■戻る■
前50
次50
最新50
TVアニメ版AIR -The 92nd. summer-
- 101 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/03(月) 18:10:08 ID:LLRYkUtK
- >>100
キング・オブ・キ・シュ・ツ
- 102 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/03(月) 18:14:22 ID:JCzMtAYw
- 分かるまで見返そう
- 103 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/03(月) 18:20:34 ID:e1AOLX5w
- >>100
考察サイトをググって自分なりの答えを出せ。
最後にあの2人が「手を繋いでいた」事、これ重要な。
- 104 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/04(火) 01:57:17 ID:LaF+yLau
- 最終話の最後にでてくる少年少女は何者なのか、
少年の「彼らには過酷な日々を、そして僕らには始まりを」という言葉はなにを意味するのか
アニメを見直し、考察サイトを見てみましたが納得がいきません。
どなたかヒントでも良いので教えていただけたら幸いです。
既出なのは承知です
すいません。
- 105 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/04(火) 02:05:15 ID:i3Ec7riB
- 輪廻転生について調べればいいと思うよ
- 106 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/04(火) 05:26:55 ID:gR4RehoS
- 合理的に説明不可能な話な以上、自分で感じたのが正解としか言えない
- 107 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/04(火) 08:54:50 ID:rExaycZ7
- アニメ見直して、考察サイトまで覗いても納得いかないなら
もう自分で答えを考えるしかない
- 108 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/04(火) 16:43:32 ID:i46wUms8
- >>104
星の記憶を受け継いだのが人間だと思っている。
少年少女は誰でもなくて誰でもある人間の象徴。
AIRという作品で伝えたかった事はそのままメタフィクションとして現実へとつながっている。
だから「過酷な日々を」は人間に「最後には幸せな記憶を」
見るように強制した作品。
- 109 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/04(火) 16:45:19 ID:i46wUms8
- 間違えた。「始まりを」が人間だった。
- 110 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/04(火) 22:31:33 ID:C9OY26Rb
- >>104
原作をやって、もう一度考察サイト見れば納得いきやすいかもしれない。
- 111 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/04(火) 23:09:31 ID:gJJ8qgeU
- >>104
もう1周するか原作をやってみるしかないかも
何を持って納得とするかは人それぞれ違うしなあ
- 112 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/04(火) 23:19:35 ID:AnYjGkbz
- 最近になってAIR見た。『鳥の詩』は前から知ってたけど、『Farewell song』は見て初めて知った。
さすがに『鳥の詩』は超えないまでも、俺的にかなり名曲なんだが、世間的にはどうゆう評価なの?
- 113 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/05(水) 00:19:33 ID:/wlF01yc
- Farewell songはプレリュードで初めて聞いたときは微妙だと思ってたけど、サントラ買ってフルver.聴いてるうちに好きになった
- 114 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/05(水) 00:35:44 ID:5lFDDHc0
- >>112
おおよそ名曲って評価だが鳥の詩や青空に隠れて目立たない存在
智アフのLight colorsしかり
- 115 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/05(水) 01:10:18 ID:hZvoSkOv
- クラをTVで見たついでに、カノン・AIRと来たけれど結果的にAIRが最高
暗くてさびしい雰囲気が余計に悲しくさせるが、にぎやかすぎるよりはいいね
- 116 :アニメもフィギュアも@匿名希望[] :2007/12/05(水) 01:33:47 ID:HhbHHRIW
- むずかしいから理解してない奴にとってはつまらんのだろうな。神アニメなのに
>>112
俺も結構好きだ ちなみに俺は青空と夏影がめちゃくちゃ好き 流れるだけで泣く
>>114
ライトカラー神だよな
- 117 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/05(水) 04:50:42 ID:8kH0BE6D
- Farewell songはいかにもED曲って感じ
なんか「お疲れさまー」って雰囲気がある
- 118 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/05(水) 06:45:55 ID:IE16kT3e
- 俺は『青空』が一番心にグッとくるなぁ…聞いたらどこに居ようと泣きたくなる。
- 119 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/05(水) 07:41:16 ID:/3qMRQae
- 青空はあまり聞かないことにしてる
- 120 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/05(水) 08:14:11 ID:dQWtQlkF
- BGMの夏影が好き
Farewell songはフルを聴くとなんかもどかしい
EDの方が好き
鳥の詩はよく聴くから逆にOPに少し違和感を感じる
- 121 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/05(水) 08:18:05 ID:YODWHkZr
- 鳥の詩(国歌)は結構長いよな
- 122 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/05(水) 08:34:47 ID:uGQAj6VS
- このスレが1000th summer-になるまで俺は死ねない
- 123 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/05(水) 09:58:59 ID:+ThoT9/I
- 聖地はネットで検索すると和歌山のようだな。
アニメにでてくるさびしい街、さびしい海は
日本海側の兵庫のほうがあってると思う。
- 124 :アニメもフィギュアも@匿名希望[] :2007/12/05(水) 10:17:19 ID:VetJtGCg
- 大仁田厚氏、「アニメは文化だ!」と宣言
http://news.ameba.jp/weblog/2007/12/9130.html
- 125 :アニメもフィギュアも@匿名希望[] :2007/12/05(水) 10:57:36 ID:fUSawlTp
- >>104
の質問に誰も答えられてないww
- 126 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/05(水) 11:43:22 ID:ZEL8D6zT
- FAREWELL SONGもEDアニメーションに合ってて好きだな、だってサビで神奈備命が空を彷徨って翔んでるんだぜ?毎回窒息死しそうになる。
- 127 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/05(水) 13:02:45 ID:8kH0BE6D
- 鳥の詩を国歌とか言ってる草民は死ねば良いよ
- 128 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/05(水) 14:02:38 ID:cSaEqTmn
- じゃあ殺せば?
- 129 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/05(水) 14:37:53 ID:2G+pgyES
- ダダッダッダダン♪
- 130 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/05(水) 14:54:49 ID:Vkr7S/I6
- 観鈴タンのお尻ふりふり、鳥の真似って何話にでてます?
- 131 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/05(水) 15:11:35 ID:JSdiZPVm
- BD版のOP
- 132 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/05(水) 15:28:43 ID:2G+pgyES
- >>122
次からスレタイの数字に×10してみる?そうすれば希望が見えてくる
- 133 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/05(水) 19:32:52 ID:dQWtQlkF
- 希望が見えるというかハードル低くなりすぎwwww
僕も普通に1000th summer を目指したい
別に時間がかかっても構わないから
- 134 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/05(水) 19:34:10 ID:uGQAj6VS
- 10年ぐらいかかってもいい
- 135 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/05(水) 19:37:19 ID:fO/YFMpn
- 鍵三作品の京アニのアニメ化で一番早かったのに一番スレ数少ないからな…
- 136 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/05(水) 20:29:03 ID:2G+pgyES
- >>134
そんなもんじゃないだろw
このままのペースじゃ…
- 137 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/06(木) 00:12:23 ID:SyJqewcA
- それでも俺はこの作品が一番輝いていると信じている。
- 138 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/06(木) 00:24:38 ID:e3rVEVYq
- 変に盛り上がるよりこれ位落ち着いてた方が良い
- 139 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/06(木) 00:43:24 ID:o6FkEETL
- 飛べない翼に意味はあるのでしょうか?
- 140 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/06(木) 00:46:21 ID:PWp9fZfA
- 飛べない翼にも意味はあるさ
それが、空を飛んでいた大切な日々の思い出だからな
そうだろ、み
- 141 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/06(木) 00:50:06 ID:1R2XROuW
- るますからす
- 142 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/06(木) 03:59:06 ID:bRzukvcz
- 観鈴
美凪
みちる
美汐
瑞佳
みさき
澪
美魚
名前の「み」率が高いな
- 143 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/06(木) 04:01:49 ID:bRzukvcz
- あ、美佐枝さんも居たな
- 144 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/06(木) 10:59:37 ID:ai+Qm3UY
- >>130
BDのOPにはゲームだけのネタが沢山
- 145 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/06(木) 11:00:21 ID:FKhNYlIb
- ぼ〜くらが〜残した〜このAIRスレを〜いつまで〜も追ってた〜♪
このスレ埋まってもあと908回夏を繰り返さなきゃなんないのか…
- 146 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/06(木) 11:41:09 ID:5YfxNihG
- クラナド、カノンと比べたらスレ数は少ないが、俺の一番はいつもAIRだ。
- 147 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/06(木) 12:26:08 ID:R0xJAG0M
- 鍵作品に手をつけたらぬけれない
AIRに基準を合わせてしまい、他が・・・
どうしようOTZ
- 148 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/06(木) 12:55:09 ID:RtwxKyCo
- クラナドの参考に軽い気持ちでAIRを見たら、
クラナドはどうでもよくなった
恐るべしAIR
- 149 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/06(木) 17:24:05 ID:06PDTWdU
- あと908回夏を繰り返す……観鈴ちんとなら望むところなんだがな
あぁ、観鈴ちんと夏休みいっぱい遊びたいなぁ〜
俺も遊ぶ友達いねぇし('A`)
- 150 :アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/06(木) 18:29:11 ID:fmONiZoP
- >>149
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが
戻る
前50
次50
最新50