■戻る■ 前50 次50 最新50


ハヤテのごとく!執事生活100日目

101風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/05(土) 23:45:34 ID:4xTb4s5f
>>95
そんなのあったっけ
何分くらい?

102風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/05(土) 23:45:35 ID:I/tH+yYy
明日は普通に放送するの?

103風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] :2008/01/05(土) 23:49:28 ID:FR10VI3L
>>97
あれ、プリキュアが終わってやるみたいだぜ。
>>47美由希とはやては可愛いな

104風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/05(土) 23:51:51 ID:VispX/xL
深夜になってもいいから続いてほしい。

105風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/05(土) 23:53:19 ID:tqipcRI/
深夜行きになるぐらいなら終わってくれ

106風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/05(土) 23:57:59 ID:LTUhFrx0
今日、録り溜めしたのを1話から観てる・・・今2話目。

感想:ハヤテの両親死ね、二度と画面に現れるな!!


107風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/05(土) 23:58:57 ID:PpGrfawz
>>103
プリキュアは続編が決定してたと思うが

108風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/05(土) 23:59:46 ID:+BLoYukj
79のレスで踊らされてるのはハヤテスレのみだな
青田買い、書店員、その他アニメ新作関連のスレには何も来てない
ほとんどアンチスレ化してる視聴率スレですら釣られてないぞ

とりあえずおまいらはもちつけ

109風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 00:01:03 ID:XujoQNC+
深夜になって面白くなるアニメでもないからな

110風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 00:07:39 ID:hsuwdNev
>>96
出所は週刊少年漫画板のサンデー総合スレッド

111風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 00:09:31 ID:4q1NFFTw
なんだマッチポンプか

112風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] :2008/01/06(日) 00:14:03 ID:YQRG/ITf
>>110
それならほぼ間違いなくガセ
てかちゃんと79の文章見たら明らかにおかしい文も混じってるなw

やっぱこの時期はあれだな
感情が高ぶってる分、釣られやすい人が多い
やっとこさ放送日だというのに

113風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 00:16:05 ID:XujoQNC+
原作ストックは限られてるし、
連続してダメなオリジナル話うぃ放送するより
時間を置いて2期やってくれた方が嬉しい

114風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 00:16:07 ID:MIxmKu19
>>・シナジーsp製作高クオリティアニメ
>>・一年の展開で固定層の定着を狙います。

これが妙にリアリティあるように見える

115風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 00:16:56 ID:ao7W10Jz
100スレおめ

116風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 00:18:01 ID:ao7W10Jz
>>113
だめなオリジナル話というと最近だとドレ?

117風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 00:27:33 ID:e009Ep1Y
書店向けチラシでシナジーの名前出すかな?
ガイナや京アニ、ゴンさんあたりなら制作会社名出すのが宣伝になるけどシナジーって・・・

118風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 00:36:34 ID:+kNRvEzA
シナジーの社長や取締役の名をだせばいいんじゃね
アラレちゃんやDBの監督とキャラデザのコンビだし

119風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 00:42:06 ID:bx/bQ/nB
でもよくよく考えると>>79
ハヤテのキャストを引き継ぐって・・・それを書店ポスターに載せてどうなる?
そんな絶チルが好きな人がハヤテを嫌っている場合だってあるわけだし。


120風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 00:44:15 ID:cpyEDDW7
4話目視聴・・・このアニメ、他アニメのパロがひたすらウザイな、しかもつまらない。
それをやめれは普通に面白いな。

121風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 00:45:34 ID:RSm8r82S
どれが本当で嘘かさっぱり分からん
2年目無いことは覚悟しているとはいえ、心臓に悪いよ全く・・・

122風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 00:46:09 ID:0QKzwK6P
>>120
これからパロ満載だから4話目でそう感じたならもう視聴やめたほうがいいよ

123風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 00:49:32 ID:bx/bQ/nB
ハヤテが2年目がある上でのプラス材料
@DVD、TCGなどの売上が好調。
A原作ストックの長編がけっこう残っている。
Bある程度固定層がいる。
マイナス材料
@視聴率が低い。
Aオリジナルの出来の差が激しい。
B監督にやる気がなさげ。

124風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 00:50:08 ID:jS0AA/Oh
>>119
ポスターというか、本屋に対するアピールじゃね?
ハヤテはコミックやDVDのセル状況は良かったから、そういった層にも引き続きアピール
してますから(コミックの売上げにも)期待してください、って感じで。
ケンイチとかはそうじゃなかったけど、ハヤテのアニメはコミック売上げ増に貢献した。
絶チルも同じコンセプトで行きますよ、と。

125風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 00:50:34 ID:laW2wl2b
明日から仕事だー
ってことで100スレ記念カキコ

126風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 00:53:41 ID:sQuyc54D
朝の放映で何かしら材料が欲しくはあるが…

127風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 00:54:24 ID:0QKzwK6P
>>123
原作の長編ていってもほとんどが2月から4月までの話なんだよな



128風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 00:54:51 ID:yMZt3Erv
>>116
ナベシンがでた回以上に糞な回は後にも先にもないと思うがw

129風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 00:56:48 ID:YQRG/ITf
>>124
ガセネタをわざわざ考察せんでもいいよ

この時期でこれでは、今週のアニメ誌早売り情報や
原作コミック発売に伴う書店情報の偽物でかなり踊らされる人が出てきそうだ

130風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 00:59:05 ID:p07wejSZ
あと9時間

131風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 01:01:35 ID:nJ/Mn/+D
DVDの売り上げ考えるともし絶チルがハヤテの後番組でDVDの売り上げが極端に例えば半分ぐらいに落ちたら責任問題になるだろうね。
視聴率なんか全然関係ないからねDVDやグッズやゲームが売れてなんぼなんだから
絶チルコケたら責任者は降格とかクビじゃないか?俺が株主なら絶対に突き上げして許さない!
年間億単位の売り上げをむざむざ捨てるなんてキチガイだし自殺行為と同様。

132風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 01:20:24 ID:GmJmUnEY
>>131
ちょっと主観入り過ぎな気がしないでもないが、半分は同意だな
むしろハヤテ関連の商品がここまで売れたのだって奇跡だったんだろうに、それを切って
絶チルでもしもの事態に陥ったりしたら責任者への責任追及はかなりかもね

(でもアニメ化押すくらいだから絶チルも面白いんじゃないのか? 読んだことないんだ)

133風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 01:21:36 ID:58GHEGys
毎日毎日サービス残業して睡眠時間もロクにとれず殺伐
してるけど日曜のハヤテを見るために人生4分の1かけてたのに
2期なかったらもうあほくさいからニートになるわ

134風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 01:25:03 ID:Zu/ZBraB
面白いかどうかの問題では売れるかわからない

マー→ハヤテと来ているせいで視聴者層分布がますますわからない

135風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 01:25:42 ID:0QKzwK6P
これで2年目か2期なかったら、原作を全然使わないで糞オリジナルを連発して微妙なアニメにした監督をまじで叩くべきだな

136風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 01:31:06 ID:ItiSfszn
株主からしてみれば売れるか売れないかだけ
年間億単位の作品なんて配当にも影響してくるから絶チルがこけたら責任者は大変なことにしなければいけない

137風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 01:32:41 ID:nJ/Mn/+D
>>135
どうやって監督のせいにするかが問題だな。
実際は一巻につき万枚売れてるのだからね。

138風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 01:33:20 ID:79VA1jhf
このアニメに限った事ではないが原作厨ってのは痛い奴が多いもんだ

139風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 01:41:12 ID:0QKzwK6P
俺はアニメのほうがむしろ好きなんだけど、ナベシン回、水着回、コナンパロ回だけはなぁ
1年しかできないのなら原作の話を消化してほしかったよ
ハヤテアンチの人の意見みてると執事バトルの丸々パロディのことで叩いてるし
無駄にアンチ増やしてるだけなきがするわ、オリジナル話は。

140風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 01:42:24 ID:Zu/ZBraB
原作が微妙でアニオリが面白いこともあるってのに

一年物として見ればアニメは「ハヤテとナギのどたばた日記」で通せてるから
オチのないカオスラブコメな原作の現状よりマシに見えるよ

と思えるのはアニメの先行最終回のおかげなんだけど

141風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 01:43:32 ID:XujoQNC+
スクランみたいに泥沼になっても困るしなw

14212円 ◆eJSmbY4Mo6 [sage] :2008/01/06(日) 01:45:10 ID:bP6alilz
最近のだけどクラウス、ハムん家でお泊まりのオリジナル回は結構良かったと思うのはオレだけ?

143風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 01:48:30 ID:YQRG/ITf
まだわからない2年目のあるなし話と原作叩きかよ
ずいぶんと糞スレになったもんだ

落ち着くまではしばらくこのスレには来ない方がよさそうだな

144風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 01:48:52 ID:0QKzwK6P
>>142
クラウス、ハムナギ、マリアさんデート回は最高だった
無駄にパロばっかに頼った話だけじゃなくてこういう話作れるのになー

145風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 01:49:00 ID:N2h4eW7h
36話〜39話は個人的に好き

146風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 01:51:32 ID:fNFqCWu/
ハヤテくんは周りの女の子に「何かあったら助けに行く」とか軽々しく言うまえに
主様に対していろいろなすことがあると思うよ

一流の執事って結局何なんだよ

147風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 01:52:26 ID:GETU/Hx2
コナン回はお嬢様の脚本です

14812円 ◆eJSmbY4Mo6 [sage] :2008/01/06(日) 01:52:45 ID:bP6alilz
じゃあやっぱ諸悪の根源は水着、理事長、ナベシンの絡んだ回か…

149風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 01:53:45 ID:Tc0qawhv
理事長絡みの回でも文化祭後編は好きだ

150風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/06(日) 02:02:05 ID:Zu/ZBraB
あのキャラが出てるからどうみたいな判断すると頭が腐るぞ


戻る 前50 次50 最新50