[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
■戻る■
前50
次50
最新50
テニスの王子様 part51
651
:
アニメもフィギュアも@匿名希望
[sage] :2007/10/07(日) 09:42:54 ID:n8N+kCU/
>>641
空気椅子やらされてた先輩よりかは良い扱いだったと思うよ
試合出れただけでも幸せってもんよ
652
:
アニメもフィギュアも@匿名希望
[sage] :2007/10/07(日) 11:54:07 ID:4wSYw/yZ
>>651
?空気椅子って誰のことだ?
653
:
アニメもフィギュアも@匿名希望
[sage] :2007/10/07(日) 16:47:00 ID:cSsi8PIm
普通に扱い良い方だよね>切原
654
:
すっぱい君
◆SUPPAI/GzE
[] :2007/10/07(日) 18:26:04 ID:CO6o1hqc
>>652
スラダンと勘違いしてる精神病患者だからヌルー汁
655
:
アニメもフィギュアも@匿名希望
[sage] :2007/10/07(日) 18:49:37 ID:n8N+kCU/
切原の選抜戦の先輩達の観戦してる作画が変だったんだよ
椅子に座る所がパーツ崩れで空気椅子してるように見えるw
656
:
アニメもフィギュアも@匿名希望
[sage] :2007/10/07(日) 21:09:10 ID:06uTwr8d
ホントだwww>空気椅子
背景けっこうヤバいのが見つかるw
143話だっけかな?千石と神尾の部屋の家具の比率とか
パースも結構あやうい。
657
:
アニメもフィギュアも@匿名希望
[sage] :2007/10/07(日) 23:25:56 ID:JxbCiOJh
まあトランスアーツですから
658
:
すっぱい君
◆SUPPAI/GzE
[] :2007/10/08(月) 00:15:05 ID:RpF05Fb5
んなんどーでもいいわw
たく腐はそんなんみつけてオナヌーでもしてるんだろうなw
キモすぎだわ
659
:
アニメもフィギュアも@匿名希望
[sage] :2007/10/08(月) 15:39:22 ID:UtN+lCVo
原作だってミイラ乾の寝てるベッドが
陥りやすいパースの狂い方だったwwww
660
:
アニメもフィギュアも@匿名希望
[sage] :2007/10/08(月) 18:32:09 ID:xkSBbxpS
石田銀戦個人的には駄目だったな。
越前に言われてるとことか銀が小物に見えてしょーがない。
661
:
アニメもフィギュアも@匿名希望
[sage] :2007/10/08(月) 19:06:00 ID:Wea4ZKn7
>>655
そういうことかww
教えてくれてありがとう
テニヌは作画崩れが酷いから目が変に慣れて気づかなかったよwww
しかしアニメは本当に背景も酷いが人物も果てしなく狂ってんな
ただ、海堂と日吉と向日は作画が恵まれてるような気がするな
スタッフの中でこのキャラが好きな人いるのかな?
まぁ気のせいかもしれないけど
662
:
アニメもフィギュアも@匿名希望
[sage] :2007/10/08(月) 19:22:56 ID:GD/H9yfN
海堂は元監督浜名と腐スタッフのお気に入りだったからな
663
:
すっぱい君
◆SUPPAI/GzE
[] :2007/10/08(月) 21:35:41 ID:EJX9v7Pb
トルネードスネイクや鳳凰返しのアニメでの再現は酷いなw
精子画像じゃんw
664
:
アニメもフィギュアも@匿名希望
[sage] :2007/10/10(水) 04:35:11 ID:troIjtTz
初期(不動峰前後)の適当な作画が好きなの自分だけ?
665
:
アニメもフィギュアも@匿名希望
[sage] :2007/10/12(金) 20:55:34 ID:4VnD+m2t
10/08付 DVDアニメ週間TOP100
アニメ順位/(DVD総合順位)/週間枚数(09/24~09/30集計)/累計/タイトル/発売日
*1(**3) 28,182 *36,520 コードギアス 反逆のルルーシュ volume 09(最終巻) 09/25
*2(**4) 24,717 *24,717 らき☆すた4 初回限定版 09/28
*3(**5) 19,734 *19,734 魔法少女リリカルなのはStrikerS Vol.3 09/26
*4(**6) 16,786 *16,786 銀魂 シーズン其ノ弐 03〈完全生産限定版〉 09/26
*5(**7) 16,601 *16,601 天元突破グレンラガン 3 09/26
*6(*10) 14,351 *14,351 おおきく振りかぶって 4 09/26
*7(*12) 13,684 *18,762 ガンダムSEED&SEED DESTINYファンディスク SEED SUPERNOVA ist 09/25
*8(*15) *8,311 **8,311 真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 激闘の章 コレクターズ・エディション 通常版 09/28
*9(*16) *8,085 **8,085 DEATH NOTE Vol.10 09/27
10(*18) *6,758 **6,758 真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 激闘の章 コレクターズ・エディション 初回限定版 09/28
11(*19) *6,654 **6,654 さよなら絶望先生 第一集 特装版 09/26
12(*21) *6,322 **6,322 BLEACH 破面・出現篇4 09/26
13(*22) *6,296 **8,647 テニスの王子様 Original Video Animation 全国大会篇 Semifinal Vol.2 09/25
14(*23) *6,265 **6,265 DARKER THAN BLACK-黒の契約者- 3 09/26
15(*26) *5,178 **5,178 CLAYMORE Limited Edition Sequence.2 09/26
16(*28) *4,817 **4,817 金色のコルダ~primo passo~IX(最終巻) 09/26
17(*31) *4,510 **4,510 OVA ToHeart2 第3巻〈初回限定版〉(最終巻) 09/28
18(*33) *4,454 **4,454 瀬戸の花嫁 第参巻 09/26
19(*35) *3,815 **3,765 ながされて藍蘭島 其之参(初回限定版) 09/26
20(*36) *3,800 *14,508 ARIA The OVA ~ARIETTA~ 09/21
21(*38) *3,765 **3,765 超劇場版 ケロロ軍曹2 深海のプリンセスであります!豪華版 09/28
22(*40) *3,615 *13,416 劇場版「灼眼のシャナ」-ディレクターズカット-スペシャルコレクション 09/21
23(*41) *3,454 **3,978 電脳コイル 1 限定版 09/25
24(*43) *3,370 *10,382 ハヤテのごとく! 03〈初回限定版〉 09/21
25(*45) *3,216 **3,216 School Days 第1巻 初回限定版 09/26
26(*46) *3,205 **3,205 いぬかみっ! THE MOVIE 特命霊的捜査官・仮名史郎っ! 09/26
27(*48) *3,080 **3,555 新機動戦記ガンダムW メモリアルボックス版 PartII 09/25
28(*49) *3,080 **3,080 劇場版 Kiddy Grade II MAELSTROM 09/28
29(*51) *3,038 **3,038 超劇場版 ケロロ軍曹2 深海のプリンセスであります!通常版 09/28
30(*52) *2,828 **3,435 ケロロ軍曹 3rdシーズン 12 09/25
31(*54) *2,703 **3,440 sola color.IV 初回限定生産 09/25
32(*55) *2,691 **3,477 もえたん Lesson 1 09/25
33(*57) *2,570 *30,960 劇場版 BLEACH MEMORIES OF NOBODY〈完全生産限定版〉 09/05
34(*58) *2,550 **3,296 スーパーロボット大戦 OG -ディバイン・ウォーズ- 8 09/25
35(*61) *2,406 **7,723 一騎当千DragonDestiny 第四巻 09/21
36(*63) *2,312 **2,312 ゲゲゲの鬼太郎 2 09/26
37(*64) *2,288 **7,201 ひぐらしのなく頃に解 捜査録 -紡- file.01〈初回限定版〉 09/21
38(*65) *2,119 *46,850 The World of GOLDEN EGGS Vol.01 05/08/03
39(*69) *1,981 **2,679 アイドルマスター XENOGLOSSIA 3 09/25
40(*72) *1,909 **1,909 NANA-ナナ- 15 09/27
41(*76) *1,858 **2,559 おねがい☆ツインズ DVD-BOX 09/25
42(*78) *1,846 **6,099 ゼロの使い魔 ~双月の騎士~ Vol.1 09/21
43(*81) *1,809 **1,809 風のスティグマ 第2章 S・エディション 09/28
44(*88) *1,670 **3,816 少年陰陽師 風音編 第3巻〈豪華版〉 09/21
45(*89) *1,627 760,618 となりのトトロ
46(*92) *1,575 *35,338 The World of GOLDEN EGGS Vol.02 05/08/03
47(*93) *1,571 **2,013 ぽてまよ 1 09/25
48(*98) *1,440 **1,440 護くんに女神の祝福を! ビアトリス・8 メガデレ・エモ~ション 09/28
**(100) *1,431
※09/25発売タイトルは出荷の関係で前週の09/22より店頭販売開始
666
:
アニメもフィギュアも@匿名希望
[sage] :2007/10/12(金) 21:34:57 ID:AsFOs8m0
肝心の部分だけでいいのに
667
:
アニメもフィギュアも@匿名希望
[sage] :2007/10/13(土) 00:17:58 ID:CgKRavPX
13(*22) *6,296 **8,647 テニスの王子様 Original Video Animation 全国大会篇 Semifinal Vol.2 09/25
2週目なのに1万超えないなんて珍しいな…
OVAのほとんどは1万越してるのに
668
:
アニメもフィギュアも@匿名希望
[sage] :2007/10/13(土) 00:26:19 ID:ndREn2fu
2巻はクオリティ高いけど腐に受けなかった内容だしな
原作コミックもお笑いテニスと108式が収録されてた巻は売上悪かったはず
669
:
アニメもフィギュアも@匿名希望
[sage] :2007/10/13(土) 01:14:31 ID:1/2H0be2
TV版のDVD売上
*1,389 **6,035 テニスの王子様 09巻
*1,316 **5,541 テニスの王子様 10巻
*2,478 **4,697 テニスの王子様 11巻
*3,498 **6,036 テニスの王子様 12巻
*2,225 **6,151 テニスの王子様 13巻
*3,079 **4,965 テニスの王子様 14巻
*1,879 **6,505 テニスの王子様 15巻
*1,616 **6,380 テニスの王子様 16巻
*1,494 **5,497 テニスの王子様 17巻
*1,308 **5,315 テニスの王子様 18巻
*1,685 **5,354 テニスの王子様 19巻
*1,579 **4,582 テニスの王子様 21巻
今まで出たOVAの売上
○テニスの王子様 Original Video Animation 全国大会篇(OVA) 【全7巻】
01巻 *8,425 **,*** 06.03.24 ※累計 12,705
02巻 10,437 13,000 06.05.26 ※累計 13,792
03巻 10,554 12,518 06.07.28
04巻 *9,909 13,588 06.09.22
05巻 *9,702 11,939 06.11.24
06巻 *9,885 12,863 07.01.26
07巻 *8,881 12,610 07.03.23
*2,859 *10,028 テニスの王子様 Original Video Animation 全国大会篇 Semifinal Vol.1 06/22
*6,296 **8,647 テニスの王子様 Original Video Animation 全国大会篇 Semifinal Vol.2 09/25
TV版のDVDってどれも5000前後でOVAのほうが圧倒的に売上高いんだよな…
人気的にとっくに全盛期は過ぎてるのになんで?
670
:
アニメもフィギュアも@匿名希望
[sage] :2007/10/13(土) 01:32:01 ID:FswuoiM1
そりゃテレビ版はクオリティ最悪だったしこの売上は妥当だろ
むしろもっと低くてもおかしくないくらい
あんな出来で1万超えてたら怖いよ
原作追い越してずーっとオリジナルで続けてたからようやくOVAで原作路線に戻ってくれたので
その反動でDVD買った奴が多いんじゃないだろうか
クオリティも改善されてるしな
671
:
すっぱい君
◆SUPPAI/GzE
[] :2007/10/13(土) 10:38:13 ID:4AhI6lt6
ぷw
腐は売上まで気にすんのか?w
p2pやニコも原因だろうぜ
672
:
アニメもフィギュアも@匿名希望
[sage] :2007/10/13(土) 14:03:13 ID:irFIlTS4
売れないと続編が製作されないかもと思っていたが
決勝戦もOVA化決定決ったしな
発売日前日や当日に全編うpや、購入特典コメンタリーもすぐうpがくれば
そりゃ売り上げは落ちるのは目に見えている
673
:
アニメもフィギュアも@匿名希望
[sage] :2007/10/13(土) 18:58:29 ID:GhnKnI9z
氷帝戦もyoutubeに即効上がってたしあんま関係ない希ガス
やっぱお笑いとお荷物の組み合わせがなー
DVD買ったけど108式の方しか見てないや
674
:
アニメもフィギュアも@匿名希望
[sage] :2007/10/14(日) 02:33:04 ID:v6bvD41Y
観てた当時はあまり感じなかった
初期のクオリティが低いとか
正確に言えば気付いてたけどそういう事情もあるなと割り切っていた。
ネットの人間は作画うんぬんに神経質すぎ。
675
:
アニメもフィギュアも@匿名希望
[sage] :2007/10/14(日) 04:16:11 ID:iFPcvh6Z
TVのは録画してたから買うまでもないだけ
676
:
アニメもフィギュアも@匿名希望
[sage] :2007/10/14(日) 13:24:59 ID:dwv3GVOa
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071013-00000022-maip-soci
こういう記事見ると現場は大変だなと思うが、出来る限りの
クオリティアップは望みたいな。やっぱきちんと購入する側としては
677
:
アニメもフィギュアも@匿名希望
[sage] :2007/10/15(月) 16:42:31 ID:FIA4WS0G
今週の原作でまんまアニメの手塚vs不二のシーンがあった・・・
あんな黒歴史を逆輸入するなんてたしけには失望したよ
678
:
アニメもフィギュアも@匿名希望
[sage] :2007/10/15(月) 16:52:22 ID:u6WqWgBU
いやアニメの手塚vs不二自体がたしけの原案って可能性なのかも
相合傘で下校するシーンは十中八九アニメスタッフの脚色だろうけど
679
:
アニメもフィギュアも@匿名希望
[sage] :2007/10/15(月) 17:04:27 ID:+nB4dMbt
でも今週の扉絵にバッチリ傘があったんだが…orz
680
:
アニメもフィギュアも@匿名希望
[sage] :2007/10/15(月) 17:09:16 ID:+PIBmMGH
不評のようだが手塚vs不二は回想シーンを除けば普通に良い試合だったと思うよ
お互いの葛藤シーンなんか特に良く描かれてたし
ほんとあの回想さえなけりゃもっと評価されてたろうに
681
:
アニメもフィギュアも@匿名希望
[sage] :2007/10/15(月) 21:00:30 ID:1wWsQfsO
今回の話OVAでどうやるんだろうな
また同じことやるんだろうか
682
:
アニメもフィギュアも@匿名希望
[sage] :2007/10/15(月) 21:18:47 ID:uhRG99Nw
今更だけど青学のお荷物ってどっちかと言うとタカさんよりも単品の「 大 石 」なのではないか?
683
:
アニメもフィギュアも@匿名希望
[sage] :2007/10/16(火) 04:02:56 ID:W+TIZfxa
>>681
違う展開になるんじゃない
対切原戦みたいに
684
:
アニメもフィギュアも@匿名希望
[sage] :2007/10/17(水) 08:46:05 ID:omIVC7h2
>>680
「この大空に翼を広げ飛んで行きたいよ~」と言わんばかりの体勢で
上空に舞い上がりスマッシュを放つあの手塚を見て
本当に試合シーンが良かったのか?
それにしても今週の原作は俺も萎えたな。
タンホイザーみたいにちょっとした取り入れならまだしも
今週ほぼ全てアニオリの再現じゃん・・・・
685
:
アニメもフィギュアも@匿名希望
[sage] :2007/10/17(水) 11:48:43 ID:fKQdvgAN
以前テニヌとは関係ないスレで見たんだが、
業界人の講演会で裏話みたいなのが語られた際
テニヌ原作に実はアニメスタッフが絡んでてたしけは言われるままに描いた事がある、
とかその講演会に行ったという脚本家志望の人が漏らしてたが…
2chの書き込みだし、そのときはアニメと原作でこんなに話違うしねーよwww
って感じだったが、相次ぐ逆輸入と今週の話を読んだら
ちょっとはあり得る話なのかも、と思うようになった
686
:
アニメもフィギュアも@匿名希望
[sage] :2007/10/18(木) 01:34:25 ID:XgGXNRps
誰か越前のアメリカからの帰還について詳しく解説してくれないか?
687
:
アニメもフィギュアも@匿名希望
[sage] :2007/10/18(木) 01:37:22 ID:eatcJYwx
何を解説して欲しいんだ?
688
:
アニメもフィギュアも@匿名希望
[sage] :2007/10/18(木) 01:48:31 ID:XgGXNRps
何で帰ってきたのかとかそのへん
689
:
アニメもフィギュアも@匿名希望
[sage] :2007/10/18(木) 01:56:49 ID:eatcJYwx
そりゃOVAで全国続けるためだよw それ以外ないだろ
TV版の流れをなんとか原作に統合しようとしたのだが、
「全米OPと全国が丸かぶりしている」という設定上、
もはや辻褄の合わせようがないので、作中での理由は
思いっきりスルーされている
つか問題にすべきは、「そもそも何でわざわざ
最終回で越前をアメリカに行かせたのか?」
ということだが、それは馬鹿スタッフしか知らない
690
:
アニメもフィギュアも@匿名希望
[sage] :2007/10/18(木) 12:13:16 ID:yLemMYkx
そもそも全米オープンに出るだけなら負けたら日本に帰ってくればいいし
アメリカに永住しなくてもいいのに…とアニメ見た時に思った
691
:
アニメもフィギュアも@匿名希望
[sage] :2007/10/18(木) 12:28:12 ID:gJLVaR+R
>>685
逆輸入はたしけの趣味みたいなもんだと思うけどなあ
アニメだけじゃなくてミュージカルからも逆輸入というかかなり影響されてるみたいだし
てか、その話本当だったらアニメで善人化した赤也を悪魔化とかさせないと思うが・・・
692
:
アニメもフィギュアも@匿名希望
[sage] :2007/10/18(木) 15:40:50 ID:NpLA1Mp8
なんか具体的にどこを逆輸入してるのか分からないんだが
誰か教えて優しい人
693
:
アニメもフィギュアも@匿名希望
[sage] :2007/10/18(木) 17:49:30 ID:98Ed0QBa
・タンホイザーサーブ(アニメのジュニア選抜編で登場)
・照明落下(劇場版の跡部からの贈り物のゴールゲートが倒壊)これ微妙だけど
・今週のジャンプ
694
:
アニメもフィギュアも@匿名希望
[sage] :2007/10/18(木) 18:08:43 ID:gJLVaR+R
あと、六角のいっちゃんのキャラがアニメの方がデフォになっちゃったよね
原作は最初「なんで?なんで?」なキャラじゃなかったと思う
695
:
すっぱい君
◆SUPPAI/GzE
[] :2007/10/18(木) 19:21:26 ID:GAtG1vnn
シュポーいわすなや腐ヴァギナが
696
:
アニメもフィギュアも@匿名希望
[sage] :2007/10/18(木) 20:06:24 ID:WUZdBEoW
越前と手塚の野試合もアニメと同じだった
697
:
アニメもフィギュアも@匿名希望
[sage] :2007/10/18(木) 20:22:58 ID:FJYUev+t
あれはもともとたしけがどういう試合内容か教えてたんじゃないかと思ってる
698
:
アニメもフィギュアも@匿名希望
[sage] :2007/10/18(木) 20:28:21 ID:90uCbmjR
user: smileman file: smileman_uljp00001.jpg
http://www9.uploader.jp/dl/smileman/smileman_uljp00005.jpg
699
:
アニメもフィギュアも@匿名希望
[sage] :2007/10/18(木) 20:31:30 ID:nEP8vinF
http://www9.uploader.jp/dl/smileman/smileman_uljp00005.jpg
700
:
アニメもフィギュアも@匿名希望
[sage] :2007/10/18(木) 20:37:10 ID:9b4zAj/n
手塚と不二の過去もたしけがおおまかな流れを教えてたんじゃないかと思ってる
戻る
前50
次50
最新50