■戻る■
前50
次50
最新50
TVアニメ版AIR -The 92nd. summer-
- 401 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/19(水) 01:16:43 ID:xOcEXEP6
- >>400
祭りが起こった理由
1:監督が変わった
2:長門の後姿が可愛かった
- 402 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/19(水) 01:57:02 ID:4hHb5WHZ
- >>399のブログで
>偉い知識人階層の大学教授が、パソコンに向かってエロゲを起動させ「観鈴ちん、ぴんち」と
言いながら「いたる絵」に興じていると思うと凄まじい
で笑ってしまった。
- 403 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/19(水) 01:58:08 ID:xOcEXEP6
- >>402
きめぇww
- 404 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/19(水) 02:11:50 ID:5tYvAh1s
- 内容とENDが微妙でガッカリ、でも号泣
ひぐらしというの全話みた後だった
のがマズかったかな。
- 405 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/19(水) 02:19:06 ID:EHz3c+fO
- アニメ梯子してるニコ厨か
死んどけ
- 406 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/19(水) 02:49:54 ID:3Rt9pnge
- 最近定期的にニコ厨がくるな
恐らく一気見して内容も理解してないんだろうな
- 407 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/19(水) 02:50:50 ID:xOcEXEP6
- しかも改行の場所がおかしい
携帯だな
- 408 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/19(水) 04:19:33 ID:SKTz6lyV
- >>404は人を怒らせる才能がある
- 409 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/19(水) 05:44:30 ID:e/QCViUc
- ロングOPで佳乃が一番可愛かった件について
というか総じてロリっぽかった
- 410 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/19(水) 06:52:29 ID:EJRRfOKu
- ロリが好きだなんて、こっどもー!
- 411 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/19(水) 09:19:47 ID:yaWY3Bey
- >>400
3期が決まってなんで葬式ムードなんだw
- 412 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/19(水) 10:30:39 ID:JrmZ0vRW
- 子供が子供を好きなら、何の問題もないよな
さいかタンまいかタンハァハァ
- 413 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/19(水) 13:48:57 ID:MFrQaHlQ
- >>412
きめぇww
- 414 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/19(水) 13:50:19 ID:hdR/BzES
- >>413
クンカクンカ
- 415 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/19(水) 13:51:05 ID:xOcEXEP6
- >>413
そんなお前にオヌヌヌ
柴田杏花タンハァハァ
- 416 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/19(水) 16:10:42 ID:civz5vpG
- time to air
- 417 :アニメもフィギュアも@匿名希望[] :2007/12/19(水) 16:24:28 ID:MFrQaHlQ
- 観鈴ちんハァハァ美凪タンハァハァ
- 418 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/19(水) 17:08:02 ID:gP/j2xXq
- ゼロは二期が歴史的な大ハズレ作だったから。三期も監督一緒で状況が好転する可能性ないし…
- 419 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/19(水) 17:09:33 ID:xOcEXEP6
- 原作レイプすりゃ黒歴史になるだろ 見てなかったけど
- 420 :アニメもフィギュアも@匿名希望[] :2007/12/19(水) 17:41:13 ID:MFrQaHlQ
- タバサの寝息ハァハァ
- 421 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/19(水) 17:48:11 ID:yPlw+jc9
- sageろ
- 422 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/19(水) 18:24:05 ID:QStqUqUy
- ゼロってそんなことになってたんだ。
1期は見たけど2期は序盤で切ったから知らんかった。
- 423 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/19(水) 19:25:40 ID:SZaPQy7U
- どうでもいいから違う所で書け
- 424 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/19(水) 21:01:10 ID:XQ8kELPF
- >>415
灰原かわいいよ灰原(;゚∀゚)=3ハァハァ
- 425 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/19(水) 21:05:43 ID:6WpaIrcA
- 280 :名無しくん、、、好きです。。。:2007/12/18(火) 00:25:51 ID:JQUqYzzR
>>274
かの編は、あの落ちてきた羽(翼人のモノ)についての設定を
知らないと判りづらいかもね。
アレ単独で見たら、要するに“不思議な羽に触ったせいで、その中に封じ込められてた過去の人間の想い(記憶・怨念)
みたいなのに取り憑かれてしまったかのを、往人が方術パワーで救って、その後二人は幸せに暮らしました”って話なんだが。
作品全体から見たら、説明されない「謎の羽」の登場が、ある意味後の「翼人の話」(Summer編)への序章になってるのと
「空の女の子探しをやめて、愛する人との幸せな暮らしを選ぶっていう人生も“アリ”なんだ」っていうテーマもある。
ちなみに後のインタビューでの情報によると、あの羽は神奈のモノで、人一人の人生の全体験を記録できるくらい
膨大な容量を持つ一種の記憶装置(ただし壊れて誤作動中)のようなものらしい。
それが、神奈が空中で○○した時に時空を超えて飛散し(かの編の昔話は元寇の時代、夏編よりかなり後)
あの母子の元に落ちてきたそうな。
- 426 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/19(水) 21:25:42 ID:JH6W86h1
- PSP版で始めてゲームやってるんだけど、佳乃シナリオって、
ズバリの場面省いているだけで、コンシューマ版でもHシーンあるんだな…
電車の中で、「初めてだから、優しくしてください」とか言われてどうしようかと思ったよ。
- 427 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/19(水) 21:27:06 ID:mxYuEeyq
- 電車ですんなよwww
- 428 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/19(水) 22:06:10 ID:e/QCViUc
- PS2版をPS3に入れてPSPでやろうと思ったけど出来なかった俺涙目
- 429 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/20(木) 02:13:11 ID:zGg07Vwf
- AIR BDのためにリニアPCM対応のアンプを買おうか迷ってるんだけど、
そんなに変わるものなの?
- 430 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/20(木) 02:25:26 ID:yNdbwBDt
- 冬なのに夏真っ只中にいると錯覚するほど音がいい
- 431 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/20(木) 02:45:22 ID:UlmZf705
- >>429
冗談抜きに空気が変わる
- 432 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/20(木) 04:21:04 ID:3VJ76oBU
- >>430
IDがBD
- 433 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/20(木) 04:24:19 ID:uCimA9Cr
- まぁスピーカーが駄目だと意味ないけどな
- 434 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/20(木) 06:49:29 ID:0kLON5wH
- そんな悲しいこと言うなよ
- 435 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/20(木) 06:52:26 ID:f6MoxWSL
- アンプとスピーカーを買う場合は、
9割スピーカー
1割アンプ
で金掛ける
- 436 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/20(木) 09:22:23 ID:WzuTb0Ky
- >>426
AIRじゃないが、他のエロゲのコンシュマ版でも「忘れさせて…」と
キスして暗転、あきらかにヤッてんだろうシーンがあったなぁ
- 437 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/20(木) 13:30:11 ID:zYWhXsZo
- IDにAIRがでたら神
- 438 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/20(木) 13:33:21 ID:KSDn5Yu4
- VIPでやれ
- 439 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/20(木) 15:22:12 ID:xTXkDvqE
- とりあえず中古屋でDVD初回版全巻を大人買いしてきた
- 440 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/20(木) 16:15:11 ID:EBr4d8sa
- DVDとBRってそこまで違うものなの?
今の環境じゃDVDしかみれないんだけど、
BRがそこまで凄いならボーナスでPS3を買おうかと思っている
- 441 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/20(木) 16:26:57 ID:8c6ekkMh
- PS3だったら通常版アプコンした方が綺麗だって記事を見たな
BDだとちょっとシャギーかかってるぽい
ちょっとぐぐって調べてみれば?
- 442 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/20(木) 16:54:46 ID:/T6p21kN
- >>441
止め絵の輪郭処理なら
PS3はDVDをBDに迫るクオリティーで再生できるって話
色帯域の差による発色や
動きの激しいシーンのノイズはBDの方が遙かに上
それにリニア5.1chこそがBD-AIRの真骨頂なので
環境構築できるならBDにすべき
- 443 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/20(木) 16:57:24 ID:WzuTb0Ky
- BDの真価は映像よりも音響にある。
らしいよ。
BD神棚組なので試したことないので、このスレで覚えた知識だが。
- 444 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/20(木) 17:04:25 ID:uCimA9Cr
- まぁテレビが駄目だと意味ないけどな
- 445 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/20(木) 17:16:53 ID:MV3qaLck
- >>444
あまり詳しくないんで教えて
去年、長年使ったブラウン管が壊れてので
26型デジタルハイビジョン対応液晶に買い換えた
何か見たこと無いD端子とか付いてるけどつなげてない
地デシ、BSは前のブラウン管よりかなり綺麗
アニメに懲りだしたのは今年夏からだし
何も考えずに買ったんだけど
BDにすれば綺麗に映るかな?
- 446 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/20(木) 17:45:28 ID:ntKe/Cko
- やっぱTV側が1080/24Pに対応してないとBDアニメは綺麗に見れないものなん?
- 447 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/20(木) 20:23:51 ID:NYlODkvO
- >>446
そうだけど、どっちか言うと液晶テレビとかより、フルHDのプロジェクターあたりがいいかな。
有機ELはいいけど、サイズがねぇ
- 448 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/20(木) 20:38:06 ID:C8a6hzGI
- 有機ELの方が寿命短いんだろ?
- 449 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/20(木) 20:52:14 ID:8wQnMieQ
- テレビを寿命まで使ったことが無い
- 450 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/20(木) 21:02:55 ID:WzuTb0Ky
- 人間と同じだな
戻る
前50
次50
最新50