■戻る■
前50
次50
最新50
true tears 真実の涙2滴目
- 151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/05(土) 00:02:34 ID:dnQ+aAqY
- 西村"クマー"監督いわく、
荒唐無稽にならないけど、みなさんの想像通りの展開にもならないよー
らしいな。この作品は。
意外に眞一郎のカアチャンが曲者っぽい…
- 152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/05(土) 00:04:05 ID:B5sx1VxL
- どれだけ予想を裏切られるか楽しみになった
モブをCGでやっとるね、攻殻でやってる手法だな
- 153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/05(土) 00:06:56 ID:GaN0iG1b
- 泣きたくても涙が流れないって松田聖子みたいだな。ドライアイが心配。
作画、演出共に丁寧そうだから期待していいかも
- 154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/05(土) 00:13:50 ID:9iPW50sw
- シムーンスタッフと聞いてwktkしてたのに今日やってたやつから地雷週しか漂ってこなくてこまった
- 155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/05(土) 00:17:10 ID:/BFzQKDe
- OPとED映像はあれで完成してるのかな?
なんか納得できないんですが・・・
- 156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] :2008/01/05(土) 00:17:13 ID:CSbgm3VM
- これは期待しても良いのか?
- 157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/05(土) 00:20:32 ID:wKfVGqFG
- 本放送じゃなくて特番だったのか。なーんだ
- 158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/05(土) 00:23:00 ID:dnQ+aAqY
- >>156ストーリーしだいだな。美術とかは及第点普通に超えてると思う。
tvk組は明日には見れるんだよな
イイナア…
- 159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/05(土) 00:26:47 ID:vYg9y4Bf
- >154
それって、思い切り人を選ぶって事だろ
- 160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/05(土) 00:28:24 ID:ICse67Q/
- tvkの土曜深夜やばいから見終わっても感想書くのは次の日になるヨカーン
- 161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/05(土) 00:31:07 ID:B5sx1VxL
- 自分はシムーン見てないからハーメル、風人の監督とスケッチブックの脚本って事で期待してる
- 162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/05(土) 00:31:45 ID:6GPjmpfI
- >>155
EDはあれじゃないだろ
OPはテロップ入れれば、あんなもんだと思う
- 163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/05(土) 00:37:12 ID:/BFzQKDe
- >>162
EDは今回みたいな画面割りで、
今日のハイライトor次回予告流したりしないか不安なんだw
- 164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/05(土) 00:38:57 ID:6GPjmpfI
- >>163
流石に止め絵数枚使った感じになると思いたいがw
- 165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/05(土) 00:39:45 ID:B5sx1VxL
- 今回最後に流れたのはPVの映像だったな
- 166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/05(土) 00:40:53 ID:tNgWzT7m
- ヒアロンサン必携のアニメですね
- 167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/05(土) 01:02:18 ID:xVmPXa2j
- 映像綺麗だなぁ
期待
- 168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/05(土) 01:37:55 ID:tecV2hIq
- これ、アニメとゲームって全然違うの?
- 169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/05(土) 01:39:54 ID:6GPjmpfI
- >>168
タイトル以外別物と考えて貰って桶
- 170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/05(土) 01:42:37 ID:tecV2hIq
- >>169
うお、どもども
ゲームは、結構前に発売されてる感じ?
PS2で 2006年3月31発売でいいのかな?
正直、ぞの辺全然わからないので、次スレは詳しい方のテンプレが欲しいかも。
- 171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/05(土) 01:57:57 ID:v4LBr3VU
- 作画崩壊はなさそうだな
- 172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/05(土) 02:24:50 ID:ORoxSO8d
- >170
2006年はPC版発売
PS2版は2008.3.13発売予定(追加要素とかはまだ不明?)
ただし散々外出だがキャラデザもストーリーも全く別物(のよう)なので
取り扱いに困る
ttp://lacryma.info/tt_ps2/
- 173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/05(土) 02:46:25 ID:26Yi8u5r
- タイトルインに鳥肌きた
あと海辺の乃絵の足がエロい
- 174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/05(土) 02:49:48 ID:N1gYd8j3
- うーんやっぱりテロップ入らないとぴんと来ないな。
- 175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/05(土) 02:51:33 ID:B5sx1VxL
- テロップ前提な作りだったな
- 176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/05(土) 03:39:06 ID:26Yi8u5r
- 途中に結構長い山のパンがあったよな
富山の風景なんだろうけど
- 177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/05(土) 05:49:21 ID:yC6H/KY1
- >>129
それが俺にとっても大きなマイナスポイントだわ
つくづくマイユアがキャラに恵まれていたのが分かる
ストーリーや構成はあまり良くなかったが
- 178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/05(土) 06:06:53 ID:wALo8Yo5
- >>177
だんだん可愛く思えてくるかもよ? その方が愛着も沸くってもんだ
- 179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/05(土) 06:14:07 ID:/nmkoxIK
- 人それぞれだな
ゲーム版に準拠したキャラデザだったら、俺は見る気にはならなかった
- 180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/05(土) 07:05:08 ID:A56OMD2X
- 高垣・井口を並ばせると青い振り袖着た名塚のデカさが
妙に目立って思わず噴いてしまったw>BS11特番冒頭
- 181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/05(土) 07:25:32 ID:8xI0eSWo
- いよいよ今日ですか
楽しみです
- 182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] :2008/01/05(土) 07:37:49 ID:8tVCziJq
- >>177
マイユアって最初キャラが可愛くないと言われていたと思うが
頭でけえとかバカにされてた気がする
- 183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/05(土) 08:01:34 ID:8xn0nu/7
- >>177
俺も最初はなれなかったがどんどん愛着わいてきた
表情とかにこだわってるらしいからアニメーションで映えるんだよ」
- 184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] :2008/01/05(土) 10:09:05 ID:Wi8sCt6n
- 今日ほど神奈川在住でない事を怨んだ事はない。
- 185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/05(土) 10:10:36 ID:fciBAV0i
- どうせtvkはまた額縁なんでしょ orz
BS11で見た方がいいや
- 186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/05(土) 10:16:29 ID:SJ7kELh3
- 二ノ宮くんと絶望先生でBS11の画質と音質良いのがわかったからtvkで見て録画はBS11だな
- 187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/05(土) 10:17:16 ID:63gF5o7K
- 提供がブルーバック差し替えみたいだがな・・・
- 188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/05(土) 10:17:59 ID:SJ7kELh3
- >>177
>つくづくマイユアがキャラに恵まれていたのが分かる
ないない
- 189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/05(土) 10:29:47 ID:PTN82Gwh
- >>176
十中八九富山がモデルだと思う、PAのスタジオがある町からだとリアルであんな光景見られるし
- 190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/05(土) 10:38:49 ID:ifLhr2w+
- チューリップ〜出張版はどうしてBS11しか放送しないんだぜ?
- 191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/05(土) 10:41:37 ID:SJ7kELh3
- 他局は編成の関係で話数ぎりぎりしか枠がないんじゃない
- 192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/05(土) 10:52:57 ID:CcsCNN1R
- >>176
BS11で昨夜そう言ってなかったっけ。実在する…を使ったとかなんとか
- 193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/05(土) 11:06:46 ID:63gF5o7K
- >>190
絶望先生のとこも総集編流してるから、1話分空きがあるんだろうね
- 194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/05(土) 11:32:10 ID:r4Q9pLD0
- >>129
BLUE DROPが最初キャラデザいまいちかと思ってたんだけど、すっかりはまっちまったよ。
これもそうなると期待したいね。
あとOP/EDはめっさ良かったよ。
- 195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] :2008/01/05(土) 12:54:17 ID:CSbgm3VM
- >>158
そか、絵は綺麗だったね
ストーリーはゲームとかと違うのか(ゲームも知らないけど)
特番見た限り、楽しみだな
- 196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/05(土) 13:25:41 ID:u/p8d+1m
- BS11見たけどどいつもこいつも字下手糞
- 197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/05(土) 15:41:10 ID:b/MDZuWg
- マイユアに続くよさげなラブコメの予感wktk
- 198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/05(土) 15:47:04 ID:SJ7kELh3
- >マイユアに続くよさげなラブコメの予感wktk
突っ込んでほしいのか
- 199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/05(土) 15:55:42 ID:no5I1K3N
- そもそもマイユアだって金朋がいなかったら2話で切ってるしな
- 200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2008/01/05(土) 15:59:36 ID:GUYa2c3/
- でも十年後は勘弁w
戻る
前50
次50
最新50