■戻る■ 前50 次50 最新50


BLEACH-ブリーチ★72

151風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/13(木) 02:30:51 ID:Hv5C6+aL
ネルの声分かりづらいな、本当に中の人はプロなのか?
本当に、あんな可愛い声しやがってムカツクわ。
とりあえずキャスティングを考えた奴は死ねよ
お前のせいで中の人を好きになってしまったじゃねぇか・・バカッ

152風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/13(木) 02:33:26 ID:YNNeKheV
全くだ
2ちゃんのアニメ板来てる奴なんて
一般人からすれば十分キモイつの
同属嫌悪か?w

でもこう言う馬鹿者もいる事だし
声優関連の事は声優板で聞いた方が無難

153風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/13(木) 02:36:13 ID:eATO+qu8
ネルかわいいよネル

154風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/13(木) 05:21:28 ID:DIsFceEt
いつご!!

155風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/13(木) 09:58:11 ID:1Lmjt+TF
なんかあきらかに「いつご」って言ってるのが気になるなぁ
「ち」と「つ」の中間ぐらいで発音して欲しいよ。「いつぁご」みたいな

156風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/13(木) 10:06:26 ID:5bS87ST0
*2.8% 19:00-19:26 TX__ アイシールド21
*2.8% 19:26-19:55 TX__ BLEACH

あがらんな……
前はアイシより1ポイントほど高かったのに…
裏でサッカーやってたからか?

157風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/13(木) 10:19:54 ID:/31C5Gmk
テス

158風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/13(木) 10:25:37 ID:g3jJa9Zc
サッカーはむしろ脂肪してて有利なはず
酷いな視聴率

159風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/13(木) 10:47:59 ID:0yoboDFF
アイシも王城戦入ったからな
水曜7時枠暗黒期到来か

160風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/13(木) 11:04:32 ID:LANLzqx/
視聴率信仰なんて捨てちまえ

161風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/13(木) 11:28:08 ID:KW62kmUq
とはいえ、19時台の2%台ってやばくないか?

162風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/13(木) 11:48:46 ID:g3jJa9Zc
銀魂は2%出して夕方左遷されたからね

163風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/13(木) 11:52:21 ID:KOKRrrcA
>>161
テレ東だと6%で御の字なところがあるから一概にほかの局との比較はできないが
2%台はマジで低すぎる
8月ごろまでは4%台にはのせてたんだがな

164風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/13(木) 12:37:57 ID:MKWPFdya
アニメのみ観てる人たちも、今のgdgd感は耐えられんのだろう
代行篇・SS篇の頃と比べるとすべてが段違いだからな

165風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/13(木) 12:50:51 ID:MKWPFdya
BLEACH153 「悪魔の研究!ザエルアポロの企み」

2007年12月19日放送

再び襲い掛かってきたドルドーニを退けた一護は、そのままラス・ノーチェスの奥へと突き進んでいく
一方敗れたドルドーニは、謎のアランカル部隊に囲まれていた
それは一護を追討するために現れた葬討部隊だった
ドルドーニは虚化して全力で自分と戦ってくれた一護の為に、一人で葬討部隊に向かって斬り込んでいく
同時刻、一護と同じくプリバロン・エスパーダのエリアを進んでいた石田と茶渡の二人もまた、3ケタの破面と激闘を繰り広げていた


166風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/13(木) 12:54:00 ID:KOKRrrcA
ついでに。

154話 ルキアと海燕、哀しみの再会

2007年12月26日放送 *18:30〜

ルキアは虚夜宮の奥に突如出現した青空の広がる場所で第9十刃である
アーロニーロ・アルルエリと遭遇した。自らの宮にルキアを誘い込んだ
アーロニーロは、いきなり自分の仮面を外す。すると、仮面の下から
現れたのは、死んだはずの元十三番隊副隊長・志波海燕の顔だった。
海燕との突然の再会に混乱するルキアに大して、海燕は今までなにも
なかったように接してくる。海燕は尸魂界で死ぬ直前に自分の体を
のっとった虚の能力のおかげで虚圏に飛ばされ、そこで蘇ったとルキアに
説明する。

155話 ルキア反撃!決死の鬼道を放て

2008年1月9日放送

ルキアは、自分を見逃す代わりに仲間を差し出せと言った海燕に激怒した。
本物の海燕ならば絶対そんな発言をする訳がないと思ったルキアは、目の前
にいる海燕が偽者であると確信する。そして、ルキアは自らの技の限りを
尽くして偽者の海燕を攻撃するが、海燕にことごとくかわされてしまう。
すると海燕は、自分は本物なのだからルキアの戦い方を全て熟知している
と言う。それでも抵抗の意思を見せるルキアに対して、海燕はついに
斬魄刀を解放する。それはなんと本物の海燕が使っていた斬る魄刀・捻花
だった。ルキアの記憶の中にある海燕の技とまったく同じ攻撃を受け、
彼女は大きく混乱する。ルキアは目の前にいる海燕が本当は何者なのか、
またわからなくなってしまう。

167風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/13(木) 13:02:22 ID:HsDaKMv+
死神図鑑を潰した憎き映画宣伝詰め
ttp://ranobe.com/up/src/up245725.jpg

168風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/13(木) 13:03:12 ID:3yILUDD9
>>139
一番下はネタ?w

169風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/13(木) 13:05:38 ID:MKWPFdya
声スレより転載

声の出演:名無しさん:2007/12/13(木) 13:01:24 ID:uarbkUH50
チルッチ、桑島で確定かな
ソース弱いけど
ttp://wiki.livedoor.jp/kuwashima1212/d/FrontPage#content_1_15

170風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/13(木) 13:21:07 ID:HsDaKMv+
ついでに予告の音声をUPっておくとする
ttp://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up9152.mp3

171風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/13(木) 13:40:22 ID:wI3+qo/F
wiki(笑)

172風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] :2007/12/13(木) 14:42:55 ID:MTGt0CTE
だからチルッチって誰だよ!!

173風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/13(木) 15:51:06 ID:GzD7wJwB
チルッチ「メガネ、あたしが女だからって本気で戦ってないんでしょ!」
石田「慈悲を……」

174風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/13(木) 15:54:16 ID:pLBX9/5k
おまえらそんなに売女が好きなのか

175風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/13(木) 16:11:24 ID:f4Rimv13
綺麗なら好きですがなにか

176風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/13(木) 17:21:40 ID:b6P1VP+t
ニーニョ=坊や
ベベ=お嬢ちゃん

177風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/13(木) 17:55:51 ID:JbsVi0Li
ルキアがアーッ!で年越しか

178風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/13(木) 18:24:24 ID:QbNMzV+K
×アーッ!
○アッー!

179風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/13(木) 19:40:06 ID:U0MfyTwo
飯時に録画見てたら吐きそうになった

180風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/13(木) 20:53:11 ID:CQHsLTj5
赤い血よりちんこ発言の方がアウトじゃね?
テレ東規制どうなってんだ

181風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/13(木) 21:15:25 ID:nlc7IYmM
でも銀魂はどっちもありだよ
規制ってよくわからない
時間帯の問題?

182風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/13(木) 21:23:47 ID:4uANv5Al
黒い血てなんか駄目だわ、赤い血よりよっぽど
なんでこんな処置するんだ?情熱の赤なめんな

183風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/13(木) 21:55:52 ID:qUQ2b92I
>>178
あえぎ声は人それぞれw

184風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/13(木) 23:05:14 ID:w5ZQ/UrP
ルキア「かいえんぶっころ!」

185風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/13(木) 23:19:25 ID:CQHsLTj5
>>181
こっちも6時台の時はよかっただろ

186風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/14(金) 01:14:40 ID:mcM1oBY/
ブリーチなんでこんなに酷くなってしもたの?
尸魂界は、ダメだったときもあったけど
概ねハイクオリティな作画だったのに

尸魂界のビデオ見てるんだが悲しくなってしまう・・・

187風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/14(金) 02:54:06 ID:r9yrAwab
今週はだいぶ動いてた希ガス。
でも破面になってから一番のクオリティは一角卍解の回だろうな。
あとはグリムジョーが謎ステップ踏んでたりした時。

SS編だとどんなのあったっけ、スゴいの。

188風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/14(金) 07:05:45 ID:baRwgB2h
>>187
その二つは工藤さんがすごいだけであって作品のクウォリティとは分けて考えるべき
SSのときは作画もだが何より脚本と演出にいい作品を作ろうという熱意があった

今はテンポが悪いことこのうえない
スタッフのやる気を微塵も感じない

189風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/14(金) 09:18:50 ID:B3E8VE0a
SS篇も今と変わらん
しいて言えば市丸がしたあの謎の連続突きとか超回転とか。
つうかブリって攻撃されて地面に叩きつけられる時、無駄にグルングルン回るわ回転速度凄いわで
いつも盛大に麦茶吹いてるんだが。

190風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/14(金) 09:39:44 ID:r+V1qo8N
代行篇が最もクオリティ高いよ
ストーリーも秀逸だったし、あのまま行けばよかったのにな

191風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/14(金) 09:42:41 ID:OV+XgYUp
>>188
だなぁ
まあ破面編は元の原作もあれだしな

192風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/14(金) 11:32:38 ID:yeAVz+bY
アニメの破面編でよかったのは今のところ一角vsエドラドだけだな・・・あの回は神すぎたw

193風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/14(金) 11:44:33 ID:w5LsWI1C
>>178
元ネタを見たことの無いお前の負け

194風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/14(金) 12:00:58 ID:yeAVz+bY
一角vsエドラド並みのクオルティでやってほしい戦いは一護vsグリムジョーかな

195風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/14(金) 13:07:16 ID:k4/IYSug
>>190
井上の改変は凄かった
なんでやめたんだろう?

196風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/14(金) 13:46:12 ID:QwXVA1l4
ストーリーの基本的な所は代行編で出し切っちゃってるんだろうな
ゲームや映画で派手な事される度に、本編空っぽになったら
どうする気なんだと不安になる

197風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/14(金) 14:16:41 ID:e9dkBxuD
>>187 
雨竜とマユリの死闘は素晴らしかった。

198風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/14(金) 14:19:53 ID:r9yrAwab
ていうかだんだんクオリティが落ちてきてるのは
そもそも原作がダメだからだろう
SS篇も終盤はダメダメだった希ガス

やっぱ初期だな
ただのでかい剣でホロウおっかけてたとき

199風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/14(金) 15:20:15 ID:QwXVA1l4
>>198
SS最後の全員集合とか、何の舞台演劇かと思った
でもキャラは好きだから代行編で締めくくられても困るよ

200風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2007/12/14(金) 15:20:16 ID:DMsGJiVJ
代行篇を最初から見てるがこの時から虚閃とかあったんだな


戻る 前50 次50 最新50