■戻る■ 前50 次50 最新50


PERSONA ペルソナ -trinity soul- P2

201風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 16:31:04 ID:OC7VkDiM
おばさんにやっと彼氏が出来たって
そのおばさんがゆかりの気がする

202風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 16:31:09 ID:lqkaZQFa
なんて母親似の子供だ

203風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 16:32:09 ID:g4nSNrE3
>>178
ジャンプしてて首映ってない女は何かぶってんだろうな
美鶴先輩似の赤髪ロングとは別人だよな、たぶん

204風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 16:33:05 ID:jjVDF0lb
コミュキャラはどうなんだろうな
年齢的に舞子は出てもおかしくないと思うが

205風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 16:33:58 ID:K85RKC2X
舞子は出て欲しいな

206風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 16:34:30 ID:UiVQ2J4j
>>204
キタローを呼び戻す役だな
舞子16(くらいか?)が帰還したキタロー(17のまま)に
「お嫁さんにしてくれるって約束したよね。お兄ちゃん」

逃げ場なし

207風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 16:34:33 ID:tJ8yI6g8
おまいらゲームに魂を引かれ過ぎw

208風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 16:34:33 ID:2jVT4OAM
>>198
ええええマジで!?さすがに子供はネタだと思ってたのに…じゃああの赤い髪の子はorz

209風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 16:34:40 ID:7QYEWYi+
アニメはアニメで面白そうなんだが、今いちペルソナバトルに盛り上がりがないな
P3の冒頭でキタローが覚醒するシーンとか好きだったのに。


210風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 16:36:30 ID:1PfDOSbi
>>199
一部の人間の妄想じゃなくて?
あんまり似過ぎてるからクローンかなとも思ったが

211風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 16:36:44 ID:CVt7udkO
電話振りからするとタルンダ先輩も警察関係者なのかな?
主人公兄とは旧知、もしくは若くして出世&ペルソナ使いの共通点から必然的に知り合った、みたいな。
ほぼ同年代だし。
中央で一連のペルソナ絡みの事件を調べているとかそんな感じか。

212風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 16:38:15 ID:kcdHar7l
未だに召喚器使わないと召喚できなかったら萎えるな肉彦

213風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 16:39:01 ID:lqkaZQFa
アレが真田だなら、ペルソナ関連ということで
桐条でつながっているだけかもね


214風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 16:39:22 ID:bOw3h1Ad
EDはやっぱり各キャラのペルソナを現してるんじゃないかと読んでしまうが、それにしてもシュールだなぁw

215風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 16:39:39 ID:g4nSNrE3
召喚器と実銃間違えて自殺する肉彦

216風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 16:40:44 ID:igGn6fR8
何だ、こりゃ
つまらん

217風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 16:42:01 ID:tJ8yI6g8
OPとか見るに、あんまりペルソナ戦に重心は置かないんじゃないかなー
ペルソナバトルって多分にゲーム的要素だし
アクションがかっこよければ短くてもいいっていうかドラマ重視だといいな

それにしてもタルンダの使い方は巧かったな
開始五分で原作厨を惹き付けた

218風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 16:42:35 ID:ZPum+Djc
と言うか、真田が警察関係者になってるのなら召喚機は色々とヤバいような

219風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 16:42:42 ID:YuB+qGfb
いつも思うんだが
「どんな出来であれ」原作と同じことしてくれないと不満な人多いな……
ただの反芻が面白いのか?
アニメとゲームの根本的なインターフェースの違いのせいで
クリアできない問題山積で
原作通りにやってよけいクソになってる物とかあるじゃん(クラナド)

220風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 16:42:51 ID:OC7VkDiM
三男は男声と女声を使い分けて部屋で一人ブツブツ言ってたけど、
あれは自分のペルソナと会話してたとかそういうのかね?

221風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 16:43:04 ID:UiVQ2J4j
とりあえず原作知らない人は
ttp://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/persona3/movie/movie01.lzh
を見たらいいと思う

OPはこれ大好きなんだけどな
OPだけなら動画見れるところとかでヨロ

222風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 16:44:17 ID:bOw3h1Ad
>>220
服を床に敷いて、鏡と向きあってたからな
なんか怪しい儀式っぽいことしてたんだろうな。

223風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2008/01/06(日) 16:44:31 ID:QQrCI8Fp
>>221
ファイル重すぎるだろw

224風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 16:45:46 ID:j1x3FCUU
1話につき最低1人は原作に関係あるキャラをゲストで出すんじゃないか?
このまま真田美鶴?がレギュラー化して出番が増えるとは思わないし

225風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 16:45:54 ID:YuB+qGfb
>>221
悪いが今更女神転生シリーズなんかリカバリーする気ないんで
(時間ねーよ)
アニメはアニメで割り切って見るよ

ここの連中自分たちでネタバレスレ立てる気もないみたいだから
ちょっと面倒だな
まぁ意味の判らないレスは全部読んでないが……

226風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 16:46:03 ID:tJ8yI6g8
>>219
俺も最初「キタロー出ないんならスルー」とか思ってたんだが
試しに見てよかったよ
映像化するにあたっていろいろ検討した結果こうなってる感じする
媒体の違いによる長所短所ってあるもんな

まんま映像化されたらされたで多分いろいろ文句つけてただろうし

227風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 16:46:24 ID:n3pj2fLY
1話で描写されてる赤髪キャラはめぐみじゃないのか?


228風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 16:46:31 ID:UiVQ2J4j
>>223
しょうがねえだろw
だって「アレ」にリンク張るのはマナー違反だ!

229風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 16:46:42 ID:lqkaZQFa
>>220
解離性同一性障害ってだけじゃないかな


230風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 16:46:49 ID:g4nSNrE3
>>225
だって、ネタバレするようなネタなんてねーし

231風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 16:47:09 ID:sSC3GCLT
三男はどこまでが男か女か分からん
「お兄ちゃんノックしてよ」のところは女の人格か?

232風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 16:47:38 ID:UiVQ2J4j
>>225
なにをどうネタバレせえと

せいぜいグリリバが肉彦だった場合その過去に語る内容がある程度しかないw

233風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 16:49:29 ID:lHm5OFlg
>>182
それをいったらすでに2000年の罰の時代に
二足歩行の思考戦車が陸自に正式採用されてるんだぜ?w

234風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 16:49:33 ID:YuB+qGfb
>>232
別にネタバレというタイトルじゃなくてもええ
「放送されてない内容をだらだら語りたがる」というカテゴリは同じだから
たとえでネタバレと言ったまでだ

235風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 16:49:44 ID:bOw3h1Ad
>>231
細かいことだけど、ノックしてよ!の時は本人の顔は柱に隠れてて鏡に映った顔が見えてるんだよな。
だから本当に”妹”が返事してたのかもしれん。

236風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 16:50:23 ID:n3pj2fLY
>>231
男人格でも、10年前に死んだ妹の服見つめてるのは見られたくないだろ
あのシーンはミスリード誘ってる気がした

237風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 16:51:48 ID:tJ8yI6g8
>>234
この作品についてはゲーム体験者と新規ファンの住み分けは難しいかも知れんね
なんとか自衛よろ

>>235
次兄を呼ぶとき「兄ちゃん」の時と「お兄ちゃん」の時があるな

238風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 16:52:26 ID:lqkaZQFa
そういうキャラなんだろうけど
女っぽい仕草にどきどきしてしようがなかった


239風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 16:52:44 ID:T+FGOZik
今にして思えば、最初から新キャラ中心でやりますと公開してくれて良かった。
原作そのまんまだとどうしても穿った見方が強く出てしまう。

240風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 16:52:54 ID:kcdHar7l
というか女だと思ってました

241風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 16:53:37 ID:1PfDOSbi
体は弟 心は妹
萌え・・・る?

242風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 16:55:01 ID:7QYEWYi+
ん〜、ノリが悪いなぁ、、、

どっちかって言うと絵師が変わる前のペルソナって雰囲気だね、ダークなトーンでさ。
昔見た「アナザヘヴン」みたいにゲームとアニメがリンクするってのは面白くて好きだけどね。
予告に出てたテレッテや今後出るかもしれないゆかり的ポジションのキャラに期待。
世界観や設定で上手く一話潰したけど、あの三兄弟だけじゃちょっとテンポ悪すぎる。


243風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 16:55:09 ID:BjyqI/xA
三男はふたなりちゃん

244風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 16:57:03 ID:T+FGOZik
どちらかの人格が表に出るってより、意識的に使い分けてるような感じもする。

245風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 16:59:14 ID:S2uwkQX0
シャドウぶっこ抜かれて過ぎて数が集まると影時間・タルタロス・ニュクスって方向に行っちゃうよなぁ
どう展開させるつもりなんだろ

246風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 17:01:40 ID:E3/cnlVo
兄弟の静かな帰郷と兄貴の非日常とのコントラストが効果的な第1話だった
上でも言われてるが学校だけを舞台にしなかったのは成功な気がする
冗長とかテンポ悪いとかいう人もいるけど俺はメリハリあって良かったな
じっくり観るタイプの作品だね

>>242
公式みるとクラスメイトとかいろいろいるよ

247風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] :2008/01/06(日) 17:02:07 ID:P4w6fbX1
リバースはオリジナルで良いけど無気力症出てくるとシャドウとか影時間とか想像してしまう

248風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 17:04:24 ID:bOw3h1Ad
>>247
そりゃ3プレイ者に意識させるように単語出したんだろうさ。

249風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2008/01/06(日) 17:05:56 ID:cK+hJY9f
ペルソナは2までしかプレイしてないんだけど、
このアニメはなかなか良かった。映像が特に。
OP&EDは慣れかな。
内容もペルソナ戦闘シーンにB級臭を感じてしまった以外は気にならなかった。
思わぬ所でイゴール登場とか良かったw
あと三男の洵が可愛すぎるwwみゆきちイイねww
本当は妹なのか、ただの二重人格なのか、ペルソナが妹なのか、いろいろと気になる存在です。

これからの盛り上がりに期待したいよ

250風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 17:06:16 ID:BjyqI/xA
キタローがエレボスからニュクスを守っているから無気力症が存在しなくなったんだから、
無気力症の存在自体がキタローの封印が既に解けてる証拠
10年しか持たなかったなんて、何のために死んだんだ


戻る 前50 次50 最新50