■戻る■ 前50 次50 最新50


俗・さよなら絶望先生 Part59

601風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 05:11:54 ID:aM4YWCOi
誰かこの二人を病院に連れて行ってください

602風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 05:14:19 ID:0jQA9VS8
ま、出来が悪くともまだ1話だしな。
しかも1話完結型だから十分取り返せるさ。

603風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 05:16:33 ID:iZploU/c
1期で初めて前田を見たときのショックに比べれば全然許容範囲内。

604風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 05:18:39 ID:zvjjPnNk
シャフトがそう何話もこのクォリティでいけるとはおもえないけどなー
できるんだったら今まで何でやらなかったんだっていう話。

605風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 05:19:18 ID:qvSK456t
予さn

606風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] :2008/01/06(日) 05:19:40 ID:1v+O4x1b
原作持ってるけど忘れた
あらすじって1巻分だけ? 1巻分だけなら
これからAパートは巻分のあらすじアニメになりそうだね

607風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 05:21:39 ID:0jQA9VS8
>>604
あそこは放映で手を抜いてDVDで修正して売るタイプの会社だから。
仮に放映中「富士山」になってもDVDで直してくるさ。

608風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 05:24:01 ID:rUad41I0
この原作読んでないと意味不明なネタの数々が絶望先生らしくていいな
OPにキャスバルの絵があったり

609風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 05:34:56 ID:Oo0MaKAa
>>608
内輪ネタが一番面白いんだよって言った漫画の作者だからな

610風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 05:38:22 ID:LnoYGdm1
早くも来週が楽しみになってきた

611風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 05:46:28 ID://hDUqa4
絶望1期と2期のメインスタッフの変更少し調べてみたが

シリーズ構成、金巻兼一→小黒祐一郎・(東富耶子)
総作画監督、守岡・山村・伊藤良明→守岡・山村
美術監督、加藤浩→栫ヒロツグ
OPD、尾石達也→龍輪直征・宮本幸裕
チーフ演出、1期は無し→宮本幸裕

因みに1話脚本の東富耶子て、ひだまりで1回だけ制作進行やっただけの人なんだが大丈夫か?絶望2期
1話担当したって事は、最低でも数話は書くんだろうが、なんか脚本担当の人数増えそうな予感が

612風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 05:51:17 ID:Fwsn1q/o
クラスメートが31人を32人と言い直してたのは
倫編入への布石だったのかな?

613風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 05:51:22 ID:26GcNEqI
東富耶子→とうふやし→しやふとう

614風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 05:54:12 ID:YAJiid5c
「おかーさーん」を聞いて確信した。
元ネタわかんない子は「江戸川乱歩全集 恐怖奇形人間」でググレ。

あああ〜あ〜、あああ〜。

615風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 06:02:31 ID:6kE/dzk0
東富耶子が進行だった回て例の富士山の回だろ

1話に東富耶子あててる時点で制作相当ヤバイだろ、全話東富耶子にするならともかく

616風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 06:02:55 ID:OFp4V1B4
一期より演出の出来いいね。A全体と不安定なトロイメライのとこの演出が特に好き。
ちょっとグロが足りないと思うけどね。
せっかく赤ん坊のシーンで視聴者にトラウマ残せるチャンスだったのに

617風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 06:09:34 ID:57cETC5C
1期より演出良いかぁ?まあ個人の受け取り方だから無いだろとは言いたくはないが
流石にそれは不自然すぎだろ

618風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 06:12:20 ID:asKvqN8/
なんかネギま!?の放送後にスレの雰囲気似てるな

619風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 06:12:26 ID:aM4YWCOi
人それぞれですよ

620風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 06:13:15 ID:G+KEnzYZ
まあなんだかんだで見続けるんだろ

621風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 06:14:13 ID:YAJiid5c
まァ特に第一話は力はいるから、判断下すのはこれからですよ。

それはそうと、OPのシングルCDに付属するエンドカードって、今回のなのかな? 結構、豪華じゃね?

622風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 06:16:25 ID:p5/sA0MP
別にオレはシャフト儲じゃないからあえていうが、1期より演出よかったとか言う感想に
人それぞれですよは通じんだろいくらなんでも

623風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 06:22:54 ID:OFp4V1B4
>>617
一期ってぱにぽにと同様、劇作品を意識したようなフラットな画角が多くて単調に見えたんだけど
今回はシーンに合わせてカメラがバンバン移動するからドラマチックに見えるし、
これは1話だからだろうけど、背景動画も多くてテンポいいよ。
あとAは全体的に、どことなく湯浅っぽい動作画が好みだった

624風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 06:23:47 ID:plprStJL
Aパートのやつは、わざわざテレビでやることかねぇ
しかも第一話の冒頭で
元ネタを知らない人にはイミフだし
知ってる俺でもなんか気勢削がれた気がした
DVD特典なり、それこそ「原作通り」が売りの撰集でやってりゃいいのに
シャフトが気合い入ってるのは伝わったが、ぶっちゃけ空回ってるね

625風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 06:24:45 ID:XYl60mWi
普通少女は話の主役を張ったりしない

626風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 06:27:29 ID:XR2HhIBX
叩かれてるっぽいから不安だったけど
今期放送始まったアニメで一番面白いじゃん

627風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 06:27:36 ID:t0nNsUYx
制作がかなりしんどい状況なのはなんとなく解った

628風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 06:28:05 ID:YAJiid5c
>>625
ヒロイン願望なんて思春期としてはフツーだろ。

629風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 06:33:32 ID:/Rmr+QyP
まあ普通に考えて1期終了後すぐ2期制作開始しても間に合わんからな
1期と2期がどれくらい制作被ってたのかにかかってるだろうね、今後の出来は
だから全体の構成変えて目先を変えてるんだろうし

630風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 06:33:33 ID:rUad41I0
アニメ化した時点で失敗しても成功してもネタになるのが久米田

631風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 06:35:42 ID:mfdJqmLs
アニメ化流れてもネタにした人ですから

632風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 06:35:51 ID:aM4YWCOi
Aパートは見返すと結構面白いけどな
初見とはやっぱり違う気分で見れるから

633風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 06:40:57 ID:UkI7rAbO
冒頭のものっそ悪そうな演技とか
逆さにぶら下がってるときのホントに逆さにぶら下がってるような演技とか
神谷ってすげえなあと思った

634風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 06:41:56 ID:JaHawyIE
>>612
それはネギまネタだよ

635風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 06:56:47 ID:u5B9zFY8
>>624
確かにヲタ濃度濃すぎだよな。アニメ様が構成受けただけあって…だが(・∀・)イイ!!


636風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 06:57:43 ID:uWGhFYha
小黒さんはどんなもんですかね

637風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 07:09:19 ID:nJimgXRu
これから毎週Aパートは前巻までのあらすじやるのかな
自分は単行本持ってるから楽しめたけど、持ってない人にはただの電波ストーリーだよな………

638風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 07:17:07 ID:YAJiid5c
電波ストーリィも繰り返せば様式にならないかしら?無理かしら。
とりあえず次のニセあらすじ見てみたんだけど………
尻穴覗姦とレイプシャワーな糸色望…面白そうかもw

639風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 07:17:14 ID:BnfMraYU
普通に面白かったんだが。Aパートも
絶望先生だしイミフでもいいやもう

640風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 07:33:12 ID:qvSK456t
千里が出てくるシーンとか歌とかでたまに変なうめき声が聞こえるんだけど
あれは井上さんがやってるんでいいんだよな?

641風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 07:38:29 ID:P5kk7f2Q
エンディングがたまらなくいい。
曲もいいが糸色家3兄妹が並んでるカットが格好良すぎる!!!!w

642風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 07:43:32 ID:W3WKsq85
相変わらず見づらい
それがテンポの悪さになってる

643風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 07:44:05 ID:WgBkZq/g
録画してたの今見た。
奈美のエピソード好きだったから普通に嬉しい。
黒い杏ちゃんも見られたし。
奈美の顔、ちゃんと原作初期っぽいのな。

1本に3話やるってのがどうなるのか気になってたから、
そこはちょっと肩すかし。次回に期待。

エンディングは1期で歌ってなかった人たちか。
みんな上手いね。

644風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 07:57:00 ID:1BHwT/5n
久々のアニメでレス早いなぁ

645風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 07:57:24 ID:UkI7rAbO
奈美の話は原作でもいつもよりページ数あったからな
アレ含めて30分で3話分は難しいだろう

646在宅野球評論家[sage] :2008/01/06(日) 07:59:13 ID:zJKyDU0a
まあ声優に歌歌わせてお行儀の悪い商売するのが普通だからな・・・
そしてそのCDを敢えて騙されて買ってくれる人が一杯いるからな、
俺は騙されないけどw

647風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 08:01:43 ID:ienr5+3R
>>611
目立った変更はシリーズ構成だけかな
東富耶子はシャフトのアナグラムだし
総作画監督の伊藤はひだまり2期での仕事だろう
美術監督の加藤浩は美術監修名義に変更
OPディレクターの龍輪直征・宮本幸裕は元々1期のサブOP強引〜を担当で
尾石は本OPで担当すると思う
チーフ演出の宮本幸裕は1期でもたびたび演出処理を担当しているので
副監督の龍輪と同じく新房を補佐する役割なんだろう

648風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 08:03:05 ID:8BejsgwY
最後らへんの「三万枚超えたら次決定」って4巻(序込みで?)で3万枚超えたらって意味かね
売り上げが6000〜8000枚/巻だったら3期ってことなんだろうか?
さすがに1巻で3万枚は期待してないだろうし

649風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 08:09:17 ID:qMCmjQIB
正確には前巻のあらすじはAパートじゃなくてアバンだよな


650風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 08:10:04 ID:D/X+zaVh
画質がちょっとアレだけど、高速スクロールする葉書まとめてみた。
葉書出したことある人自分のあるかチェックしてみてね。
http://www.imgup.org/iup533456.jpg
当然のようにキャスバルがあってワロタw


戻る 前50 次50 最新50