■戻る■ 前50 次50 最新50


ドラえもん 68

501風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/29(土) 03:33:14 ID:+X+ct5Ao
>>499
>お前は頭の中で勝手な印象作りすぎてんだよ。

たしかに、自分の脳内にしか存在しない架空の信者像をでっち上げて
それを叩いて悦に入ってる節があるよね。それとも印象操作でもしている
つもりなんだろうかw
或いは罵倒に罵倒で返しているのを見て一方だけを非難するダブスタ野郎なのか?
いずれにせよ低レベルすぎて話にならない。

「批評」ならいつでも書いてもらって構わないんだけどね。
つーか今なら肯定側と否定側でかなりのところまで
共通認識が作れるんじゃなかろうか。

502風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] :2007/12/29(土) 03:53:18 ID:S7DUwA+n
内容は末期のままで
声かえて
絵柄かえて
キャラクターの性格かえて
そこまで変えれば別の作品だよな
キャラ以外(声、設定、ストーリー、絵柄?)全て変更したアイマスよりは酷くないかもしれないが
基本的にファンがついてこなくなるようなことするといろんな意味で終わる

503風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/29(土) 04:11:37 ID:MH8UfqFy
俺はもうドラえもんをどうしたいのか分からん。
正直何か奇跡でも起きない限り
この現状が好転することはないだろう。確実に。
しかしこれまで継続してきたドラえもんが本当に終わるとなると
やっぱり寂しい気がする。
いや、終わることが寂しいというより、最後の最後で汚名を被って退陣していくのが
なんとなく腑に落ちないというか・・・。
まぁ汚名って言やぁ大山末期も相当なもんだったけどあれはまだ許容範囲かな。
ワンニャンをやった年に、すぱっと終わってくれたら良かった。
結果論でしかないがな。

504風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/29(土) 05:36:19 ID:s7iPG5+h
まさかドラえもんを打ち切ってドラベースやるとかいわないよな

週間ゲームソフト販売ランキング(2007年12月17日〜12月23日)
ゲームソフト
1.FF4 309000
2.マリパDS 308000(1070000)
3.WiiFit 210000(737000)
4.マリギャラ 109000(850000)
5.Wiiスポ 109000(2371000)
6.DQ4 108000(963000)
7.はじWii 105000(1919000)
8.マリソニ 100000(307000)
9.ドラベース 96000
10.ナルト2 94000

505風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/29(土) 08:23:51 ID:/CnbO75u
>>503
わさびえもんがクオリティで大山末期を凌駕してたのなんて
いいとこスタートから半年だもんなぁ

この前のドラミSPなんてまんま大山末期だし(いやそれ以下か)

506風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/29(土) 09:36:43 ID:LXQ2ak9u
わさドラオリジナルは
デップのとパワえもんのと三剣士の見たけど
どれもわさドラ最末期を思わせる出来だった
とにかく展開が冗長で眠くなる
そんな眠気を吹き飛ばす大原の絶叫がうざい

507風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/29(土) 09:57:00 ID:i+PxbwsS
展開や演出がグダグダ、作画のキレが無いだけならまだしも
なんかオリジナルの脚本って整合性が無いんだよな。
大した話でも無いのにまとまってなかったり説明不足だったり
話ぶち壊すようなあれれ?って感じの展開になっちゃったり。

他のアニメを引き合いに出したくはないが、ドラえもんだけ全ての面においてレベルが低い。

508風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/29(土) 11:17:43 ID:AaA+COsF
だってスタッフのレベルが低いから
プロダクションIGとかに作らせろ

509風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/29(土) 11:29:35 ID:IlzdVybr
シンエイはパーマン作ってくれないかな

でも今のスタッフじゃまたとんでもないキャスティングするからやめた方がいいか

510風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/29(土) 11:59:09 ID:ekSkRql7
>>498
やはり大山ドラの「電話してね〜♪」じゃないとダメだろ アートのCMは。
オンエア直後、子供たちから「ドラえもんとお話ししたい」という電話が殺到して
仕事にならなかったそうだが、それも今となっては良い思い出だな。

511風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/29(土) 12:21:17 ID:IlzdVybr
今のドラえもんは夢じゃなくてゆとりと一緒で現実と戦ってるんだよね。

512風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/29(土) 15:33:56 ID:0a2boiao
>>505
ジョニーSP以降の通常放送もまともなのばっかりだと思うけどなあ

513風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/29(土) 18:38:26 ID:daR3VXSC
ココリコ遠藤と千秋が離婚
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/owarai/?1198918242

何でこんな時期に?大晦日SPの宣伝活動の一環ですか?

514風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/29(土) 19:09:17 ID:qM691lxo
>>508
プロダクションIGが作ったら、なおつまらなくなりそう。

515風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/29(土) 19:10:26 ID:0a2boiao
離婚か
子ども可哀相

516風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/29(土) 19:21:41 ID:JBcrEppu
>>513
うわぁ・・・最悪 
嫌なニュースだな 
これからはバツイチドラミか。

考えようによっては降板させるいいタイミング(口実)かもしれん
どうせ安達元一がネタ作りのためだけにキャスティングした女だし。

517風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/29(土) 19:33:00 ID:gSumkwRW
視聴者が減りそうだな

518風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/29(土) 19:42:49 ID:IlzdVybr
どうせ陣内も離婚するだろ

519風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/29(土) 19:59:35 ID:gSumkwRW
どうせわさびも離婚するんだろ

520風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/29(土) 20:48:07 ID:IlzdVybr
わさびって結婚できたんだなw

521風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/29(土) 20:48:56 ID:0a2boiao
>>516
バツがついた声優なんて沢山いるんだし、こんな事で降板させるのは無理だろ

522風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/29(土) 20:59:28 ID:lBMalEXt
>>521
しかし普通の声優と違ってワイドショーで騒がれるぞ。
イメージ崩壊させすぎワロタ

523風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/29(土) 21:01:13 ID:i+PxbwsS
それよりドラミを通じて子供達にそういう話が通じるのがな。
子供向けの物で芸能人を起用するとこうなる。ドラはデブルユーもあったし。
いい加減学習しろよ。

524風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/29(土) 22:03:10 ID:0a2boiao
>>522
犯罪者になったならともかく声優の一人が離婚したぐらいでドラえもんのイメージそんなに悪くなる?
例え悪くなったとしても
「離婚経験のある人に、子どもに夢を与えるアニメの声優して欲しく無い」
って意見が多数派になるか、千秋が辞退でもしない限り変える必要無い
何割かの人は馴染んでるだろうし、本編の面白さに影響は無いと思うし

まぁ正直変えて欲しいけど

525風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/29(土) 23:03:24 ID:LPgVLsiL
便所虫がドラえもんに関わっていること自体不愉快

526風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/29(土) 23:57:28 ID:0pPeacYV
んま年末年始で特に話題が無いTVの格好のネタになるから
これから一週間ぐらいは繰り返し話題にされるだろ。

千秋なんぞどうでもいいが
「ドラえもんのドラミなど声優業もやってる〜」が
必ずついて回るからダメージは大きいな。

年明けからそろそろ春以降の取り扱いの話が出てくる
デリケートな時期にこんなニュースが出てくるとは
ついに運にまで見放されたか >わさびえもん

527風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/30(日) 01:20:20 ID:2n6a6YqQ
>508
チンプイや21エモンの時IGの作画の時はガッカリしたの思い出した・・・

528風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/30(日) 03:37:53 ID:iSadi7TM
十何年前の話してるんだよ
スタッフ入れ替わってるだろ

529風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/30(日) 03:43:08 ID:T0dG0GZG
そう言えば今日の朝「ドラえもん+しんちゃん」だけど
これ放送時間引っ越すのを想定した
日曜朝の視聴率サンプルを取る特番なんだろうなぁ

530風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/30(日) 03:44:49 ID:iSadi7TM
むしろ朝の方が取りそうな希ガス
元々は日曜朝にやってたんだし

531風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/30(日) 04:21:38 ID:4Uq0/893
>>529-530
もし入れるなら某玩具メーカーを降ろすとかしないとダメだな、でもその場合後釜はイメージ作りとかのスポンサーしか
ないわけだが、今どきの企業はそんなことに多く投資なんかしてくれそうにないから難しいと思う。
実際イメージ作りのスポンサーに頼らざるを得ない名劇なんか低コストなBSでしか放送できない現状だし。

532風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/30(日) 04:24:19 ID:gSwCJHsA
>>524
イメージ云々は建前
こんな誰も得しないヘタクソを辞めさせる最大のチャンスってわけ
これを利用しない手はないよ

533風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/30(日) 05:02:34 ID:gSwCJHsA
今日6時半からスペシャルやるんだね

06:30 冬だ!休みだっ!!クレヨンしんちゃん&ドラえもん!朝からどドーンと150分SP!

朝からすぎだろw
9時からとかにすりゃいいのに

534風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/30(日) 05:06:21 ID:zAkK2De3
むさえちゃんシリーズとかいらねぇ・・・

535風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/30(日) 05:09:38 ID:9j8u088i
>>533
でもドラえもんは最後30分だけらしいよ

536風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/30(日) 05:16:56 ID:zAkK2De3
あ、ここドラスレか
ミスった

537風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/30(日) 06:02:25 ID:XOmktyp9
大山ドラが終わると知ったときは
末期の酷さもあったし、何より20数年間も頑張ってきたから
「お疲れ様」という気持ちだったけど、
わさドラが終わるとなると、なんか心残りがあるな
結局何も残してねーだろと
ドラえもんという名を借りた以上は、何かしら健闘して欲しいね

538風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/30(日) 06:09:47 ID:8PmsiVW2
今のしずかちゃんは原作に近い、ちょっと性格悪いしずかだな
ムカッとくることある ピンク服のしずかはいい子すぎた 

539風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/30(日) 06:15:08 ID:jssVKWSI
>>537
心残り?今みたいな醜態晒す位ならとっとと終わらせた方が良いだろ。今の声優とスタッフじゃ何も期待出来ない

540風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/30(日) 06:29:54 ID:lUIXCz3f
>>522 >>526
テレ朝が早速、今日は時間拡大しているサンデー!スクランブルで、
番組欄見出しの筆頭に千秋離婚を出してるわけだが。
ttp://tv.goo.ne.jp/contents/program/008/0007/20071230_1145/index.html

テレ朝のワイドショーだから、ドラミの件はスルーして、TBSのはなまるマーケットの
レギュラーの座について取りあげるかもしれないが、ドラミのイメージもなにも
離婚報道を自局でやられといちゃなあ。

541529[sage] :2007/12/30(日) 06:29:39 ID:07Q2nGwh
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asong/1194610076/15
どラえもんのアニソンMP3があったよ。

542風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/30(日) 08:05:55 ID:4YiIOHFo
>>523
>それよりドラミを通じて子供達にそういう話が通じるのがな。

千秋の地声とドラミの声はほぼ一緒だから
子供がテレビで見たらすぐ分かってしまうでしょうね
ドラミの中の人だという事を。

このドラミちゃんの声したおばちゃん 離婚したの?と
子供に『離婚』という単語を覚えさせてしまう。

543風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/30(日) 08:49:04 ID:8p2lrLj6
もはや、お前ら叩ければ何でもいいのな。

544風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] :2007/12/30(日) 09:01:01 ID:cv7aMWs0
千秋離婚したのか
ついでにドラミも辞めてくれ

545風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/30(日) 09:03:42 ID:9j8u088i
わさドラ版おばあちゃんの思い出久し振りに見たけど、やっぱりおばあちゃんの声気になるわぁ
あとドラえもんの声が最近の作品より可愛く感じたり、のび太の泣く演技での息継ぎ(?)がウザかったり


まぁ前と同じく感動はしたけど

546風の谷の名無しさん@実況は実況板で[age] :2007/12/30(日) 09:10:52 ID:wJGHBZ7t
>>545
そんなおまいにこれを見せてあげる

つwww.nicovideo.jp/watch/sm1310669

547風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] :2007/12/30(日) 09:11:56 ID:o5mFZXs/
冬休みに朝の六時に起床してまで見るアニメじゃねーよ

548風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/30(日) 09:15:18 ID:ioz665nw
>>545
お前は俺か!

549風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] :2007/12/30(日) 09:23:33 ID:Tm6TEPWl
とうとうドラえもんも終わりが近づいてきたか。

550風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/30(日) 09:45:44 ID:9j8u088i
>>546
やっぱオチはこっちの方が良いな


戻る 前50 次50 最新50