年の数字は?


戻る 前50 次50 最新50