■戻る■
前50
次50
最新50
TVアニメ版AIR -The 92nd. summer-
- 851 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/02(水) 22:08:58 ID:LxsZsYCS
- ニコニコで何人見たのかは知らんが
8000人クリックして買ったの100人だけかよw
- 852 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/02(水) 22:10:43 ID:D4MDVhjY
- ニコ動は画面小さいし、やっぱり画質音質ともに悪いしな・・・
俺は良いものはやっぱりDVDで見たくなるな
貧乏だからレンタルだけどさ・・・
- 853 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/02(水) 22:11:34 ID:rBsoqsOI
- ここで視て普通に買うサイレント魔法少女を考慮すればry
%でいうなら視聴率並みに当てにならんと思うよ
”少なくともX人買った”くらいの指標って感じ
- 854 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/02(水) 23:22:33 ID:9EE3u0p+
- AIRはBD版を買って観たい感動と絵の綺麗さがあるからな
そんな俺はクォリティが高いと聞いて観てみてBD版が欲しくなって
テレビ持ってねぇなぁっと思い実家のプラズマで観ようと思ったはいいが
BD再生ができないで困ってる状態
たぶん現状の問題が解決したら今度はスピーカーが…
とかなるんだろうなぁ
- 855 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/02(水) 23:44:02 ID:O8l3TRQn
- >>851
まああくまでニコニコ市場経由で買ったのが100人って話だから
市場で商品確認して近所の店とかで買った人もそこそこいるんじゃない?
俺はリアルタイム視聴+DVD買ったこのスレ的には最古参の部類だけど
たまにニコでAIR見ちゃうw 初見の反応が見たくてw
- 856 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/03(木) 00:11:07 ID:jSuxAvUO
- BD版AIRにおける最大の恩恵はやはり音響
まさにDVDとは次元がまるで違う
リニアPCM 5.1chの音響システムで視聴すると部屋の壁がフッと消えたように空間が広がるんだよね
ひとつひとつの音が明確に立体的に音場が形成されて
まさに音の隙間が無くなり音に包み込まれる感覚を味わえる
それでいて台詞・SE・BGMもそれぞれがしっかりと定位と存在感を持ってハッキリと認識できるのが凄いところ
とにかく視聴するのが気持ち良くてしょうがない
今年も繰り返し見まくるぞ
- 857 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/03(木) 00:22:30 ID:N6eAz/1u
- 特別編見終えたよ
面白かったけどこれで全部終わりなんだと思うとなんだか切ないのう
- 858 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/03(木) 00:35:42 ID:oKp1kwLl
- 救われないからのお
殺して悲しい涙を誘うだけじゃなく嬉し涙にも挑戦して欲しいのぅ
- 859 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/03(木) 00:44:26 ID:N6eAz/1u
- 嬉し涙か。嬉し涙もいいのう。
- 860 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/03(木) 08:10:56 ID:AEMbBmC5
- >>856
俺はその音を聴きたくてこの前ポチって届くの待ちだぜ!
普段は映画ばっかだけどたまにはアニメもいいかなと思って。
内容も良い作品なんでしょAIRって?
- 861 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/03(木) 11:44:57 ID:pI+aTs/E
- あらあらまぁまぁ
- 862 :アニメもフィギュアも@匿名希望[] :2008/01/03(木) 12:45:25 ID:v/yr/BnV
- AIRを買おうと思うんだけど18禁と18禁ぢゃないやつのどちらがおすすめ?
- 863 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/03(木) 12:48:20 ID:iOekwrOR
- PS2かPSP
- 864 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/03(木) 12:49:01 ID:lP+MmiB6
- >>862
エロがない方はその分追加シナリオがある。
お好みだと思う。エロがシナリオの本質にかかわってくるわけではないから。
ちなみに、keyの中で一番エロい画像は美凪のえちシーンだと思う。
- 865 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/03(木) 12:50:38 ID:iOekwrOR
- いや、一番エロいのは智アフだろ
- 866 :アニメもフィギュアも@匿名希望[] :2008/01/03(木) 13:06:16 ID:v/yr/BnV
- >>864 >>862
そうですか。それではPS2かPSPのどちらかで検討してみまちゅ。
しかし、美凪のえちシーンもかなり気になる・・・
>>865
最初の方のド−−−ンが好き。野外プレイも萌え。
- 867 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/03(木) 14:05:01 ID:ZIUdHzMA
- 今年こそBD環境揃えようと心に誓う
- 868 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/03(木) 17:06:27 ID:z8i3Txq+
- PCの内臓BDドライブ注文したんだけどこれでもきれいにAirBDBOX再生されるか不安
- 869 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/03(木) 17:09:55 ID:hjaTkcGU
- スペッコによるだろう
- 870 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/03(木) 17:47:29 ID:01HiaIwJ
- ところで
Air in Summer の柳也の子供の時のエピソード
あれ原作のゲームにもあるのか?
- 871 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/03(木) 17:55:41 ID:RZceEG/l
- BDの必要スペックは高そうだが、プレイヤーって存在するの?
WMPでいけるんかな?
- 872 :アニメもフィギュアも@匿名希望[] :2008/01/03(木) 18:46:42 ID:NbaJ0amJ
- >>827
にわかを叩く奴もいるけど俺はにわかも大歓迎です。
>>817
>>820
ゆきとは「住人」じゃなくて「往人」。
>>867-869
>>871
関係ないかもだけど
つttp://www.i-love-key.net/archives/2007/05/airdvdblurayps3.html
- 873 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/03(木) 19:10:57 ID:ZCC0N1mu
- >>868
市販のBDだとドライブの他にディスプレイも(グラフィックボートもだっけ?)
著作権保護規格のHDCPとかいうのに対応してないと見れないとかあった気が。
>>871
WinDVDとPowerDVDにはBD再生対応のがあったはず
- 874 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/03(木) 19:35:07 ID:MhiYaRMl
- DVI接続だとグラボとモニタ両方対応のじゃないとだめ
- 875 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/03(木) 19:36:09 ID:RZceEG/l
- 見せたいのか、見せたくないのかワカランな
- 876 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/03(木) 19:58:26 ID:Rzm5shXE
- >>864
PCのスタンダードエディションだったら
コンシューマ版のシナリオやCGも全部入ってるんだよね?
- 877 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/03(木) 22:12:50 ID:lP+MmiB6
- >>868
上でいろいろ書いてあるからそれの補足を。雑誌の立ち読みだからややあいまい。
確か今月のパワレポだったとおもうけど。
まず、必須条件としてHDCP対応のモニタとグラボが必要。それをDVIかHDMIで接続しなければならない。
グラボにHD再生支援機能が付いているものだとCPUパワーはそれほどいらない。Pen4でも再生できる。
再生支援が無いならC2D以上のものでないと厳しい。メモリは2G欲しい。Vistaならやや条件が厳しくなる。
- 878 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/03(木) 22:22:15 ID:TjzFNvB0
- 某所に上がってたの観て気に入ったので
ブルーレイ注文しちまった。
何で今までこんな良作知らなかったんだ
- 879 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/03(木) 22:42:04 ID:8QUngn2x
- 今年こそブルーレイプレイヤーが安くなりますように
- 880 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/03(木) 22:52:00 ID:ZCC0N1mu
- >877
PS3買うのが一番手っ取り早くて簡単だなぁ
- 881 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/03(木) 23:39:45 ID:TLRXhPtU
- ブルー レイプ レイヤーって何か危険な香りがします…
- 882 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/04(金) 00:07:01 ID:rP5xMVOs
- なんでそういう事言うかなあ
- 883 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/04(金) 00:23:25 ID:h6gMT5J2
- >>877
OS:vista Ultimate
メモリ:2GB
グラボ:メーカー製なので不明
CPU:Pen4 HT 3.2GHz
モニタ:BRAVIA 40X2500
どうなんだろw 再生無理なら一から自作すっか・・
- 884 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/04(金) 00:24:25 ID:W5JK+Bur
- 1年前に、AIRBD見るために、PS2あるのにPS3を買った。
一応自分では「そのうちPS3のゲームをするようになるんだろうし、
いいだろ…」と思っていたんだが、未だにPS3のゲームを1つも
持っていなくて、BD・DVDプレイヤーとしてしか使ってない。
ディスガイア出たら買おうかなとは思ってるけど…
- 885 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/04(金) 00:27:31 ID:S9MrXkgZ
- ピックアップが3桁まで価格が落ちてきたので、BDの価格下落は始まると
思います。ちなみにDVDプレイヤーのピックアップは10円以下・・・
- 886 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/04(金) 00:38:27 ID:kdMoDLUi
- ちょっと気が向いたらゲームも出来るBDプレイヤーなんて
やっぱ安いわな、PS3
買わんけど
- 887 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/04(金) 00:40:31 ID:9YqBPgPR
- どうせならレコーダー欲しい
- 888 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/04(金) 00:49:29 ID:rP5xMVOs
- 特別編見終わったぜ
ああ、くるみになりてえ・・・
- 889 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/04(金) 00:55:31 ID:Bv8gmz0q
- >>883
グラボが何かで違ってくるな。HDCPの可否と再生支援の有無があるから。
ただ、メーカー製だとオンボだろうなぁ。下アドレスの方法で調べて、ググってみるといいよ。
http://convenient.blog106.fc2.com/blog-entry-130.html
そして再生できなかったら素直にPS3を買ったほうが安いよ。神アップコンバートもあるし、
おまけ機能としてゲームまでできるw
- 890 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/04(金) 01:34:21 ID:h6gMT5J2
- >>889
やばそうなのでBDドライブキャンセルして白いPS3買うことにしました^^;
- 891 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/04(金) 01:52:03 ID:kI7H7zXM
- ところで、ここの人たちは、
うたわれるもののBD-BOXも買うの?
自分は、うたわれはまったく予備知識ないんだが、
思わず尼でポチってしまった。
- 892 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/04(金) 02:01:32 ID:dmTV6bW5
- うたわれを購入する金があるのなら
少しでも最高のAIRを求めてAV機器グレードアップの購入資金にまわすな
- 893 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/04(金) 02:04:27 ID:6J0K2qL6
- BDはAIRだけってのも勿体無いから
少しでも面白ければBD買っちゃうかな。
- 894 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/04(金) 02:50:13 ID:h6gMT5J2
- うたわれはDVDとの画質比較がうpされてから考える
- 895 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/04(金) 06:44:32 ID:1l6bwZYo
- >>890
現状だとBDドライブ+グラボ(場合によっては電源増強)よりPS3の方が安く上がるんだよね。
白っていうとファン音静かになった奴か、いいなあ俺のうるさすぎ(ry・・・
- 896 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/04(金) 09:25:46 ID:anhqg/gR
- 俺なら>>892と同じことするな
ってか少しでも最高の環境を求める段階じゃあまだないんだがな
まずは見れる環境の確保から入らないと…
- 897 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/04(金) 10:00:04 ID:Hvg1yzRE
- AIRとは方向が違いすぎるので
このスレの住人に勧めはしないが
うたわれ自体は良いものだし
制作陣の熱意が伝わる”作品”と言えるかと
去年前半だったら俺は飛びついてたな
余裕があるなら久々のTVアニメBDなんで
Kanon支援(BDアニメ市場参入を促すという意味で)のために買っても悪いもんではないと思う
- 898 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/04(金) 10:37:40 ID:rw32fzLa
- お前らはオタクの鏡だなあ airを見るためにいくらつぎ込むんだ?
- 899 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/04(金) 10:40:41 ID:nJCmNwPo
- AIR BD発売日に買ってまだ未開封。
理由はAVアンプがHDMI未対応でリニアPCM 5.1chが再生できないため。
(PS3 液晶プロジェクター 7.1chスピーカーあり)
うたわれ見るには環境満たしてるし
元々全話みてたからBD-BOXほしいが、AVアンプも買いかえたい。
HDMI1.2対応ぐらいなら、型落ちで結構安くなってるけど
将来的なこと考えるとHDオーディオのストリーム対応のAVアンプにしたほうが
いいのかな・・・でもそれなりのレベルの機種はまだ高いし・・・と迷い中。
>898
AVアンプ買い換えても、
次はスピーカーとプロジェクターをレベルアップさせて・・・って絶対なりそうな気がするから
まだまだつぎ込むよw
- 900 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2008/01/04(金) 10:42:33 ID:anhqg/gR
- AVはハマると大変なことになるんだぜ?
まずは画面→音
その過程で電源のノイズだとか防音だとか
最後には専用の部屋が欲しくなるはず
戻る
前50
次50
最新50