■戻る■ 前50 次50 最新50


おおきく振りかぶって 第61球

601アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/14(金) 17:42:27 ID:8VkZYdZL
>>599
マネは?

602アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/14(金) 17:43:02 ID:Br2t3L+T
阿部も確定

603アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/14(金) 17:46:25 ID:Rp8x8DMh
>>601
篠岡は部員を君付け
部員は篠岡を「しのーか」呼び

部員は三橋以外はお互いを呼び捨て

604アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/14(金) 18:19:06 ID:Rp8x8DMh
>>603
花井と阿部は「しのーか」じゃなくて「篠岡」だった。
他の部員も篠岡だったりしのーかだったりだな。

605アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/14(金) 18:30:41 ID:Br2t3L+T
アニメじゃ「しのーか」も「篠岡」も区別はつかんけどなw
「しのおか」なんてのもあったな
こだわりなのか偶々なのかw

606アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/14(金) 18:40:22 ID:S7j4tnei
モモカンに対してはどーなんだろ
呼びかけるときは、ちゃんとみんな監督って言ってるけど
仲間内ではモモカンが多いのかな?
栄口、田島は確実にモモカンだよな。
阿部は監督っつてたっけ?
花井は合宿の時に百枝呼ばわりしてたけど、さすがに
もう監督かな?

607アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/14(金) 19:15:53 ID:ll0giApy
>>606
「モモカン」も「シガポ」もさすがに三人称での呼び方でしょ。
2人称なら「監督」。いくら西浦でも、けじめは付けなきゃ。

608アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/14(金) 19:41:03 ID:U3lTr37V
>>607
>「モモカン」も「シガポ」もさすがに三人称での呼び方でしょ。
>2人称なら「監督」。いくら西浦でも、けじめは付けなきゃ。

>呼びかけるときは、ちゃんとみんな監督って言ってるけど(>>606より)

609アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/14(金) 20:07:36 ID:uMroTvq4
三橋のゲームソフト買ってきた〜
ところでこれ何に入れたら動くんだ?

610アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/14(金) 20:27:23 ID:E1mHBdY9
PSP

611アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/14(金) 20:34:54 ID:fuSMQ0ZE
バカ、GBAだろうが

612アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/14(金) 21:05:14 ID:tVkQ+pun
三橋はマネジをなんて呼んでんだろなー
篠岡さんじゃあまりに他人行儀だし。

613アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/14(金) 21:06:24 ID:jhwcJJTe
>609
とりあえず口に入れてみるとか?

614アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/15(土) 02:39:52 ID:InX9Y4lB
読解力ない607にワロタw

615アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/15(土) 05:12:29 ID:rGlEsDw0
>>612
ゲームだと篠岡さんだった

616アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/15(土) 05:24:11 ID:NMoCojll
>>615
それでこそ三橋じゃ

617アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/16(日) 00:02:13 ID:0ICFzDkw
部活ってクリスマスや正月はどうなるんだろうな
全部無しかな、やっぱ

じわじわ欲しくなって「ありがとう」買ってきた
DVD特典とかにある、一曲使っていろんな場面つなげた映像とか作ってほしかったな

618アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/16(日) 00:40:30 ID:G64voxJ+
そろそろ忘年会の季節。
二次会のカラオケで、こっそりOPやEDを歌いますw
一般人には分かるまいて。

619アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/16(日) 01:16:10 ID:IX4zN4B7
>>618
そういうときは皆が知ってるような無難な曲にしとかないと
盛り下がるし、却ってヲタ臭を漂わせることになるよ
アニヲタしかり、ビジュヲタしかり、マイナーヲタしかり

620アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/16(日) 01:19:24 ID:qULy0GKx
>>617
ワカル
あれ、じわじわくるよな
自分も最近やっとレンタルしたw
EDの西浦ーぜの印象もあるせいか、ほっと一息ついたとき、なんか染み渡るんだよな


621アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/16(日) 01:41:09 ID:M6Rakj2o
西浦ーぜ(笑)

622アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/16(日) 01:53:57 ID:qULy0GKx
西浦ーぜ(笑)
指摘されて初めて恥ずかしさに気付いたぜちくしょうw
スマヌw
フミキな気分だww

623アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/16(日) 07:46:39 ID:q12av1he
>>618
どうどうと創世のアクエリオン歌おうぜ!! 

開き直って歌えば「結構いい歌だね」と非ヲタのやつらも関心してくれたぜw

624アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/16(日) 11:49:15 ID:UleMo5oL
アクエリオンとエヴァンゲリオンは一般人も耳にしたことはあるからなあ
それより一般人にとってマイナーなアニメのOPEDなんて、ドラゴンボールの主題か歌うより恥ずかしいから
やめといたほうがいいよ。
北斗の拳の主題歌歌うのも恥ずかしいからやめてね

625アニメもフィギュアも@匿名希望[] :2007/12/16(日) 11:52:48 ID:yN3QvZId
ttp://cgupload.dyndns.org:8080/~upuser/up/img/1197715544023.jpg

626アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/16(日) 12:02:23 ID:dtpFJuKt
マイナーなアニメの主題歌かつマイナーな歌手だったらアウトかもしれんが、それなりに知られてる歌手なら問題ないくね?

627アニメもフィギュアも@匿名希望[] :2007/12/16(日) 13:11:40 ID:JnI1N85Y
たしかに。。。。。

628アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/16(日) 15:37:34 ID:y+k/xbmp
売れてる歌手の歌は恥ずかしくて歌えない という思春期のジレンマ
まあ会社のカラオケなんて勢い重視だよ
ありがとうは古田関連でおとーさんらも知ってるかもな

629アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/16(日) 16:20:41 ID:q12av1he
>>628
ここにいるやつら神宮の古田引退記念試合に言った奴何人かいるのか? 俺もそのくちだが

630アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/16(日) 16:37:19 ID:N0lu/XUR
>>617
外人部隊の「連隊こそ我が家」のノリで、クリスマスイブは夕方で練習を切り上げて
皆でパーティーやるのもいいかもしれんね

>>624
懐かしいアニメの主題歌(夢光年とか)なら意外と評判いい
聴いてるほうが20代後半以上でないと使えない手だけど
六甲おろしは一緒に歌ってくれそうな人が二人はいないと寒い

631アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/16(日) 17:13:53 ID:q12av1he
>>630
燃えよドラゴンズ とか 飛び出せヤクルトスワローズとか普通に歌ってますが なにか?

632アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/16(日) 17:40:28 ID:nxTa7X3z
>>631
そういうのは恥ずかしがらず熱く歌ってくれれば
盛り上がって楽しいwアニソンもな
連発はキツいけど

633アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/16(日) 17:47:43 ID:R9stjwy7
ここはいつからアニソンスレになったんだwww

634アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/16(日) 18:00:21 ID:q12av1he
>>618
くらいから

635アニメもフィギュアも@匿名希望[] :2007/12/16(日) 21:55:38 ID:xfR/GNwB
「PASH!」のおお振り特集に
声の人(代永さん&下野さん)のインタビューが載っているそうだけど
何か新出の話ありました?

636アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/16(日) 23:59:38 ID:HISKXhYn
いまさらですけど
桐青の前年「優勝校」というのは、甲子園優勝じゃなくて地区予選優勝という意味ですよね?

637アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/17(月) 00:50:19 ID:z3v0HWsQ
>>636
甲子園出場ってことだから 地区予選優勝でおk

638アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/17(月) 00:54:29 ID:IPqCb2nP
>>637
そうなんだ。ありがとう。

639アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/17(月) 05:05:06 ID:7kr0wcku
カラオケといえば、応援歌でつかわれたのなら気を使わずに歌えるね。
RUNNER、どか〜ん、TRAIN-TRAINとか。

640アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/17(月) 05:57:16 ID:aZZxkEX6
紅は難しいなw
ルパンも歌詞入りのならウケるんじゃね?

しかし陽が短くなる夏以降の練習時間はどうなるんだろうな

641アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/17(月) 09:28:50 ID:TExDY/Jr
Wikipediaに
>なお、DVD最終巻にはテレビ未放映の第26話が収録される予定である。

ってあるんだけど、これって「基本のキホン!」ってことでおk?

642アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/17(月) 10:09:22 ID:bO/tLX2C
>>640
>しかし陽が短くなる夏以降の練習時間はどうなるんだろうな

ボールが使えない時間帯ならランニングやウエイトトレ、
素振りや屋内プールがあるなら水泳とか出来るよ。

643アニメもフィギュアも@匿名希望[] :2007/12/17(月) 10:14:37 ID:Qw1HpG32
チャントを歌いながらランニングする部員達を想像してしまった
「♪かーちゃんたちには内緒だぞっ」
「♪かーちゃんたちには内緒だぞっ」

644アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/17(月) 10:17:44 ID:8vPSctiB
練習時間そのものの長さについて聞いてるんじゃないのか?

これもそこそこでだいぶ違うけど、殆どのとこは専用または共同の室内練習場持ってないし
短くせざるを得ないわな

645アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/17(月) 10:18:52 ID:FeQn1LQW
>>641
ウィキなんかより公式サイトを見る癖付けろよ。

おおふり公式:ttp://www.oofuri.com/

646アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/17(月) 11:51:22 ID:v5r7sU6g
>>640
いわゆる「野球」の練習の時間は短くなるけど
投手なんかは陸上部になったのか、と思うほど走りまくってるよ

647アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/17(月) 16:45:13 ID:TExDY/Jr
>>645
おお、サンクス
だけどここのテンプレにそれなかったんだもん!

648アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/17(月) 17:14:56 ID:XF4Xag/b
>>1にあるじゃん

649アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/17(月) 22:10:30 ID:Rokn77Nt
>>631
燃えよドラゴンズを歌うと後半「しらねーよ」「だれだよ」になるの法則

650アニメもフィギュアも@匿名希望[sage] :2007/12/17(月) 22:15:30 ID:LBX4l2Ob
既出な話題な気がするけど、もし良かったら教えてください
西浦対桐青戦の途中経過を聞いた榛名が、「西浦のピッチャーって、あいつだよな?あのひょろいのが、桐青をそんな点数で押さえてんのか?」って驚いてたのってアニメに入ってます?
そのシーンを見たよう何がするのに、どこに入ってたのか見つけられない…



戻る 前50 次50 最新50