■戻る■
前50
次50
最新50
PERSONA ペルソナ -trinity soul- P2
- 301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 17:48:33 ID:DO970/LR
- >>289
死んだら生き返れない(笑) が覆されたのがいかん
千鳥死んだならほっとけと
- 302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2008/01/06(日) 17:49:47 ID:QQrCI8Fp
- お前ら肉彦言い過ぎだろw出るかどうか分らんし、本名でも無いのにw
- 303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 17:49:54 ID:AnZRwYwL
- 原作知らないとなんもわかんねーなww
- 304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 17:50:34 ID:uTcwm/JL
- キタローとか肉彦とか呼ぶのやめてほしい。
恥ずかしい
- 305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 17:51:46 ID:1PfDOSbi
- 同じ世界。グリーンリバー。これで肉彦じゃなかったら壮大な釣りですね
- 306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 17:51:48 ID:YExE2+0A
- というか普通だったらアイギスが主人公の身代わりに封印になって大団円だろ
どうせロボットなんだし
- 307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 17:52:24 ID:ADq3Q94E
- >>304
肉……いや真田はともかく、キタローは一応名前が無いからな。強いて言うなら漫画版の有里湊か?
- 308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 17:52:45 ID:xAKdESnD
- キタロー、肉彦(タルンダ)、テレッテ、ビッチ、ロボ子、ゴミ袋
たぶん原作時代に家ゲーのスレ常駐してないと解らない呼び名
- 309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 17:53:04 ID:DO970/LR
- >>306
酷いこというなw
肉は兎も角、桐条の関係者は出るだろうと思うわけだが
- 310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 17:53:13 ID:lHm5OFlg
- >>301
チドリのは後日談で普通に死んだことになってるように
いわゆるファンサービスの一つだ、くらいにしか思ってないw
こういうことをゲーム上のシステムやサービスと
ストーリーの最終的な着陸点と割り切って考えられるかで
違うんだろうな
正直死んだ人間が全員生き返るルートがあっても全然
よかったんじゃね、とか思っていたりもする
ただ、そのルートはクリアフラグが立たないとかで差別化
するべきだとは思うけどね
- 311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 17:54:13 ID:huByUd31
- >>308
会長は?
- 312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 17:55:08 ID:lHm5OFlg
- >>306
どうせロボットだし、はひでーよw
人間じゃない物が精神を得てそれが人間と変わらない
もしくは人間そのものと言ってもいいくらいの命に成長
するのがキモだというのにw
ただ、そこまで成長するなら、自己犠牲という究極の
到達点としてそれをやってもよかったかもね
- 313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 17:56:19 ID:S2uwkQX0
- アイギスは人間もロボも超越したから困る
- 314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 17:56:32 ID:7QYEWYi+
- >>306
『氏ね』であります。
- 315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 17:56:45 ID:xAKdESnD
- >>311
言われてみれば会長って呼び名もそうだな
あと、やっと思い出したが空気もいた
- 316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 17:57:23 ID:n3pj2fLY
- 稀人の役者が面白そうだ、しょっちゅういらない子扱いの浪川、
変な演技がすばらしい飛田、天然男ヘリウム声の高城、洋画吹き替え畑の佐古。
- 317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 17:57:40 ID:DO970/LR
- >>310
ファンサービスならいいんだけど、一応正史だからな
作中での比重的に、真夏コートやらキタローは南無で、釘頭だけ蘇生させた意味がわからん
- 318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 17:58:34 ID:UiVQ2J4j
- >>311
会長は会長以外あまりないな
テンタラフー、くらいか
みちゅるは方向性違うし
- 319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 18:00:44 ID:NWi0xAi1
- アニメと離れすぎてる話題はこっちでやろうぜ
【P3】ペルソナ3フェス【PERSONA3】学園生活274日目
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1198065823/
- 320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 18:00:49 ID:lHm5OFlg
- >>317
後日談だと死んだままだから死んでいることが正史なんじゃねーの?
順平は過去に戻れるということを考えたときにチドリのことを考えたが
チドリが死んだこともきちんと事実として受け入れてたからそういう
選択肢をえらぼうとしたゆかりや真田と対立したわけで
- 321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 18:02:20 ID:lHm5OFlg
- >>319
失敬した
- 322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 18:04:03 ID:IqmrX8nD
- >>320
なるほどなー。
- 323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 18:04:25 ID:5aKjC+I6
- かといって向こうのスレもアニメは板違いというだろうから
アニメサロン板にゲームネタOKなスレを立てたほうがいいのかねえ
- 324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 18:04:33 ID:2jVT4OAM
- 赤髪の子が封印のポーズしてたけど、もしそうだとしたらゲームキャラ(特にアイギス)が後半出てきそうな
…正直この世界観でロボ子はかなり浮く気がするがw
- 325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 18:04:42 ID:DO970/LR
- >>320
ちゃんと読んでなかったゴミン
- 326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 18:04:59 ID:2ZPu0kG2
- やっぱりゲーム知ってないと楽しめないのかなー
体験済みからすればイゴールとか出てきたとき凄い嬉しかったんだが
初見からすればただの登場人物の一人にすぎないしなぁ・・
- 327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 18:07:42 ID:rAAma/0J
- オープニングの少女が指差しているはキタローの命がある大いなる封印で
「パパ、今助けてあげるから」っていっていると妄想してみた
- 328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 18:08:25 ID:DO970/LR
- 鼻の存在を忘れていた
鼻も外出できるんだな、とか思ったが、
主人公の「無意識下で触れた物を具現化する」というイミフな特技が発動したらしい描写から見て、
鼻と会ったのは夢かなんかか。
あと鼻多すぎるな
- 329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 18:08:27 ID:UiVQ2J4j
- >>324
なあに、アイギスが登場した段階で不自然だったから今更だな
それに二足歩行のペルソナ兵器なら3の10年近く前の段階で運用されてた
- 330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 18:08:38 ID:xAKdESnD
- ゲームの主人公は呼び名が無い、これから存在を匂わす展開もありそうだし名前に困る
有里湊って名前はかなりあとに漫画で付けられたけど、全く定着しなかった
未だに色んなところで「キタロー」の名前が通ってる
- 331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 18:08:46 ID:YiqwGXrW
- 飛田の演技が輝いていた
- 332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 18:09:10 ID:xjMKOvL7
- >>326
初見から見れば鼻の長い目玉親父だからな
- 333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 18:09:22 ID:lHm5OFlg
- シリーズをやったことあるかどうかでやっぱそれなりに
食いつきは違うんじゃない?ただ、知らないからと損した
気分になるわけじゃないし、むしろこれからゲームやってみるぜ!
みたいな欲求が生まれるだけうらやましく思う
無印でコミュマックス目指してあほほど周回したせいで
後日談プレイしたあとは本編をちょっとやって放置だからなぁ
今更1や2やる気にもならないし
- 334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 18:10:09 ID:ADq3Q94E
- >>328
あの特技、「無意識下で触れた物を具現化する」って言われてもハァ?だよな。何するのよw
要するに妄想したものを紙粘土とかで作るのが得意ってことなのか。
地味どころかこれで食っていけるんじゃね?
- 335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2008/01/06(日) 18:10:13 ID:QQrCI8Fp
- ゲーム原作としては成功してると思うよ。
少なくとも少し前にやってた東京魔人学園よりは構成上手いだろ
- 336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 18:10:36 ID:Lp+tXTfb
- スレ進みすぎワロタw
- 337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 18:11:33 ID:ZPum+Djc
- >>323
その方がいいかもしれんね
- 338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 18:13:15 ID:UiVQ2J4j
- 問題は一気に人が流れてうっかりすると過疎ることだ
来週まで様子見とかできないかな
無理かもなあ
- 339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 18:13:38 ID:1PfDOSbi
- >>334
てか魔人以下の作品はそうそうない
アレは最後らへん原作ファンはもちろん新規もついていけなかったし
ラスボス戦でキングクリムゾン起きるアニメは初めて見たよ
- 340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 18:15:23 ID:nX9c37Vn
- >>335
あれはちょっとがっくりだったからこれには頑張ってほしいなw
- 341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 18:15:43 ID:CeWRIcpY
- 三男が双子って顔が似ていたからやっぱ一卵性かやっぱ?
一卵性でも稀に男女に分かれる事があるから多分そうだと思うけど
- 342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 18:16:04 ID:IkkFPWVf
- 遅ればせながら1話見た
う〜ん、これペルソナシリーズプレイした人なら面白いだろうけど
全くの新規の人には取っ付きにくい所もあるかもね
まあ自分はプレイ済みなんで面白かったけど
- 343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 18:17:14 ID:SjkVtojW
- これゲーム知らなくても、話は理解できるってのもあるけど、
ゲーム散々やってる人はもうワンランク理解できるってのもあるだろうね
アニメの無気力症の発生原因は誰かが勝手にシャドウを抜き出してるからだ、って、
これよく考えれば原作やってない奴にはわからない理屈
無気力症の本当の発生原因も、シャドウって何かも知らないだろうし
- 344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 18:17:22 ID:kMAHlDpC
- まだ新規向けだろどう見ても
いきなり前作キャラがよくわからんこと言い出したりするわけじゃあるまいし
- 345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 18:18:11 ID:ffTztOw/
- >>308
ゴミ袋って誰の事だっけ?他はわかるんだが
- 346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 18:18:34 ID:uTcwm/JL
- 原作ファンが語ってるとアニメからの人が入りにくくて
閉鎖的な雰囲気になから、原作話題は控えめにしてほしい
- 347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 18:19:08 ID:NDMVG81P
- >>345
能登
冬服が・・・
- 348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 18:19:17 ID:bOw3h1Ad
- 主人公の粘土細工が売り出されたらちょっと興味ある。
- 349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 18:19:23 ID:DO970/LR
- シャドウ抜かれて無気力症はわかる
が、ペルソナ抜かれて裏返るのはなんだ?
- 350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 18:19:42 ID:DkMxGyYk
- ゴミ袋なんて言われてたか…?
戻る
前50
次50
最新50